表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/164

南方戦争17

今回かなり短いです。その代わりといっては何ですが、ミロクのステを載せてます。

 

「『神命至令・雷霆神技』」


 燦然と耀く雷を纏う幬雷覇天。暴虐的な力が込められたそれを、雷神はアーレスティバイレへと振り下ろし、


 とぅぉぉぉぉぉ────ん


「雷神。相変わらずの戦闘狂だな。少しは話し合いでも試みようとは思わないのか?」


 片目を瞑った男に、拳一つで相殺された。


「お前はお前で相変わらずだなァ。ミロクゥ」


 雷神が嗤う。やっと骨のある奴が来たと。


「どういう風の吹き回しでお前が来たのかは知らねェが、あの時の借りは返させて貰うぜ?」


 β最後のイベント、『最強決定戦』にて、雷神はミロクに一度敗れていた。開幕直後に放たれた範囲攻撃スキルによって、消しとばされたからだ。

 だが、今回はそうはいかない。


「あんときの会場は狭かったからなァ。こうして広々とした場所でお前と戦えるとは願ってもねェ話しだ。

 ああそうそう。話しで思い出したわ。話し合い?んな面倒なこと、する必要なんざねェだろ」


 ドンッ!!!!


 爆音をかき鳴らし、雷神がミロクへと肉薄する。


 くぁぁぁぁぁぁ──────ん


「野蛮だな」


「お生憎、オレはか弱い本人格を守る為に生まれた存在だからな」


 ドドドドドドド!!!!!


 雷神が槍による連撃を放ち、落雷を落とす。そ一撃一撃が生半可な存在では消し炭になるであろう威力を持ったそれを、ミロクは4本の腕であしらうようにして捌いていく。


「無傷っつうのは心にくるもんだなァ!?雷太鼓、『律動』!!!!」


 ドォン!!!


 雷神が背負う6つの小太鼓が、一斉に鳴った。雷神の雷が急激に威力を増していく。


「『雷槍無双』『紫雷』」


 バヂヂッッッッ!!!!!!


 幬雷覇天へと渦巻く稲妻が、紫雷へと変わる。破滅を思わせるその一撃を、雷神はミロクへと躊躇なく放った。


 くぁぁぁぁぁぁ───────ん


 そした、弾く。


「スキルぐらい使えや」


 雷神はそれを見越していたかの様に絶え間なくスキルによる怒涛の連撃を繰り出す。


「使って欲しいなら使うが、お前は死ぬぞ?」


 若干の心配が籠ったその言葉に、雷神がキレる。


「んなら使ってみろやァァァ!!!!」


 雷神の服装が変わる。シズクの性格が反映された、おとなしめだけれどどこか可愛げのある服装から、虎柄の短パンと胸当てへと。


 神具、雷娘の装い

 感情のボルテージの上昇につれ、自身の雷系統の攻撃の威力を上昇させる。 上限、1000%。


「滅龗雷神!援護しろ!!」


「使えと言うなら使おうか」


 パンッ!!


 着々と高火力の攻撃を放つ準備を整える雷神を前に、ミロクは気にも止めずに2本の腕を合掌させる。


「『六道(りくどう)』『阿修羅道・阿修羅』」


 ミロクの顔が3つに増え、腕が6本へと変化する。


『阿修羅道・阿修羅』

 1時間の間、自身の処理能力3倍、攻撃力10倍、6回行動を行う。


「『神命至令・雷霆神技』『神命至令・絶鎗霧雷』『神命至令・戒廃紡靁』」


 滅龗雷神をHPタンクとして放たれる超高火力の連撃。その桁の外れ様は、遥か上空で放たれていながら余波だけで砂漠の砂を巻き上げ、地面に陥没をつくる程のものだった。


 が、


「んまぁこれで無傷って程硬くはねェのは知ってるが、普通に生きてんのはムカつくなァ?」


 ミロクは腕のうち3本と、右側の顔一つを失うも危なげなく立っていた。


「たかだかこの程度で勝ったつもりだったのなら、吾を甘く見すぎだ。知ってるとは思うが、」


 ミロクが残った腕のうち一つを腕を突きだそうとしたのを見て、雷神は一気に距離をとる。


 とぅぅぅぅぅ──────────ん


「吾の攻撃は()()でお前を殺せる。よってだ」


 ミロクが再び合掌する。


「『阿修羅道・千手千眼観自在菩薩』。先ほどは連撃に合わせて攻撃力を上げた。が、手数を増やせばどうなるのか」


 ミロクの顔が一つに戻り、ゆらりと、ミロクの背後に42の腕を持つ観音像が現れる。


「試してみようか」


 一撃一撃が即死の威力を持つ。馬鹿げた連撃が、雷神へと迫って行った。









ミロクはβの最強決定戦では4位でした。


『ノストール大陸の奉仕者

 ミロク レベル15000

 (ジョブ) 神仏 レベル14000

種族 弥勒菩薩 レベル1000(上限)

 HP 36000000

 MP 0

 攻撃力 3000000000

 防御力 18500000

 俊敏性 12000000

 知力値 28000000

 器用値 10500000

 精神力 48000000

 称号 救済者 悟り手 現人神 その他』


種族【弥勒菩薩】レベル1000(上限)

全ての人々を救うことを期待されている気がしないでもない存在。5のアクティブスキルと10のパッシブスキルのみを使用可能とする。レベル毎HP+10000、攻撃力+2000、防御力+8000、俊敏性+1500、精神力+20000


アクティブスキル

『六道』 

・『地獄道』『餓鬼道』『畜生道』『阿修羅道』『天道』『人間道』の6つの領域の能力を司る。

『因果応報惨勠鏖虐』 

・強ーい範囲攻撃スキル。あの覇霧星にすら罅が入るレベル。クールタイムは12時間。

『心頭滅却すれば火もまた涼し』

・一部例外を除き、1時間ありとあらゆるダメージをを無効化する。クールタイムは1時間。

・1時間自他共に全てのバフ、デバフを解除する。このスキルはバフではなくダメージ無効という『状態変化』。

『業罪羅刹』

・強ーい範囲攻撃スキル。範囲内の対象全てにその者の罪によって威力が変化する防御貫通攻撃を行う。無機物系の種族には効かない。クールタイムは3日。

『三千大千世界』

・領域形成能力。

・自身を裁き手。その他の者を罪人として扱う。

・時間の流れが加速し、この領域内での100秒が外での1秒となる。


パッシブスキル

『庇匿堅守』

・自身が守護する対象へのダメージを全て肩代わりする。

・自身が受けるダメージ量は0.1倍になる。

・このスキルによるダメージは心頭滅却の効果で無効化されない。

『五行』

・相手の攻撃属性を強制的に五行観へと落とし込む。

・自身の攻撃の属性が相手への有利属性へと変化する。

『魔法不全』

・魔法?そんな西洋の力知りません。そもそも使う必要無いですよね?(魔法使用不可)

・魔法武器?そんな西洋の武器知りません。そもそも使う必要無いですよね?(魔法武器使用不可)

・錬金術?ry(錬金術及び錬金生成武器使用不可)

・ぽーしょん?回復薬?ry(魔法生成薬品使用不可)

・漢方はOK。

『後光』

・あらゆる対象に対し好感度上昇。プレイヤー、住民問わず希に畏怖、敬愛の状態異常付与。

・後光に当たるだけで回復効果あり。

『代病』

ありとあらゆる病魔を肩代わりすることができる。

・肩代わりした病魔はリスポーン後には引き継がれない。

『4回行動』

・自身の行う行動全てを4回行ったものと見なす。

・攻撃が厳かになり、特有の音が鳴る。音には若干だが浄化作用がある。

『天武明王』

・通常攻撃の威力を攻撃の強さに応じて強化する。最大強化値100倍。

・通常攻撃に0.5%の貫通効果を付与。

・通常攻撃に衝撃波を伴わせる。衝撃波の範囲や威力は自身の放った攻撃の強さに応じる。

・自身のMPを0にし、攻撃力を100倍に変化させる。

『武人降臨』

・戦闘開始時自身の攻撃力を100倍に変化させる。

『天神下人』

仏、神、皇種、またはそれらに準ずる種族を除く種族からのダメージを0.1倍にする。

『神具覇拳』

神具もしくは自身の拳による攻撃の威力を10倍に変化させる。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ