グズグズ考えていたり
言葉足らずか
心足らずか
すれ違う必要なかったのに
時間は
人の距離を埋めるのか
それとも
溝を生んでしまうのか
取り返しのつかない
劇薬なのか
どんな良薬にも勝る
奇跡なのか
置かれた状況によって
異なるのかな
無言のままの空間は
築かれてきた信頼の証なのか
それとも重苦しい心を削るものなのか
人によって
沈黙の一つとっても
状況が180度変わってくる
正義や悪とまでいくと
飛躍し過ぎだけど
一方的な正しいとか
一方な悪は
恐らくそこまで
存在しない
そのクセ
訳わかんないくらいの理不尽も
あったりするから
納得なんて
中々できないけど
揺るがないもの
持っていたい
でもそれを
唯一無二の正義であり答えだと
思い込みたくはなくて
結局
どっちつかずになりながら
グズグズ
考え続けている
最近だったりします