表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/21

1.解毒師の役目。

続きは明日のつもりです。








「ど、毒を盛られた!?」

「そうなんです! 治癒術師の方にも診てもらったんですけど、自分たちでは治癒できない、って仰って……!!」

「分かった! それならどこに行けば良い!?」

「こちらです!」




 僕が了承すると、少女は安堵したように笑顔を浮かべた後にまた焦りだした。聞くところによると、彼女のお姉さんが何者かに毒を盛られたらしい。

 昨今ではほぼあり得ない事態だが、治癒術師が匙を投げたなら事実だろう。

 だとすれば、助けられるのは自分しかいない。

 そう考え、少女の案内に従って走った。そして、



「この小屋の中に?」

「はい……!」



 たどり着いたのは、人目に付かない小屋だ。

 見れば入り口付近には数名の人が、不安げな様子で立っている。それを見て僕は一つ、覚悟を決めてそこへと駆け寄った。

 すると一瞬だけ怪訝な表情をされたが、すぐに少女の存在に気付いたのだろう。その場にいた人々は、懇願するように僕にこう言った。



「お嬢様をお助け下さい! ――【解毒師】様!!」

「あの方を助けられるのは、貴方様だけです!!」



 だがあえて返事をせず、それに頷いて小屋に入る。

 ここで絶対に助けると宣言をしては、もしもの場合に問題があった。しかしそれ以上に、一刻も早く患者の容態を確認したい。

 そう考えたから、僕は少女の姉だという女性のもとへ向かった。



「脈が弱まってる。これは……?」



 妹と思しき少女とそっくりな長い金髪、そして苦悶に歪む凛とした顔立ち。

 僕は何か手掛かりがないか、必死に見目麗しき彼女を観察した。

 そして――。



「爪が黒く変色している。……これって、もしかしたら!」



 ――見つけた。

 手掛かりはベッドからだらりと垂れた手の先にあった。

 爪があり得ないほど黒く変色している。見れば、それは次第に指先にも浸食を始めていた。一見すれば凍傷によっての壊死だが、この状況で進行するのはあり得ない。


 まして、今は夏季だ。

 脱水症状などはあれど、このような事態はまずない。

 その上で僕は思考を巡らせて、一つの可能性に突き当たるのだった。



「すみません! 今から言うものを準備できますか!」

「は、はい……!!」



 事は一刻を争う。

 僕はすぐに、外の人々に協力を求めた。



「薬を煎じます。そのために、まずは熱湯と――」



 先ほどの緊張が継続しているからだろう。

 全員が一目散に、解毒に必要な物資を集めに動いていた。



「あの、お姉ちゃんは……?」



 その最中に、ただ一人だけ。

 妹である幼い少女は不安げに、僕の傍でこちらを見上げてきた。どうやら周囲の様子を見る限り、彼女がこの女性の唯一の肉親なのだろう。

 僕は少しだけ考え、女の子に現状を説明した。



「キミのお姉さんは、きっと『ラミレアの根』から作られた毒を口にしたんだ」

「ラミレア、って……あの、綺麗なお花さんですか?」

「うん、そうだね」



 困惑したように首を傾げる彼女に応えつつ、僕は用意された熱湯で患者の指先に処置を施す。そして雑多に荷物を押し込んだバッグから、道具を取り出しつつ続けた。



「ラミレアは一見して害のない花だよ。だけど、特定の条件で根っこを煎じると毒薬が完成するんだ。それは身体を末端から侵し、最後には心臓や肺に到達する」



 それに、少女は息を呑む。

 いま語った内容は、どうやら間違いなかった。

 事実として女性の両手両足の指先を熱したところ、毒の進行が鈍化する。これはラミレアの毒薬が熱に弱いことによって起こる反応で、こちらの読みが正解であることを示していた。



「厄介なのは、ラミレアの毒薬に魔法は効果を為さない、ということ。効果があるのは同じく、ラミレアの花を構成している一部が必要なんだ」

「え、その一部って……?」



 僕の説明に、少女が疑問を呈した時。

 どうやら必要なものが届いたようだった。



「あの、これでよろしいのですか? 解毒師様!」

「はい! あとは、任せてください!!」



 大慌てで中に入ってきた男性が手に持っていたのは、ラミレアの花。

 そして、その中でも必要なのは――。



「ラミレアの花は自身の根に毒を持つことで、天敵である地中の生物から身を守っている。ただし、種子を鳥たちに運んでもらう彼らには自浄作用が必要なんだ」

「じ、じょうさよう……?」

「そう、つまり――」




 ――ラミレアの花の茎の部分には、毒を除く成分が含まれている。

 より正確にいえば、吸い上げた水分と反応させることによって発生するもの、といった方が良いだろうか。とにかくこの花の茎には熱湯と共に煎じることで、毒そのものを中和する作用があるのだった。

 僕は引っ張り出した道具で茎をすり潰す。

 そしてそこに熱湯を加え、最後は疲労回復効果のある素材を混ぜた。



「これで、キミのお姉さんは……助かる!」



 僕は完成した薬を急ぎ、女性の口元へ持っていって服用させる。

 すると――。



「あ……!」



 少女が、小さく歓喜の声を上げた。

 この薬はとにかく、ラミレアの毒に対して即効性がある。

 見る見るうちに呼吸は安定し、女性の指先も元に戻っていった。




「……ふぅ…………!」





 ――解毒は、成功した。

 僕はそのことに安堵して、思わず尻餅をつく。

 そうしていると、間もなく女性は薄らと目を開いて少女を見た。




「アーニャ……?」

「アリシアお姉様……!!」




 そして互いに、名前を口にする。

 妹――アーニャは、歓喜のあまり涙を流してアリシアに抱きついた。




「……よかった」





 そんな姉妹の微笑ましい光景を見て。

 僕は心の底から、自身の解毒が成功したことに安堵するのだった。





 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白いと思います。 続きが気になりますね。 [一言] できれば10話くらい読んで評価したいですが、とりあえず★2つ置いていきます。 更新楽しみにしています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ