表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

呪われた少女とドラゴン

作者: アルトットン

昔々、世界には、始まりの少女がおりました。


始まりの少女は、神との間に勇者を生む。それだけのために生きるよう、神様に作られました。


少女は神との間に子をなしました――が、その子は、勇者になれないような、ただの、人の子でした。


二人、三人と子を産みましたが、全てただの人の子でした。


神様は怒りました。そして、勇者が産めぬ少女など、必要ないと。


そして神様は少女に呪いをかけました。成長を奪い、言葉を奪い、聴覚を奪い、味覚を奪い、視覚を奪う呪いを。


その後少女は、ドラゴンの住まう山脈に捨てられました。


立ち尽くす少女、彼女にとって、神様の子を産むことこそ存在意義なのです。感覚をほぼ奪われたうえに、存在意義まで失った少女。


――ああ、私はどうすれば。


そう思うも、言葉にはなりません。


そんな少女の外界とのつながり――触覚が、熱を感じました。


どうやら、山脈に住まうドラゴンが来たようです。


死に対して、恐怖は感じませんでした。なぜなら、存在意義の無い自分が、存在しても仕方がないと思ったからです。


「なんだ、命を感じてきてみれば……ただの、少女か」


肌を、ビリビリと衝撃が襲います。聴覚の無い少女に、ドラゴンの声は衝撃波にしかならなかったようです。


「ふむ、俺が見えぬようだな。それに声も聞こえておらぬようだ……しかも、生きる気もないようだ……ふん、殺す価値もないな」


そう言って、ドラゴンは去っていきました。


そしてしばらくして、再びやってきたドラゴンは、立ったままの少女の傍に宝石のような物を置きました。


「これは、ドラゴンの体内でのみ生成される竜宝というものだ」


そして、ドラゴンは歌うように呪文を紡ぎ―—竜宝と言う宝石は砕け、少女の体内へと入っていきます。


すると、どうでしょう。少女の耳に、音が――


「ふん、不思議そうだな。この竜宝は、強力な解呪作用がある。これを飲んでいけば、神の呪いと言えど、いつか消えるだろう」


これが、始まりの少女とドラゴンの出会いでした。



それから、ドラゴンは毎日竜宝を持ってきては、食べるよう言いました。


一週間後、声のもどった少女は聞きました。


――なぜ、私を生かすの?


ドラゴンは、ふんと鼻を鳴らし、言いました。


「ふん、神が嫌いだからだ。神は身勝手に命を作り、俺を討伐できる勇者を作ろうとしている……まったく、腹立たしいことこの上ない」


そして、ドラゴンは少女に、様々な話を聞かせました、自分に挑んできた者達の、勇ましい話。見てきた、様々な世界の話――


少女は、その話を、もっと聞いていたくなりました。そう言うと、ドラゴンは言いました。


「ならば、もっと生きるのだな。その気持ちを忘れるなよ」



それからしばらくして、少女は、ドラゴンに何かできないかと思いました。


自分に様々な物をくれて、生きたいと思えるようにしてくれたドラゴンに。


そこで、子守唄を歌いました。自分が産んだ子供たちに聞かせようと思っていた、子守唄を――


「人というものは、声に旋律を乗せるのだな……悪くない」


そして、さらに時が立ちました。少女は少女のまま成長が止まってはいるものの、様々な物を取り戻していました。


――ドラゴンさん、ありがとう。何か、歌以外にお礼がしたい。


そう少女が言うと、ドラゴンは長い沈黙のあと。こう言いました。


「……少女よ。俺に礼がしたいのなら……俺との間に、子を宿せ」


少女は嬉しそうに言いました。


――そんなことでよければ、いくらでも。



それから、少女に、ドラゴンとの間の命が宿りました。


と、同時に、視覚も戻りました。


それを、少女はドラゴンに報告しに行ったとき――


少女は、ドラゴンが死にかけていることに、初めて気が付きました。



―――ドラゴン、さん?


「……少女よ。そなたに、最後の話をしようか」


そして、ドラゴンはドラゴンと言う種の話を語り始めました。


「ドラゴンとは、同じ種族同士では殺し合いしかできぬ種族だ。殺し、殺し…俺だけが残った。まあ、死にかけだがな。

神がこういう種族に作ったのだ。忌々しい……だから、ドラゴンではない、殺し合わなくてもいい種族に出会えた時、俺は、嬉しかった。そなたと出会えて、嬉しかったのだ」


そう話しながら、ドラゴンの体は、灰になっていきます。どうやら、死が近づいているようです。


そしてドラゴンは、そっと、竜宝を差し出しました。


「竜宝は、ドラゴンが死ぬときにできる宝石だ。いままで、そなたに与えてきたのは、俺が殺したドラゴンのものだ……そして、俺の竜宝で、そなたの呪いは完全にとかれるだろう……さあ、お食べ……」


少女は泣きました。泣きながら、ドラゴンが差し出した竜宝を受け取り――それを、頬張りました。


すると、少女の体を蝕んでいた成長阻害の呪い。それが、消えたではありませんか。


「ドラゴンさん……ありがとう」


そう少女はお礼を言って――ドラゴンの、命の消えた灰を抱きしめました。



これは、昔々のお話し。ドラゴンを食べたという、始まりの少女のお話し。


始まりの少女は、ドラゴンとの間の子を産み――


その子は、勇者として、命を弄ぶ神へと挑んだそうです。


そして、少女から成長した彼女は、竜の旗を掲げた王国をつくり、その女王として今の世界の、基礎を作りましたとさ。



めでたし、めでたし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 王道ですが、しかし命の大切さを感じられる作品ですね (⌒∇⌒)
2018/05/03 09:25 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ