表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空の下で生きる意味  作者: 名もない毎日に生きる名もない詩人
9/36

裏返しの愛の詩

君にね、言わなきゃいけないね。


私のこと。


君のことは嫌い。でも好き。


私がいるところは嫌い。君といるところが好き。


笑えない私が嫌い。笑える、笑ってる君が好き。


死んだ私は好き。死んだ君は嫌い。


幸せな私は嫌い。幸せな君は好き。


私がいなければ、君は幸せ。


私がいれば、君は不幸せ。


大嫌いでした。


大好きでした。


できるならずっと一緒にいたくないよ。


できるならずっと一緒にいたい。


君なんてすぐ忘れるよ。


ずっと忘れない。


もう二度と会いたくない。


今すぐにでも会いたい。


正直者なんだししょうがないよ。


嘘つきでごめんね。


君の分まで生きるから。


貴方に送る、裏返しの愛の(うた)

大体人は素直な言葉が出るのは絶対、なにも意識していないからです。

意識しているからこそ、から打ってしまうのでしょう。

裏返した愛はアナタからも、私からも何かを奪っていく。一つが終わり、離れ離れになり、ずっとずっとそばにいたかった、そう思えば、本当にどれだけ大切なものを失ったか気付くのでしょう。

人はそれだけ、鈍いものなんだと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ