表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

第14話

「むぅ、あんたが先に答えて」


 彼女が唇を尖らせて拗ねる。

 強引な態度をする千紗に首を横に振る。

 仕方がない——


「ないよ 俺たちは付き合ってない」


 軽くため息をつく。


「はぁぁ~満足した?」

「でも、『佑弥くん』はどういうこと?」

「え?」

「わたしはこの目で見たよ 今日お昼の時」

「あ、あれは……」


 苦笑いを浮かべながら、状況を説明した。

 これ以上、面倒な状況にならないため、一ノ瀬さんのことを隠した。


「つまり、あるしつこい女からからかわれたので…諦めさせるために、咲音ちゃんはあんたのニセ彼女になった」

「えぇ」

「勘違いの可能性は? あんた、モテないし」

「ないと思う それと、その言葉、ひどいよ」

「事実だもん それにしても、なんだか可哀相だね」


 妙に残念そうな声で言われた。


「まぁ」

「あんたのことじゃない 咲音ちゃんが可哀想だ ニセ彼女とは言え、あんたの彼女なんて……はぁ~」


 やはりそうことになった。


「…………」

「あんたは本当に面倒な男だなぁ 告白を受けたら、大学の入学式ときの願いが叶ったでしょう」

「ほっとけ それに、俺が好きなのは……()()……だけです」

「あはは、そうですね 佑弥は一途な男だもんね ニセ彼女としても、あんたも嬉しでしょ」


 図星を突かれてしまい、息が詰まる俺だ。


「黙ってるってことは、図星なんだぁ~」

「う、うるせぇ……では、俺の質問に答えて 今日の講義、あなたがいら立つの理由はこれですか?」


 千紗の目を見ながら、彼女に聞く。


「…………!」


 すると、彼女の目が泳いでいる。

 

「フフフ、もしかして、嫉妬した?」

「だ、誰か嫉妬したのよ!」


 突然、沸騰するように大声をあげる長瀬千紗。

 そんな彼女を見ると、俺は嬉しそうに笑った。

 主導権がこっちに戻ってきた心地になった。


「もしかして、俺のことが好きになった?」


 俺がからかうように言う。


「死ね、千回死ね!!バカ佑弥!!あなたのような男を好きになるのは有り得ない あんたはわたしの理想の男性とは全然違う!」

「だろうね、なら安心した……」

「ふんっ、面の皮が厚い男」


 謎な暗黒のオーラを纏い始めていた千紗は声を上げた。

 不愉快そうな顔をしているけど、本気で怒っている気が感じません。


「もう今後あんたと咲音ちゃんのことが協力しません 咲音ちゃんの情報はもう教えません」

「………………」

「うわ、こんな酷い人がこの世にいるなんて、信じられない…もう佑弥なんか知りません」


 それを言いながら、千紗の視線は別方向に向けた。

 俺と話す気がないという様子を晒していた。


「……とか言って、掃除する人がないので困っているでしょう」

「な、なんですってっ!?そ、掃除ぐらい一人で出来るし」

「え~家事を全然やらない“お嬢様”はいつ掃除できるようにしたの?」


 千紗は俺の話しに対して、頬を膨らませて不満を露わにしている。

 早坂さんとの関係をうまく進めるのと引き換えに、俺は千紗の生活の世話をする。


「おやおや、図星かなぁ?どうせ……いて!足を踏まないで、お前、子供かよ!!」


 全力で俺の足を踏んだ痛みを感じました。


「それでも、ゲームと家事しかできない佑弥よりマシだと思う」

「いやいや、家事ができるかどうかは重要だと思いますよ。お嫁さんになりたいなら……ゲームも——」

「あ、ごめんなさい。ゲームではわたしに負ける実力だっけ?」

「………………」


 立場が一瞬に逆になった。


「ぐ……くそ、次は絶対勝!!」


 いかに不服だとしても、俺は歯を噛みしめながら、小さな声で返事した。


「ハイハイ、冗談はそのぐらいにして」

「冗談じゃない! じゃあ、あとはゲーセンでもう一度勝負しよう!」

「いいよ」


 千紗は得意げに胸を張ってきた。

 負けを認めると、彼女も満足そうなドヤ顔をして悦に入った。


「ぐぬ……くそ!」


 屈辱を味わった。


「あ、佑弥、いた!探したよ~!」


 突然、中原先輩が自然に俺たちの教室に入ってきた。

 そんな突拍子もなく、後輩の教室に入って、声を掛ける度胸なんて……

 さすが先輩です。


「え?中原先輩、なにかあったのか?」

「次の合コンの件なんですけど、前回俺たちと一緒に合コンをした……」

「合・コ・ン?」


 千紗の殺気を帯びた視線が発見したのか、中原先輩の言葉が詰まってしまった。

 どうやら、彼も少し緊張していた感じがした。


 そんな表情をしている千紗の前に、緊張しない方が難しいです。


「千、千紗ちゃん!?ハロー~」

「おひさしぶりです、中原先輩」

「久しぶり、千紗ちゃん」

「“ちゃん”をつけないで、先輩」


 ニヤニヤしてる中原先輩の前に、千紗は冷たい態度を取っている。


「あははは、厳しいなぁ、千紗ちゃん」

「…先輩は佑弥に何かご用がありますか? それと、合コンはどういうことでしょうか? ちゃんと()()してくれませんか?」


 千紗が中原先輩に次々に質問をぶつける。


「えーと…………」

「次の合コンはどういう意味ですか?」


 対して、中原先輩はゆっくりと後退し、額に汗を浮かぶ。


「い、いや、お、おれは単純後輩に挨拶をしてきた、それじゃあーー!」


 あ、逃げた!

 ひ、ひどい、合コンの問題を俺に残し、中原先輩が逃げた!!


 頭が痛い……

 俺も逃げよう。


 うんうん、そうしよう。


「あ、俺もそろそろ帰え……」

「佑弥、待ちなさい——!」


 千紗が立ち上がろうとする俺の腕を掴まれ、強引に席に座らされた。


「中原先輩がいないので、佑弥が代わりに説明してくれ。()()()はどういう意味?」

「えーと、そ、それは…あ、グループが交流するために行われる食事会です」


 そう言いながら、俺は誤魔化すように視線を逸らした。

 目を合わせると、絶対バレると思ったから。


「そういう『意味』じゃなくて、男女が出会いを目的として行われる飲み会のことです。 あんた合コンに参加したの??! 知らないふりをしないで」

「あはははははは…………」

「…ふう……」


 俺を見ながら、千紗は大きなため息をついた。


「やはり行ったね……」

「うぅ……っ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ