表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仲間になったアンデッドを生き返らせたら姫騎士だった!?  作者: 鳳凰院いちご
我等メルヘン騎士団~ギルド誕生~
257/714

グランドクエスト7-10

バーサーカーキング

「ご苦労だったな」


ワイルド

「はっ!」


89騎士団の他のメンバーもバーサーカーキングの陣営に加わる。


バーサーカーキング

「またお前か…邪魔立てするなら」


周りのバーサーカーナイト達が動く。


ヨッジー

「これはちょっとばかり厳しいかな」


ゲンゾウ

「一人一人はあれじゃが数が」


「ですね」


そんな話をしていると…


ブレイカー

「ここは通さないわ!」


ブレイカーさんが立ちはだかる。


ワイルド

「ブレイカー!何故だ」


バーサーカーキング

「あいつは何者だ」


ワイルド

「はっ!ブレイカーは我が騎士団の一員でして…」


バーサーカーキング

「ふむ、お主この状況に満足しておるのか…見た目のみが優遇され真の貢献者を蔑にするこの状況を」


ブレイカー

「確かに私たちは評価すらされない落ちこぼれの騎士団よ…でも!騎士とは国の民を守る者!その民を蔑にしてまで評価されたいと思わないわ!」


バーサーカーキング

「ふむ、素晴らしい志だ…惜しいがしかたない」


ワイルド

「・・・」


相手軍勢が進軍してくる。


ステイン

「今ギルドの仲間に要請したが色よい返事はもらえなかった、すまん」


「いいえ、しょうがないですよ…デメリットしかないですからね」


ヨッジー

「やれるだけやってみますか」


アクア

「真の騎士道精神に答えねば姫の名折れ!」


先生

「儂の出番か…」


すると…


???

「筋肉が泣いている…」


「え?」


ヨッジー

「どうした?」


「今何か声が」


先生

「声じゃと?」


「ええ、筋肉が泣いていると」


ゲンゾウ

「あいつら状態異常も使うのか!」


状態異常改善の薬を取り出すゲンゾウさん


「いや!そうじゃないです…もしかして」


スピリットテラーをオンすると…


バーン!


目の前にアップの胸板が…


???

「筋肉が…この一帯のマッソーが!」


また出た!マッソーマン


「あなたは何時ぞやの」


マッソーマン

「また力を貸してもらえないだろうか」


あの後の全身の筋肉痛を考えると…しかし贅沢は言ってられない…


「こちらこそお願いします!」


スピリットテラーアクティブ!

マッソーマンの力が俺に流れ込んでくる。


アクア

「主どうされたのですか!?」


先生

「その波動は…」


「マッソーパーワー100%!」


前回と違い体全身に溶け込む様な感覚!

全身がムキムキになり防具も武道家のような道着に鉄の防具が肩に着いた軽装になる。

  

ヨッジー

「なんか凄いな…それって例のスキルか」


ステイン

「なんというか変身に近いスキルなのか」


俺のスキル欄に新たなスキルが使えるようになっている。


・マッソーハリケーン:あふれ出るマッソーパワーで回転することによる範囲攻撃

・マッソー百列拳:横一線にパンチの嵐

・マッスルボディは傷つかない:ダメージを受けたとしてもマッソーパワーを漲らせることにより体力が回復する(瞑想的なスキル)

・マッソー武術極:通常攻撃に筋肉量の分だけ上乗せ補正が発生、また常時オートカウンター

・究極奥義マッスル砲:???


特殊ミュージック

炎のマッソー:打撃攻撃力を倍増させる筋肉の歌


いろんな意味でやばそうだ…


バーサーカーキング

「ほう…少しは骨が有りそうだ」


一触即発の状態の時!急に王の間が空いた!


バーサーカーキング

「腐っても王か、この私に挑んでくるとは」


しかし・・・


パッ!

パッ!


急にライトが!そしてアイドル風の曲が!

そして現れたのは…


???

「は~い♪おまたせ皆の新ヒロインそしてアイドルのマリーだよ!」


全員が固まった!


そこに現れたのは薄いピンク色の髪に真っ白な肌に大きな青い瞳、ゴスロリの服そして全体的なフォルムは人間になった先生そっくりなターニャのパクリっぽいキャラだった!


先生

「なんじゃそりゃーーーー!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ