表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

1、ただの道具と言われ追放されました



 世界には魔法以外にもスキルというものが存在する。


 その中でもユニークスキルは珍しい。


 そんな俺は、ユニークスキル【全道具召喚】(オールアイテムコール)を扱うことができるのだが、魔法は一切使うことが出来なかった。


 しかし、サポートアイテムを無限に呼び出し有効活用することで勇者の『スボラス・オウマ』に認められ、勇者パーティーに入ることができた。


 小さい頃からの夢だった冒険者、しかも勇者パーティーに入ることができた俺は、喜びと嬉しさで舞い上がっていた。


 しかし数年後……


 勇者のオウマに呼び出された俺は、とある酒場に足を運んだ。

 オウマの他にもパーティーの仲間たちが俺を見ている。

 

「どうしたんだ?大事な話があるって……」


 俺が口を開いた瞬間、一斉に笑い声がとんできた。


「キャハハハ、大事な話ってことで呼んだの?まじウケるんですけど」

「こいつにとっては大事かもねぇ〜うちらからしたらどぉ〜でもいいけど」


 何を言ってるんだ?この2人は。

 『マリナ』と『アリス』最近やけに俺に突っかってくる。正直少し苦手な奴らだ。

 けど、オウマはそんなことない、昔から俺を大事に扱ってくれていた。


「俺らもだいぶ金に余裕が出てきた、だから『ウグル』お前はもう用済みなんだよ」

「な、何を急に……俺が何したっていうんだ?」


 衝撃の言葉を言われて頭が追いつかない。

 確かに色々なクエストをこなして、お金や装備もだいぶ豊富になってきた。

 しかし、だからと言って俺を用済みとは……


「何かしたかって?逆に何もしてないじゃないかお前は!アイテムなんてものはな!金があれば道具屋で買えるんだよ!言ってる意味わかるか?」


「じゃあなんで最初っから俺をこのパーティーに入れてくれたんだ!」


「は?なんでって、アイテムの節約に決まってんだろ?お前はただの道具にすぎないんだよ!ばぁ〜か!」


「そうそう、アイテムしか使えない能無しは勇者パーティーにとってはただの恥なの、わかる?」


「冒険者じゃなくて道具屋さんにでもなればぁ〜?なんで冒険者になったのかずーっと不思議だったのよねぇ〜頭悪いんじゃない?」


「「「はははは!!」」」


 最近オウマでさえも、俺に冷たく当たっていたのはこういうことだったのか

 最初の頃はみんな優しくていいやつだったのに。

 あれはぜんぶ嘘だったんだ。


「で、でも俺の回復アイテムは普通じゃ中々手にすることはーーーー」


"ドガッ"

「黙って出てけよ、結構便利な道具だったよ」


 話を(さえぎ)られ、腹を蹴られた俺は尻餅(しりもち)をつく。

 そして、理不尽にパーティーから追放宣告を受けた俺は、この状況に耐えられないのと、悔しさのあまり国をとびだしていた。


「どうして……どうして!!ただ俺はあいつらに道具として扱われてただけだったのかよ!うわぁぁぁぁああ!!」


 大声をあげ、無我夢中(むがむちゅう)で走り続け、

 何もかもどうでもよくなってしまい、しばらく涙が止まることはなかった。


 少し落ち着いてきた俺は、気がつくと凶悪な魔物『キュクロープス』が出ると注意喚起(ちゅういかんき)されていた、魔の森に迷い込んでしまっていた。


「いつの間にかこんなとこまで来ちゃったか……流石に1人でここにいるのはまずい」


 そう言って、【転移結晶】(てんいけっしょう)を取り出す。

 

「けど、あそこに戻ったところでこれからどうすればいいんだ……」


 転移結晶を握りしめたまま、途方に明け暮れていると、遠くの方で大きな物音がした。


"ズシャァッ"


"ドンッー"


「まさか……!近くにキュクロープスが?」


 このままここにいるのはまずいと思い、転移結晶を発動させようとしたその時。


「キャァっ!」


 女性の叫び声が聞こえてきた。

 もしかしたら襲われてるかもしれない、俺は気付けば声のする方へ、走り出していた。




お手数ですが下の方をスクロールすると☆☆☆☆☆がありますので面白ければポチッと押してくれると嬉しいです。

ブックマークのボタンもポチってくれるともっともっと喜びます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ