表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

第1話「監査眼」⑥

初投稿です。当面の間、週に3回(水、金、日)エピソード更新。

 他の経理部員達と会議室を出た綾瀬は、自席に戻った。


 だが、書類に向き直っても、指先の震えは止まらなかった。


(やってしまった。冷静になったら私、とんでもないことを言っちゃったんじゃ)


 正しい事をした。それは間違いない。でも私がやったことは明らかに派遣の領分を超えていた。


 周囲の視線が、いつもより刺さるように感じられる。誰も何も言わない。だが、それが逆に重い。


 綾瀬は深く息を吸い、画面のExcelに目を戻した。


(集中しなきゃ。いつも通り、仕事しないと……)


 それでも、手元の数字はぼやけて見えた。セルの枠線がにじみ、クリックの音がひどく大きく感じる。


(監査眼なんて……そんな大層なもの、私にあるのかな)


 桐原の言葉が頭をよぎるたび、嬉しさと不安が交互に胸をかき乱した。


(でも……確かに、あの伝票は、私が見つけたんだ)


 その小さな誇りだけが、今の自分を支えていた。


 ─そうしてしばらく仕事をしていると、背後から声がした。


「……香理ちゃん。社長が呼んでる。今すぐ」


 振り返ると、経理部のベテラン女性が立っていた。どこか目を逸らしながら言葉を発した彼女の顔には、同情とも苛立ちともつかない微妙な色が浮かんでいた。


(社長? 私を……?)


 心臓が跳ね上がる。悪い予感が、血の中を冷たく流れ出す。


「……はい。わかりました」


 立ち上がった足は重く、社長室へと続く廊下の一歩一歩がやけに大きな音を立てた。


(怒られる。派遣契約、切られる……)


 わかっていた。それでも、胸の奥でかすかに“納得いかない”気持ちが燻っていた。


 社長室の扉を開けた瞬間、張り詰めた空気が肌を刺した。


「綾瀬さん……あなた、自分が何をしたか、わかってるか?」


 社長は机の奥に腰かけたまま、鋭い視線をこちらに向けていた。いつも経理部長と談笑しているときの軽薄な笑みは、そこになかった。


「いえ……私は、ただ……」


 絞り出した言葉を、社長がすぐに遮る。


「“ただ”の派遣が、監査中に軽率な発言をするなど、あってはならないことだ。会社にとってどれだけの損失を生むか、君はわかっているのか?」


(そんなこと、わかってる。でも……)


 言葉にはならなかった。ただ、指先が机の縁をぎゅっと握る。


「あなたの派遣契約は、今日付で終了です。派遣元にもすでに連絡しています」


 ─その一言で、すべてが終わった。


(……やっぱり、こうなるんだ)


 心に浮かんでいた最悪の未来が、現実となって突き刺さる。目の前の光景がにじみ、涙がこみ上げるのを必死で堪える。


「……お世話になりました」


 低く、頭を下げる。その瞬間、社長室の奥からかすかに聞こえてきたのは、経理部長が社長に何かを詰め寄られている声だった。


 ─だが、それはもう、綾瀬には関係のない世界だった。


 ビルを出ると、午後の風が頬を撫でた。まだ夕暮れには早いのに、街はどこか薄暗く、冷え込んでいる。


 綾瀬の足は、建物の前で止まった。目の前の景色が、どこまでも灰色に広がっていた。


「……やっぱ、黙ってた方がよかったのかな」


 ぽつりと漏らした言葉が、ビル風に溶けていく。


 その瞬間。


「いいや。言ってよかった」


 背後から、聞き慣れた声が響いた。


 振り返ると、そこにはスーツの襟を立て、白手袋をした桐原が立っていた。微笑を浮かべながら、どこか舞台俳優のような立ち姿で。


 その存在感は、まるでビル街の灰色に、突如咲いた一輪の赤い花のようだった。


「……桐原さん……?」


 彼女の声はかすれ、混乱の色を帯びていた。


「綾瀬君。君の眼は本物だ。直感で“幽影仕入”を見抜き、恐れながらも声を出した。その勇気こそ、監査人に必要な資質だ」


(本物……)


 胸の奥が、再び熱を帯びる。けれど、それでも現実は現実だった。


「……でも、褒められても、仕事はなくなりました」


 自嘲気味に笑う綾瀬に、桐原はさらりと言った。


「うん。だから、うちで雇うよ。監査法人マギアでね」


 一枚の名刺が差し出される。


 艶消しの黒い紙に、銀の箔押し。


《監査法人マギア 公認魔術会計士 桐原 千景》


(……ほんとに“魔術”って書いてある)


 思わず漏らした言葉に、背後から小さな笑い声が重なる。


「最初は私も戸惑ったけどね。でも、あの人にとって“魔術”は信念。数字の世界に宿る真理は、魔法にも等しいって本気で思ってるの」


 草薙だった。どこから現れたのか、桐原の隣に自然と立っていた。


 その笑顔に、綾瀬の心は少しだけ軽くなった。


「君の監査眼─“ヴェリタスの瞳”を眠らせておくのは惜しい」


 桐原の声が、改めて胸に届く。


(ヴェリタス……“真実”の眼)


 その言葉に、頬が熱くなる。


「君は見ることができる。数字の奥にある歪み、虚偽、隠された意図。それを暴くのが─我々、監査人の使命だ」


 ――使命。


 綾瀬は、小さく深呼吸をした。


 自信はない。けれど、確かにこの胸には、何かが灯っている。


「……雇ってくれるんですか?」


「もちろん。最初は雑用から。監査の魔術は、地道な現場作業から学ぶものだから」


 綾瀬は、静かに頷いた。


「……よろしくお願いします、桐原さん」


 そうして、19歳・元派遣職員の綾瀬香理は、監査法人マギアの一員となった。


「監査眼」と呼ばれたその力が、どこへ導くのか─まだ何も分からない。


 けれど今、彼女の胸には、小さくても確かな未来の予感が灯っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ