表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

5

ま、間に合った。。。?

 東雲の執務室では重たい沈黙が漂っていた。

 目の前には、般若のような顔をした東雲が椅子にふんぞり返ってこちらを睨んでいる。

 この店に来て数えきれないほど、この顔を見てきたが慣れることはないし、これからも慣れることはないのだろうな、と一哉はどこか他人事のように思った。


 正直言って、やり過ぎてしまったという自覚はある。

 秋とは気が合わないわけでも、ましてや嫌いなわけでもない。

 ただお互いに相手に対して遠慮をしないのだ。

 気心が知れているともいえる...かもしれない。

 一哉と秋はこの店に比較的長くいるためか、二人の喧嘩は頻繁におこり、名物のようになっている。

 見ればいいことがある、なんて変な噂は、いまだにいろんな人から、からかわれる。

 でも、止められないのだ。だって人間だもの。


「で、何か言うことは?」


 とてつもない威圧感である。


「ございません」

「申し訳ございません」


 二人揃って頭を下げる。

 正座をしているため、土下座である。

 ここで何か反論しようものなら、この場はすぐさま地獄に変わるだろう。

 今、二人の心は一つであった。


「ほう、反省はしているようだ…」


 東雲からはなたれる威圧感が少し弱まったように感じた。

 今回の説教は早く終わるかもしれない。

 今回は足がしびれる前に解放されるかもしれない。

 そんな希望か二人の心にともり始める。


「...で?どちらが先にしかけた」

「「こいつです」」

 今、二人の心はバラバラになった。

「ほう...」


 氷河期が訪れたかと思われるような冷たい眼差しに、悪寒が走る。

 東雲と目が合わないように、ゆっくりと目をそらす。

 本能が逃げろと告げている。


「...一哉が余計なことしなきゃ、私だってあんなに騒いだりしなかったのに」


 沈黙を破ったのは秋だった。

 一哉は驚きを隠すことなく、勢いよく隣に座る秋を見る。


「は?!おまっ!なに言ってっ...!」

「だってそうじゃん!別に私が頼んだわけじゃないし、あんたが勝手にやったことでしょ!」

「なっ!お前だけで解決しようとしたら大惨事になるだろうが!この前のこと忘れてたのかよ!」

「わーすーれーてーまーせーんー!!」


 ギャイギャイと騒ぐ二人を見つめる静かな目が1つ。


「お前達は全くもって反省していないようだな」

「「はっ!!」」


 目の前に魔王様がご光臨された。されてしまった。

 いや、東雲は一応女性だから、女王様かもしれない。


「よっぽど私に怒られたいらしい」

「いやっ、あの...」

「お、落ち着きましょう?」


 東雲が微笑みながら二人に近づいていく。

 手をボキボキ鳴らしながら近づいて来るのは止めていただきたい。

 怖さ二割ましである。


「欲しいだけくれてやろう」


 二人の悲鳴が店中に響き渡った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ