表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奇形  作者: 神臣什楽
3/4

 理香が目を覚ますと、見知らぬ部屋に居た。どうやら理恵に眠らされて連れてこられたらしい。

 自分と父の住んでいる家全体よりも広い一つの部屋。コンクリートの冷たい壁に大理石の床。インテリアは全てモノトーンで統一され、理香が眠っていた格好ばかりで座り心地(寝心地)最悪な堅いソファーも黒い革張りである。奥に見るからにふかふかで寝心地の良さそうなベッドもあるのに、こちらのソファーに眠らされていた事から母親の愛情の希薄さを感じた。

「――最低」

 理香は、率直な感想を吐き捨てた。母親の……あの女のやる事なす事全てが最低だ。大嫌いだ。

 『嫌いっていうのは好きっていうことだ』とか言う輩がいるが、理香はそうは思わない。嫌いなものは嫌いなのだ。

 たとえ自分が産まれてこれなかったとしても、母の存在が無かったならどれだけ良かったかと思う程。そうしたら父がどれだけ幸せであったかと……。

 理香は、父、創大が大好きだ。彼の幸せは自分自身の幸せだとさえ思っている。そんな最愛の父は、最低な母に惚れている。恐らく今も。それは理香にも解かっていた。どんな最低な人間だとしても。自分達を不幸にする存在だと解かっていても。理屈じゃないと解かっていた。だから尚、腹立たしいのだ。だから存在さえしなければよかったと思うのだ。そうしたらもっと父には輝かしい未来があった筈だと……。

 そして、理香は自分の事も嫌いだ。日に日に母親に似てくる容姿も。理恵の香りからきている自分の名前も。何より理恵の実の娘であるという事実……吐き気がする。だから、父が自分の事を呼んだり、抱き締めたりするたび、理香は複雑な気持ちになるのだ――。


「うちに来ない?」

 母からの誘いは唐突だった。今自分は金持ちと結婚している。でも、なかなか子供が出来ない現状に、結婚前に一度だけ話しをした捨てた娘の事をその男が思いだし、養子にしたいと言いだしたらしい。理恵は、その男をどうしても逃したくないらしく、理香やその周りの事を徹底的に調べ上げ、現在は健康そのものであり、捨てた時の理由は無くなっている事を知った。それならばと理恵本人も乗り気になってきたという事だ。

「もちろん、不自由はさせないわよ。あの人、創大とちがってね」

 その言葉に理香は怒りを抑えなかった。

「パパがどれだけ苦労したかも知らないくせに、自分は勝手に逃げたくせに、解かった様な事言わないでよ!」

 理恵は、少々驚きながらも、それではと言わんばかりに次の手を打ってきた。

「そう。あなたは創大が大好きなのね。まぁ、父子家庭なうえ、特殊な環境で育っているんだしそれも仕方ないわね。でもね、私だって彼に感謝していない訳じゃないのよ。あなたをこんなに立派に育ててくれたんだもの。お礼はするわよ。彼の一生分の賃金以上のお金を用意するわ。どう?あなたがこっちへ来る事で、大好きなパパは幸せになるのよ。悪い話じゃないでしょ?」

 そう言って自慢げな顔をする己が母を見て、理香は心底呆れかえった。

「何もわかってない……」

 そう呟くと、理香は自分の荷物を持ち、部屋を出て行こうとした。しかし、その足は直ぐに止まる事となった。

「今、なんて……」

 愕然とする娘に理恵はもう一度宣告する。

「だから、あなたと創大は血が繋がっていないの。それでも彼の所へ戻るの?」

 理恵の顔は美しくも汚く笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ