戯言ペシミスト
「才はない」
「財はない」
「能はない」
「運もない」
「画才はない」
「字も拙い」
「口笛も吹けず」
「指も鳴らせない」
「祈りは届かない」
『願いは叶わない』
「望みは受け入れられず」
【欲するものは得られない】
『努力は報われない』
[期待は裏切られる]
「信頼は欺かれる」
「恋は、実らない」
〈溜め息を誘う容姿もない〉
「感嘆を呼ぶ体力もない」
《羨望を集める学力もない》
〔人に愛される心根もない〕
ない
「ない」
『何もない』
一切合財何もない
[ただ命一つを持ち生まれ出ただけ]
それすらきっと遠からず
【事切れることは我が運命】
と
あたかも自分が世界一
誰よりも不幸であるかのように
嘯き歩くその姿こそ
憐れな戯言ペシミスト