表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/373

19 シャレにならない逃走劇

「「「「ギャァァァァァァス!!」」」」


「まだ追ってくるのかよ!!」

「しつこいですネ。煙幕、痺れ薬、眠り薬、猛烈痒み薬などをぶちまけましたのに、さほど数が減りませんカ」


…‥‥背後から聞こえてくるワイバーンたちの怒りに満ちた声。


 怒りに対して、火に油を注ぐような事をしてはいるとはいえ、それでも数が減らない現状。



 ディーたちは今、森で偶然遭遇したワイバーンの群れに襲われ、逃走していた。



「ギャアァァァァス!!」

「っ、ご主人様しっかり捕まってくだサイ!」

「わかっているよ!!」


 熊に追いかけられた時同様、お姫様抱っこの状態で運ばれつつ、俺はノインにしっかりとしがみつく。


 態勢的に色々と柔らかいものとかを感じてしまうが、今はそれどころではなく、彼女がジャンプすると同時に、その位置にワイバーンが突撃してきた。


「ふむ、落下による加速‥‥‥割とシャレにはならない体当たりデス」

「地面に頭をぶつけても、続けて他のが来るのかよ…‥‥」


 ワイバーンの攻撃手段は、主に毒の爪や牙。


 ただ、空を飛べるだけあってか、急加速をしての体当たりなども交えており、狭い森の中ではフルに生かせないとはいえ、それでもその突撃は脅威である。



「対空用装備もいくつかありますが‥‥‥この状況だと難しいですネ。教師やそのほかの方々がいる場所へ合流したところで、被害は増えるだけデス」

「その装備があるのというツッコミはしないけど、それは確かに不味いな」


 今はただ逃げているだけであり、他の皆がいる場所へ合流して逃げようとも思ったが‥‥‥冷静になって考えて見れば、それは人に押し付けるだけであり、被害が増加するだけでもある。


 かと言って、このまま逃走していても振り切れておらず、追い詰められてしまうだろう。


「出来れば、他に戦える人材がいれば、それを囮にして撃墜できそうですが…‥‥」

「さらっと酷いこと言ってない?」


 何にしても、今のこの二人だけの状況では好転は無い。


 ジリ貧という状況でもあるだろうし、逃走にも限界が‥‥‥


「‥‥‥なぁ、ノイン。あと一人ぐらいがいれば、まだ何とかなるのか?」

「ええ、ご主人様は戦力外ですので、そこを考慮するのであればデス」


‥‥‥さらっと言われたその言葉に、ちょっと心がグサッと来た。


 分かっているけど、言葉の刃が酷く痛い。いや、今はそうじゃなくて…‥‥



「‥‥‥この体勢のまま、なおかつできるのかもわからないけど‥‥‥召喚を行う」

「‥‥‥2体目の召喚獣をこの状態で呼ぶト?成功確率は低いですが‥‥‥」

「低いだけ?ならば不可能って訳でもないじゃん!」


‥‥‥召喚士は、基本的に召喚獣を1体しか使役しない。


 というか、一体だけしかできていない。他と契約したり、もしくは第2、第3の例もあるのだが、それでも2体目を得られるかどうかも分からない。


 だが、俺の職業は普通の召喚士ではなく、異界の召喚士。


 これまでに立てた予想では、何かしらの常識外のやつを召喚する可能性が高く、場合によっては危険な召喚獣を出してしまう可能性も大きいが‥‥‥やって見なくては分からない。


「ノイン、このまま逃走に集中してくれ。こっちは召喚を行う!」

「了解デス!」


 成功を祈りつつ、俺は召喚に手をかける。


 心を落ち着かせ、集中し、ノインを呼びだした時のように思うと‥‥‥自然と、その文が頭の中に現れ始めた。


「‥‥‥『来たれ、来たれ、この地に来たれ』」


 召喚時に使う、詠唱。


 ノインの時とは詠唱が異なるし、言い切ったとしても現れるという保証もない。


 けれども、やって見なくては分からないじゃないか。


「『汝は常に、我が元へ、この地に根を張り、すべてに芽を向けて従え』」


 頭の中に自然と現れる詠唱を唱えつつ、徐々に召喚時に出る魔法陣が現れて輝き始める。


 色々と文章が異なるし、なんか嫌な予感がしなくもないのだが…‥‥今はこの状況を変えられるだけあればいい。



「『我が命を受け、発芽し咲き誇れ、さすれば汝に名を与えん』」



 最後につける、この名前の部分…‥‥果たして、どう名づけるべきか、いや、その答えはもう出ている。


「『さぁ、さぁ、さぁ、顕現せよ、汝に与えし名はカトレア!!我が元へ来たまえ!!』」



 その言葉と同時に、魔法陣の輝きが瞬時にまばゆいものとなり…‥‥辺り一面に光が満ちた。



 そして、次の瞬間、魔法陣から何かが飛び出し…‥‥



ズバババババババババババババ!!


 地面から、ものすごい勢いで木々が生えまくり、ワイバーンたちに激突していく。



「グゲェイ!?」

「ギャァァァァ!?」

「ギゲェェェェス!!」


 ノインが足を止め、俺を降ろし‥‥‥その光景を改めて見れば、物凄く悲惨な状況とも言えた。


 地面から突き上げるように、急に現れた木々によって、ワイバーンたちの大多数が、くし刺しになっている。


 そして、それを行った本人は…‥‥こちらの方をゆっくりと振り返った。


「‥‥‥個体名、カトレアここに推参いたしましたわ。さぁ、わたくしをお呼びした召喚主様(マスター)は、あなたで良いですわね?」


 そこに立っていたのは、褐色の肌色で、木々の緑にも負けないような、翡翠色をした目と髪を持ち、大きな木の椅子に腰かけている女性。


 惰性と妖艶さをどことなく感じさせる召喚獣…‥‥カトレアが、そう言いながらにっこりと微笑み、俺達へ向けて挨拶をするのであった‥‥‥‥




二体目の召喚獣を、出しちゃったが‥‥‥嫌な予感、もしかして当たった?

召喚してすぐに状況把握してくれたのは良いが、光景がいささか猟奇的である。

後悔しないことを願いたいが、多分無理だなこれ‥‥‥



‥‥‥ノインとはまた違った方面で、ツッコミを入れなきゃいけない羽目になりそう。できれば次は、ツッコミ要員が欲しかったんだけどなぁ‥‥‥‥

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ