表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

プロローグ

はじめまして

ゆっくり更新になります

普段はソシャゲのシナリオライターをやっております


気が向いたらブックマークおねがいします

モチベーションが上がって更新速度があがりますたぶん

よろしくお願いします

地響きと共に、崩れゆく聖堂を轟轟と燃え盛る炎が飲み込んでいく。


そんな聖堂の中で、厚い刀身の剣を構えた青年が、


法衣に身を包んだ教主であろう男と対峙している。


法衣の陰に隠れ、その表情はよく見えない。


青年の傍らには、およそ10名以上の人間が横たわっているが、


それらの皮膚は焼けただれ、息がないことは火を見るよりも明らかだ。


剣を正中に構え、一歩たりとも動かない青年自身の衣服の一部は焼け焦げ、表情には疲弊の色が浮かんでいる。


対する教主もまた、片腕は肩から下がなく、空を包む法衣が炎が巻き上げる風にはためいていた。


「お前ここで殺す。これ以上被害者を出したくない」


青年はそう、自分に言い聞かせるようにつぶやき、


剣を握る拳に力を込める。


「しばしの別れだ。惜しかったな」


教主の言葉を引き金にして、青年が教主に肉薄する。


振り上げた剣が、法衣ごと首元に滑り込む寸前、


教主の足元に描かれた陣が稲光のごとく、まばゆい光を発した。


「さよならだ。惜しかったな」


真っ白な視界の中、


青年の耳にははっきりとその言葉が届いた。


振り下ろしたであろう剣は空を切り裂く。


光りは聖堂を、街を、国を飲み込み、


その瞬間、世界から1人の男がいなくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ