表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/44

5

 コンラッド様が屋敷に来てから三日後、私とフローラは試験に挑んだ。

 私はまず心配無かったがフローラが不安でこの二日間はずっとフローラに付いて勉強をしていた。




 その十日後、二人とも無事合格した。

 私は首席合格したが、宰相の一人娘でフローレンス・バルディ様も入学する為、新入生の挨拶はフローレンス様になった。


「こんな事は必要無いのに、マーガレットさんごめんなさいね」


 と、直接お声が掛かった時は驚き過ぎて頭が上がらなかった。

 私のような子爵家からすると公爵家の、しかも総領娘のフローレンス様から直接お声が掛かるなんて事は・・まず無い!

 これには兄のフレッドも驚いて挨拶へ来ていた。


 その時のフローレンス様の、お兄様を見つめる視線が少し気になった・・



 入学式の前日。

 私はまたアラン様から図書館に呼ばれて、いそいそと出掛けた。

 フローラは部屋で入学式の準備をすると言って、メイドに(念入りに)手入れをして貰っていた。


 図書館に着くと前座っていた席にアラン様が先に座っていおり、私に気付くと手招きしてきた。


「アラン様、お待たせしました」

「調べたい事があったから先に来ていたんだ。気にしないで」


 そう言いながらイスを引いてくれた。

 こんな事されたのは初めてだからドキドキしてしまう。

 向かいに座ったアラン様はハイッ!と言ってリボンの掛かった箱を出してきた。

 何かな?とアラン様を見ると


「たいした物じゃ無いけれどその、合格のお祝い。良かったらだけど・・」

「えっ!いいんですか!嬉しいです!」


 開けて見て?と言われ箱を開けるとそこには書きやすそうなペンが入っていた。


「その、僕が使っているのと同じ物なんだけど、とても使いやすくて・・良かったらマーガレットにも使って貰いたくて」


 女性にプレゼントした事無いのだろうなと思わせるペンは、男性向けの柄の物だった。

 それでも身内以外から貰った事が無かったので、その気持ちがとても嬉しかった。


「ありがとうございます。大切に使わせて頂きますね」


 私は箱ごと胸に押し当ててお礼を告げた。


「そう言えばこの間、兄がゾーロイ邸に押し掛けたと聞いたけど・・何か言われたかい?」


 寮に入っているアラン様の耳に入るなんて、きっと兄の耳にも入っているわね。


「いつものことですよ。フローラと比べられ可愛げが無いと・・それと、少しは見られる様になったと褒めて頂けましたわ!」

「それ褒めて無いから!フレッドさんが聞いたら怒るから!」


 私が怒らなくても怒ってくれる人がいるのは嬉しい。

 

 そして改めて思った。

 私の結婚相手がコンラッド様では無く、アラン様だったら・・と。

 爵位が無くてもアラン様とだったらきっと・・と。



 実際、コンラッド様は父の元へ経営を学びに来なくなった。

 私では無く、フローラを気に入っている。

 だったら!と・・


「でもダメね。フローラでは領地の経営など出来ないから。私はその為だけに選ばれたのだから・・」



 そうして私とフローラは無事、学園へと入学した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ