表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/61

 春鹿が家の庭に車を停めると、縁側の沓脱石に座っている男がいた。

 作務衣で頭にタオルを巻いている。


 バンと音を立てて軽自動車のドアを閉める。


 すっかり雪はない。

 今あるのはむせるような草木の萌える匂いだ。


「なにサボってんの」


「出がげぢゃーのが?」


「ちょっと市内までね」


「ああ? 市内まで行ぐだら俺さ言えよ。乗せていぐだろが」


「あんたばっかり頼ってられないでしょ」


 トランクを開けて大量に買い込んできた食料品をおろす。晴嵐が手伝ってくれる。


「で、何してんの? 仕事中でしょうが」


「ああ、それが」


 晴嵐はポケットに手を突っ込んで、

「俺の作っだ月桂樹のティアラさあっだだろ。あれが外国の王室行事で使われるそうだ。今さっき連絡さ来で。それを言いに来た」


「えっ! すごいじゃん!」


「ああ……、うん。そうだべ、すごぇごどだべ」


 ようやく事態を理解したのか、照れたように笑みをこぼす晴嵐の背中を叩く。


「よかったね! すごいよ! おめでとう!」


「へば、ハル……」


 晴嵐を手で制す。


「待って。私からも報告」


「報告? 仕事決まったのが?」


「ううん」春鹿は首を振る。


「できたよ」


「なにが」


「子ども。妊娠してるって。4か月」


「……へ、あ……、ああ!?」


 春鹿は腹にそれらしく手を当て、

「ティアラと子ども、どっちが嬉しい?」


「そりゃ、どっちって……比べられるが! どっちもだべ……!」


 鞄から出したエコー写真を見せるが、きっと何が何だかわからないだろう。

 春鹿もまだ実感はない。ただ、紛れもなく存在する生命の点。


「やっぱり花簪かなって思ってたけど、こうなったらティアラがいいかぁ」


「は? なにがだべ……」


 小さな画像写真を両手で持つ大きな男。


「私をもらってよ。お嫁に行くから」


 白黒の波状に夢中で、春鹿の言葉を話半分できいていた晴嵐は、虚を突かれた顔になった。


「おめ、俺が言おうと……なんで先に……」


 愛情と自然の恵みと伝統。

 重くて、厳しくて、美しいもの。変わらないもの。

 それらをここでめいっぱい注いで、また次世代につないでいく。

 まばゆく輝く白銀の糸とともに。



 終




後日談が続きます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ