表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1 坂道町

冬童話2021応募作品です。

よろしくお願いいたします。


本日中に3話更新、明日0時すぎに3話更新して完結します。

海の近く。

坂道がおどろくほど多いこの町は「坂道町(さかみちちょう)」と呼ばれていました。


そこに坂道をとことこ歩く一匹の猫がいました。

白い毛並みに全身であんこを食べたようなブチ模様と、長いかぎしっぽが自慢の子猫です。


「にゃーん。お母さーん!」


ブチすけはひと月ほど前にお母さん猫とはぐれて一人ぼっちでした。

いつもお母さんを探し続けてずっと坂道を歩き続けていました。



ある日のことです。その日は朝からどんより分厚い雲が空を覆っていて、この町にしては珍しく雪が降りそうな寒い日でした。


「お前さん、ちょいとお待ちよ」


と、茶色くて長い毛並みの猫に話しかけられました。

しゃがれた声と白い毛が混ざった弱々しい身体。

その猫がずいぶんお年寄りなのだと分かります。


「おばあさん、だあれ?」


ブチ助が尋ねると茶色い猫は首元の赤いリボンを揺らして答えました。


「あたしにゃ茶々(ちゃちゃ)っていう名前があるよ」


茶々ばあさんはブチ助の頭をすんすん嗅ぎました。


「あたしはね、人間がめんどくさくて逃げてきたんだ。お前さん、ここいらで住みやすい場所を知っているかい?」


ブチ助もすんすんと茶々ばあさんの頭を嗅ぎました。


「知ってるよ。この町は猫に優しいんだ」


そうやって二匹は並んで坂道を歩き始めました。




ありがとうございました。

3話更新します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ