表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神の守人  作者: 蘇 陶華
11/47

鏡の向こうにいる人。

蓮は、包帯男に襲われた瞬間、体の中に電気が走るのを感じていた。何かが、発動されるのを必死に抑えていた。今、ここで、全てを表すわけには、いかないのだから。

「まぁ。。とりあえず」

頭を掻きながら市神は、僕の顔を見た。とりあえず、診察は、終了。訪問看護は、紗羅の所に依頼する事になり老人の皮膚状況は、まずまずと言った所だった。難治性の病気で加齢もあり、完治の見込みはないとの事だった。最後は、痣に全身が覆われて亡くなる。市神のお見立ては、そうだった。表面上は。

「そうじゃないだろう?」

僕の中で、誰かが声を掛けてきた。

「本当に、そう見えるのか?」

いや。。。僕は、首を振った。

「ここでは、そう納めよう」

僕は、答えた。あれは、長年にわたって蓄積されたあの老人に掛けられた呪。根本を解決しなければ、彼の魂は、救われない。このまま、呪に覆われ、寿命を終える。僕は、それを見送る仕事をこなすだけ。この世にしがみつく魂を送り出すだけ。

「じゃ。。僕は、これで」

僕は、市神に頭を下げた。

「蓮。帰るのか?」

八が声を掛けてきた。

「ここに来るときは、俺も同行した方が良さそうだな」

片手で、僕の背中を押した。

「状況は、把握できたので。あとは、調整して連絡します」

振り返り市神の顔を見上げた。

「ご苦労様」

含みのある笑いだった。市神は、笑っていた。

「期待した解決法とは、少し違いようだけどね」

何を意味して言っているのか。心の中で、小さな炎が燻っていた。先ほど、噛まれた肩が疼く。カリッと爪を立てて、鎖骨を描いていた。小さな鱗が落ちるのを見て、僕はハッとした。

「帰るぞ」

小さく八が呟き、僕の手を引いていた。少し慌てていた。

「あ。。おい」

市神が声を掛けたが、八は、無視した。もう、慌てすぎなんだな、僕は、そう簡単に姿を現さないから、安心しろよ。八。


市神は、神々しい奴。つんとすました顔には、嫌気がさす。あいつは、人間なのか、皮を被っているだけなのか、化けの皮を剥がしてやる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ