表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/41

01話『プロローグ:さらば勇者パーティ』


 人脈が武器になると気づいたのは、何もかもを諦めた十五歳の時だった。

 以来、俺は人脈という武器をひたすら磨き続け、自分なりに理想の人生を歩もうとした。俺の予想通り、その武器はあらゆる面で活躍し、今まで何も特筆すべき点がなかった俺に確たる強み(・・)を与えることになる。


 多くの仲間と共に、様々な場所を冒険して、早三年。

 自惚れているわけではないが、俺の人脈によって成し遂げられた歴史的偉業は多い筈だ。


 ただ、欠点があるとすれば――。


「ネット=ワークインター。貴様を冒険者パーティ『星屑(ほしくず)灯火団(ともしびだん)』から追放する!」


 俺の武器は、他人に理解されにくい。




 ◆




 遡ること、数分前。

 俺はインテール王国の王城にある、謁見の間を訪れていた。


「お呼びでしょうか、陛下」


「うむ。面を上げよ」


 ゆっくりと頭を上げる。

 眼前の玉座には、大柄の男が座していた。年老いて顔に皺を刻んだ男……インテール王国の、国王陛下である。


「貴様が、冒険者パーティ『星屑の灯火団』のリーダーである、ネット=ワークインターだな?」


「はい」


 肯定すると、陛下は口を開いた。


「単刀直入に言おう。『星屑の灯火団』を、我が国の勇者パーティに任命したい」


「勇者パーティ、ですか……?」


 その言葉の意味は分かる。

 勇者パーティ。それは突如現れた魔王を討伐するために、世界各国が派遣している少数精鋭のチームのことである。人々はこの勇者パーティが持ち帰る成果に一喜一憂し、それが経済に影響を与えることもあった。


「昨今、魔王討伐に向けて、あらゆる国が勇者パーティを派遣している。その時流を鑑みて、我が国も一念発起し、勇者パーティを結成することにした」


 陛下の説明に、俺は相槌を打つ。


「我々は長い時間をかけて、勇者パーティに相応しい者を選定した。その結果、目を付けたのが貴様ら『星屑の灯火団』だ」


「……光栄です」


 俺の知らないところで、随分と勝手に話が進んでいるものだ。

 勿論、そんなことは言えないので唇を引き結ぶ。


「聞くところによると、随分と優秀なパーティのようだな」


「ええ。なにせ俺が世界各地を渡り歩いて集めた、自慢のメンバーが揃っていますから」


 パーティのことを褒められるのは素直に嬉しい。

 だから俺は正直に答えた。


「その自慢のメンバーは我々にとっても魅力的だ。だからどうか、『星屑の灯火団』を我が国の勇者パーティにさせてもらいたい」


 なんてことはない。これは栄光を掴み取るための一歩だった。

 断る理由なんてあるわけがない。


「謹んで、拝命いたし――」


「――但し、貴様を除いてな」


 その言葉は、すぐには理解できなかった。


「は?」


 時間をかけても理解できなかったので、俺は疑問の声を発する。

 すると陛下は溜息を吐いて説明した。


「『星屑の灯火団』のメンバーは皆、優秀だ。但し貴様だけは……リーダーである貴様だけが実力不足だ。他のメンバーがS級の冒険者だというのに、貴様は辛うじてA級を維持しているような冒険者だろう。はっきり言って邪魔なのだよ」


「いや邪魔って……リーダーは俺ですよ」


「ふん! 役職に縋り付くとは、なんとも情けない男だな!」


 途端に陛下は口調を荒くする。

 こちらが本性なのだろう。


「大体そのリーダーという肩書きも疑わしい! 冒険者ギルドを通して、貴様らのことは調べてあるぞ! メンバーたちの役割をそれぞれ説明してみろ!」


「ええと、メンバーは俺を含めて五人います。攻撃も防御も担当する騎士に、切り込み隊長を任せられる戦士、回復役の僧侶に、遠距離戦を得意とする魔法使い……」


「で、貴様は何だ!?」


「マネージャーです」


「いらんわ!!」


 そんな馬鹿な。

 騎士、戦士、僧侶、魔法使い、マネージャーは定番の構成なのに。……俺の中では。


「貴様、パーティのメンバーたちには『人脈が武器』だとほざいているようだな! 実にくだらぬ言い訳だ! 貴様はただ、誰かに守られないと何もできないだけだろう!」


「まあ……それは、そうかもしれませんが」


「言い訳していたことを認めたな。所詮、貴様はただの腰巾着だ。そんな輩に勇者パーティのリーダーは任せられん!」


 陛下は憤慨した様子で告げる。


「ネット」


 その時、陛下の傍に佇んでいた男が俺の名を呼んだ。

 この国の宰相だ。


「分かってくれ。魔王討伐の使命を帯びた勇者パーティは、世界中から注目されるんだ。それ故に、パーティに不釣り合いな人間が混じっていると、多くの非難を受けることになる。それは巡り巡って、インテール王国の品格に泥を塗ることになるだろう」


「……じゃあ、他の冒険者パーティに頼めばどうですか?」


「君が集めたメンバーは、他では見られないほど優秀なんだ。私も調査して驚いたよ。全能神の加護を一身に受けた騎士、飲まず食わずで永遠に戦い続けることができる戦士、死者すら蘇らせることができる僧侶、賢者の勲章を三つも持つ魔法使い……一体どこで集めたんだというほどの人材ばかりだ」


 そりゃあもう、本気で探したからなぁ……。


 どうやらこの国の上層部たちは、意地でも『星屑の灯火団』を勇者パーティにしたいらしい。


 しかし、彼らは分かっていない。

 冒険者パーティ『星屑の灯火団』のメンバーは、全員、いい意味でも悪い意味(・・・・)でもただの人間ではないのだ。


「この際ですから、はっきり言いましょう。確かに俺は『星屑の灯火団』のリーダーですが、実際にやっていることはリーダーというより猛獣使いの方が近いんです」


「……何を言っているんだ、貴様は?」


「あのパーティは、俺が制御する前提で集めたメンバーばかりです。俺の仕事は主に渉外……彼らの戦いによる被害(・・)が外に出ないよう、事前に話し合うこと。その仕事をする者がいなくなってしまうと……」


 陛下たちに向かって、俺は告げた。


「多分……後悔すると思います」


 謁見の間を、沈黙が支配した。

 やがて、陛下と宰相はその表情を崩し、


「ぷっ」


「くはっ!」


 小さな笑い声が響く。


「そうか、そうか! 後悔か! なら精々楽しみにしておこう! 貴様が本当に優秀なら、私は後悔するかもしれんな!」


 陛下は俺を嘲笑する。


「言い忘れていたが、貴様の代わりに、我が国の近衛騎士であるユリウスをパーティに加える予定だ。奴は貴様と同い年だが、貴様と違って逸材中の逸材。貴様が抜けた穴は十分過ぎるほど補えるだろう。だから何も心配する必要はない」


 そう言って陛下は、見下すような目で俺を見る。


「言いたいことはもうないな? では、改めて告げる」


 勝ち誇ったような笑みを浮かべて、陛下は告げた。


「ネット=ワークインター。貴様を冒険者パーティ『星屑の灯火団』から追放する! ……さあ、速やかに消えろ。分かっているとは思うが、勇者パーティと接触することは許さんからな」


 話が全く通用しない。

 俺は小さく溜息を吐いて、謁見の間を後にした。




 ◇




「これで邪魔者は消えた。……我が国は、最強の勇者パーティを手に入れたぞ!」


「ええ、彼らが活躍すれば、あっという間に他国を出し抜けるでしょう」


 喜ぶ国王に、宰相は頷いた。


「宰相。先程のやり取り……貴様は相変わらず口が巧いな」


「陛下ほどではありませんが、あの程度の若造ならいくらでもやり込めてみせましょう」


 ははは! と二人は笑い合う。


「『星屑の灯火団』のメンバーも哀れなものだな。あのような無能な餓鬼に、いいように使われて……解き放ってやった私に感謝するがいい」


「単に人がいいのか、それとも弱みでも握られているのか。……いずれにせよ、あれほどのパーティをネット一人が独占するのはあまりにも勿体ないことです。彼らにはきちんと国のために働いてもらいましょう」


 宰相の発言に、王は満足気に頷く。


「ネットと勇者パーティの間にある繋がりは今のうちに潰しておけ。確か奴らは通信できる道具を持っていた筈だ。すぐに取り上げろ」


「承知いたしました」


 宰相は深々と頭を下げ、早速、仕事に取りかかった。

 謁見の間から宰相が出ていく。閉められた扉を見て、王はゆっくりと玉座にもたれ掛かった。


「くはは……魔王を討伐するのは我が国だ。私の名は、世界中の歴史に刻まれるぞ……ッ!!」


 王は愉悦に浸った笑みを浮かべる。

 その頭は、偉大な英雄として世界中から賞賛される自分を妄想していた。




 本人は知る由もないが――数十年後、確かに王の名は歴史に刻まれる。


 但しそれは英雄ではなく……最低最悪の暗君としてだった。


人脈チートで始める人任せ英雄譚、

ただ今、2巻まで発売中です!


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


2022年2月には3巻も発売します。

よろしくお願いいたします!



【作者からのお願い】


「面白かった!」「続きが気になる!」といった方は、

広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価や、ブクマへの登録をお願いいたします!


執筆の励みになりますので、何卒お願いいたします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ