表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rock'N'Roll Coffee Machine  作者: 藤原キリヲ
Chapter1 椎名ゆり
5/14

椎名ゆりについて




 椎名(しいな)ゆりと知り合ったのは高校生の時だ。



 椎名は家は中野にあるのに、電車数駅分の距離を毎日歩いて新宿にある学校まで通っていた。


 お気に入りだった帰路は甲州街道を直進して、渋谷区に突入した辺りで適当な角を右折、本町の住宅地を突っ切って自宅へ進むルート。

 距離的には近道な部類だが、通学ごときに割く時間と労力を鑑みれば電車使ってない時点で遠回りもいいところだ。


 歩くのが好きらしい。歩きながらだと考え事が捗るんだとか。

 変わってるっていうか、女子高生の頃からなんとも年寄り臭い感覚の持ち主だった。



 ルックスはいいし、真面目そうだからデキる女っぽいけど、要領はあんま良くない。

 勉強も運動も大したことなくて、人付き合いも悪い。

 クールな印象と言えば聞こえはいいが、どちらかといえばちょっとボーッとしたところのあるヤツだった。


 授業はだいたいいつも寝ていて、起きていてもうわのそらだ。

 休み時間はいつもイヤホンを付けて音楽を聴いていて、誰かと会話をしたりもしてなかった。



 基本的に生真面目だけどどっかズレている&マイペースな性格だから、相手にはどこか不遜で横柄な印象を与える。


 切れ長の目はキリリと凛々しい。

 けど目付きは悪いし、無愛想なところも相まってやたらと態度が悪く見える。


 成績は良くないし、基本的に夜更かしだから遅刻も常習。

 おまけに授業もマジメに聞いてないときてる。

 だから、教師からの受けもサイアク。

 大した悪事も働いていないのに不良扱いだった。


 友達もいなかったね。

 美人だけど地味だし暗いし、雰囲気怖いし。

 ちょっと仲良くなっても、まあ変人だからすぐケンカとかするし。

 加えて椎名自身もどっか抜けてて使えないから知り合ってもあんまり仲良くなっていかない。



 そんな感じで、見た感じただのダメ子なんだけど、このわかりやすいまでのぐだぐだぶりには実はちゃんとした理由がある。



 椎名ゆりは、日常生活の大半がおろそかになってしまうぐらい真剣に、「音楽」のことばかりを考え続けているからだ。



 他の誰もが理解できないくらい恒常的に、


 他の誰もが真似できないぐらい情熱的に、


 椎名ゆりは、大好きな「音楽」のことだけを考え続けて、生きている。




 ……ん、それって結局はダメ子ってことじゃん。



 まあ、そうかも。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ