2.召喚された莉葉と最弱魔法使いルナとの出会い
プロローグ2から繋がる本作の主人公視点です。
「…うぅんここは……」
真っ白な光は消え、目を開けると、私は見知らぬ深い森の中に立っている。
そして、私がいる視線の先には、先端が鋭く尖った杖と古びた本を両手に持つ、ボブカットで金色の髪が目立つ少女が立っていた。
見た感じ年齢は私と同じくらい。それと金髪少女が着ている服は、上半身が青を基調とした上着に白のブラウスに胸元には青いリボンを身につけ、下半身は黒と白のチェックの入ったスカート、白のニーソを着飾っている。
しかし、一体、ここは何処なんだろうと、確か私は神社にいたはず、それにあの時、現れた魔法陣は一体……?
そう難しく考えていた私は、驚いた表情を浮かべている金髪少女の顔を見るが、少女は何も喋ろうとはしない。
そして、そのままお互いに喋らない時間が続き、私は金髪少女が、杖を持っていることに気づく。
「あっ、杖……?」
もしかして、金髪少女は魔法使いなのかな?もしそうだとしたら、ここはおそらく魔法の世界……。
そうか、私の願いが叶い、来てしまったのか。魔法の世界へ……。
「……うーん」
とりあえず、周囲を観察しようと、私は辺りを見渡した。
両側には、沢山の木が並んでいて、空を見上げてみると、その木が大きすぎるのか沢山の木の葉が邪魔しで見えないし、そのまま、後ろも先が見えない程の沢山の木があり、目の前には、木と木の間にたった少女がいて、その先には小道がある。
「…ふーん、そうか。つまりここは……?」
やっぱり異世界かと改めてそう思い、辺りを見渡し、私は今の状況を理解した。
「…私の願いが叶ったのね。とても嬉しいわ」
この嘘の様な状況に、私は喜びと嬉しさを噛み締めながら、木の葉に遮られて、見えない空を見上げる。
「…でも、喜んでばかりもいられない」と喜びに浸っていた私は前を向き、目の前の金髪少女の方を見る。
そして、言葉が通じるか分からないけど、この世界に来てしまった理由を知っているかもしれないと私はダメもとで、金髪少女に話しかけてみた。
「……あのう」
「!」
そう話しかけようとした途端、金髪少女は、青い色の両眼をハッとさせ驚いた表情を浮かべながら、左手に持っていた古びた本を閉じる、
そして、右手に持っていた杖をベルトのホルダーに刺し入れ、冷静な表情を作り、金髪少女は私に話しかけてきた。
「あっ、あなたは誰ですか? 見た事もない服を着ているけれど……」
「あっ、」
日本語だ、どうやら言葉を通じるみたいねと少し安心した表情を浮かべる私は金髪少女に自己紹介を行った。
「えぇっと、私は高波莉葉といいます……」
「タカナシリツハ?……聞いた事のない名前。何処から来たの?」
そう私の名前を聞いた金髪少女は、まるで知らない様な顔つきで何処から来たのと聞かれ、こう答えるしなかった。
「……うーん、分からないわ。神社から出て行こうとしたら、いきなり魔法陣みたいな物が現れて、私はその光に包まれて、目を開けたらここにいたの……」
私の説明を聞いても、全く分からない顔の金髪少女は少し考えてから、次の言葉を言った。
「……神社って何?ちょっとわからないけど……。もしかして、莉葉さんがあなたが言うには、魔法陣が現れて、目を開けたらここにいたって事だよね?」
金髪少女の答えに私はうんと頷いた。
そしたら、金髪少女は何かを思い出したような顔をし、その後、深く落ち込んだ表情を見せ、私に顔を向け、持っていた古びた本を落とした。
そして、金髪少女は声を押し殺しながら、顔を引き攣り、ゆっくりと崩れ落ちていく様に地面に座った。
金髪少女の行動に私は「どっどうしたの?」と声をかけた。
そして、落ち込んだ表情のまま金髪少女は、悲しい顔で私を見つめ、ガクガクと震えながら、吐き出した。
「私は…もしかして別世界の人間を召喚してしまったの? もし、そうだとすれば、私は取り返しの付かない事をしてしまった……」
「えっ? 取り返しのつかない事って……?」
金髪少女が言っている事が全く理解できない表情を浮かべている私に対して、金髪少女は落ち込みつつも冷静さを保ち、恐る恐る異世界から来た私の名前を再度確認し、私が暮らしている町には魔法がするか聞いてきた。
「……あの、あなたの名前、莉葉さんでいいんだよね?」
「うん」
「……あなたが住んでいる町には魔法はあるの?」
「いいえ、私が住んでいる町には魔法なんて存在しないわ」とそう応えた。
やっぱりと瞬時に考えた金髪少女はまた落ち込んだ表情を見せ、座ったまま、下を向きながら少し涙を見せた。
そして、金髪少女は私の方を見つつ顔を上げ、かなり落ち込んだ表情を浮かべ、涙ながらに深く頭を下げて謝った。
「ごっ、ごめんなさい」
「えっ、何?」
突然、金髪少女に謝罪された私は理解が出来ず。戸惑いを見せる。
そして、金髪少女の流していた少し涙が多くなり、顔が崩れるくらい落胆し悲痛な感情を抱きながら、また、謝ってきた。
「くすっ、ただ、私はこの本に書かれていた召喚の書を試しだけなの。まさか、別の世界の人間を召喚してしまうなんて、思っても見なかった。本当にごめんなさい」
「本って……その薄っぺらいの……?」と私は古びた本を指をさして、そう言った。
そしたら、金髪少女は涙目になりながらも、小さくうんと頷き、へぇ、そんな本があるんだと私は内心喜んだ。
何故なら、異世界に行ってみたいと思ったから……。しかし、金髪少女は私を召喚した事をかなり後悔している。
元の世界に帰れないから、いや帰る必要はない。だって、前の世界はつまらない。この世界に来れて私は嬉しく思うわ。
「……そんなに落ち込まないで、私は気にしていないから……。むしろ喜んでいるわ。異世界に来られたのだから……」
「えっ、本当に……?」
「あぁ、本当よ」
私は後悔している金髪少女の頭をゆっくり撫でてやり、大丈夫と声をかけた。
そしたら、金髪少女は胸を撫で下ろして、持っていたハンカチで涙を拭い、私に向かって笑顔を向けた。
「あっ、ありがとう。莉葉さん」
初めて会った金髪少女にお礼を言われて少し照れながら、笑顔を向けて左手を差し出して、私は少女と握手を交わした。
「さんはやめて、私の事は莉葉でいいよ。これからよろしくね」
「はい、莉葉。あっ、そういえば、まだ名乗ってなかったね。私は魔法学園の一年、ルナ・アルナ15歳、こちらこそよろしくね。莉葉」
ルナと一緒に差し出した手を握り、握手を交わし、落とした古びた本を拾った。その後、私はこれからどうするかをルナに聞く事にした。
「それでルナ、これからどうするの?」
「……うーん、そうだね。まずは魔法学園のハクア理事長に相談かな。この召喚の書の事もあるしね」
異世界召喚させてしまった私の事を魔法学園のハクア理事長に相談し、古びた本の事を調べてもらおうとルナは考えてそういった。
「ねぇ、ルナ。魔法学園のハクア理事長って、どんな人なの……? 」
魔法学園のハクア理事長がどんな人か知らず、少し興味が湧いた私は、ルナに聞いてみる事にした。
「ハクア理事長は魔法学園一凄い強い魔法使いなんだ。なんたって六属性で最強の魔法使いだから……」
「へぇ、そうなんだ」
自慢げでいうルナに私は魔法学園の理事長の何が凄いのか分からない顔をして、六属性で最強の魔法使いってものがどんなの凄い力を持っているのか気になった私はルナに聞いてみた。
「ねぇ、ルナ。最強と言われている六属性の魔法使いって何?」
「あっ、そっか知らないよね。」
「うん」
「…じゃあ、この森を抜けてから、六属性の魔法とか色々教えるね。」
そう森を抜けてから、魔法の事を教えてくれると言ったルナにお願いしますと私はそう返した。
「じゃあ、行こう。莉葉」
「うん、ルナ」
そして、私とルナ共に魔法学園がある場所へと向かって、森の中の小道をまっすぐ歩いていった。しかし、私達はその道中でとてつもない魔物に出会い襲われのであった。