表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お兄ちゃんが欲しいっっ♥  作者: ハイドランジア&シーク
【第二章:ノンケを落とすテク(お兄ちゃんになってもらうためには)】
31/147

庇護欲

 そういえば、盲点だった。


 有心に兄はいなくても姉や妹はいる。


 なぜ兄だけが特別だと思い込んだのだろう。


 ただ同性である一点を除いては変わりないのに。


「……してません、

 むしろ僕を召し使いのように扱ってきます」


 姉の自分に対する態度を思い出しただけで

 積年の恨みを思い出してきた。


「ふふっ、あなたをそんな顔にさせる

 お姉さんたちが羨ましいよ。


 少し話題に上げただけで

 何か感情が湧き上がるような、

 いるのが当たり前のような、

 ちょっとうざったいけどいないと

 淋しく感じちゃうような存在。


 それが兄弟ってものじゃないかなとボクは思うよ」


 目元に柔い笑みを浮かべる彼女には

 物寂しさのようなものを覚えた。


 そういえば彼女は一人っ子だと言っていたけれど、

 そのことをどう思っているのだろう。


「センパイ……」


「いやぁ久々にマジトーンで話すと疲れるね。


 いつものテンションがちょうどいいよ」


 その反応はあまり触れないでくれ

 というメッセージのように思えて、有心は口を噤んだ。


「あ、そうそう。


 男子にモテる男子なんだけどね、

 三年の先輩に如月清花っていう人がいてね。


 いつも着物姿なんだ。


 あの人の真似をしろとは言わないけど、

 じっくり観察してみて、

 どうして同性にも好かれるのかってのを

 分析してみるのはいいかもしれない」


 なにせあの人は学園の王子様、

 いや貴公子みたいなものだからねと付け加えて。


「如月先輩って、あの長髪の?」


 つい今日出逢った清花が

 それほど大層な存在だとは思わなかった。


 そんな有名人から、

 頼っていいという勿体ない

 言葉をもらったのは念のため、

 隠しておいた方がいいだろう。


「そうそう、よく知ってるね~。


 まあ有心ならああいう綺麗系よりは

 天然の可愛い弟キャラを目指した方が

 いいとボクは思うけどね!


 ほら、庇護欲って大事な要素だからさ」


 そのためにも明日も会ってねとにこやかに言われ、

 有心は反射的に返事してしまう。


 玉響の強引さに流されるのも

 庇護欲に駆らせる要因となるのだろうか。


 有心は理想の兄像を思い浮かべながら、

 明日のことを想像して胸を弾ませていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ