表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
749/786

第742話

「イチッ!ニッ!サン!シッ!帰ってこい!帰ってこい!帰ってこい!帰ってこい!イチッ!ニッ!サン!シッ!帰ってこい!帰ってこい!帰ってこい!よしサンやれ!」

「は、はい!ふぅーっ!ふぅぅーっ!」

「よしもう一回!イチッ!ニッ!サン!シッ!・・・」


サンに手伝いをさせながら、心臓マッサージと人工呼吸を繰り返すドモン。

ナナはそれをなんとも言えない表情で見つめていた。


「ドモン・・・気持ちはわかるけど・・・ボニーさんが可哀想よ。もうゆっくり眠らせてあげようよ」

「イチッ!ニッ!サン・・・違う!こうすることで蘇生することがあるんだ!帰ってこい!帰ってこい!よしサンやれ!」

「はい!ふぅーっ!ふぅぅーっ!」

「・・・・」


今度ばかりはシンシアもナナの意見に賛成で、これ以上死体を痛めつけるような真似は見ていられず、顔を背けて目を瞑っている。


「イチッ!ニッ!サンッ!ハァハァハァ・・・帰ってこい!帰ってこい!ハァハァハァハァ・・・」

「私が代わります!胸の真ん中ですね?」「僕も代わるよ!」


疲れの見えたドモン達と親子が交代。

フラフラとドモンは立ち上がって、その様子を見ながら息を整えていたが、こうして傍から見ると、ナナの意見ももっともだと思えた。


せめて誰かがAEDを持ってくるか、救急車が来るまでの繋ぎで心臓マッサージをしているならわかるけど、これだけで息を吹き返すとはとても思えず、すべてが無駄に思えたのだ。


それどころか『こんなに努力したのだから自分のせいじゃない』と無理やり許しを請うて、自身の精神を保とうとしているようにさえ思えてきた。

まるで言い訳づくりかの如く。哀れな死体にすがりつき、みっともなく情けなく・・・。


「帰ってきて!帰ってきてちょうだい!このまま死ぬだなんて!私許しません!あなたは生きて!生きて罪滅ぼしをするの!今度は私が!あなたに生涯をかけて!」

「ふぅーっ!ふぅぅーっ!!そうだよ帰ってきて!僕歩けたよ!ボニーさんのおかげだよ!」

「あなたはもう!私達の!大切な!家族よ!それを伝える前に!勝手に逝くなんて!許さない!だからお願い!お願いだから!」

「・・・・」


ドモンが教えた蘇生法を行いつつ涙を流し、必死になってボニーに語りかける親子。


ドモンは感情を乱さぬよう、冷ややかにそれを見下ろしていた。

そんなことで奇跡が起これば誰も死なないだろうに、と。


だが、親と子の間にある無償の愛が時に奇跡を起こすように、家族愛や本物の友情も奇跡を起こすこともある。

少なくともそれを信じることは、情けないことなわけがない。みっともないなんてことは絶対ない。


全てこの世界に来て、様々な人間関係を見て、ドモンが初めて学んだことだ。


人と人が支え合い、助け合い、時には頼りにされて、時には頼りにする。

大好きな人の喜ぶ顔を見ると幸せになり、悲しむ顔を見ると辛くなる。


一連の出来事にドモンの感情は揺さぶられ、こんな時だというのに人間の感情をようやく手に入れた。


「駄目よ・・・駄目だわ・・・うぅぅ」「うわぁぁん」泣き崩れた親子。

「・・・助けてくれよ。頼むよ親父・・・俺じゃ駄目みたいだ。お願いします・・・」

「どうしたのドモン?ぶつぶつと・・・」「御主人様?」

「親におねだりなんて初めてなんだ。泣きついたことも駄々こねたこともねぇ。だからやり方わかんねぇけど、親父今度会ったら美味いつまみ作るからさ・・・」


自分のつま先が見えるくらい項垂れてブツブツとドモンは、自身の父親に対して助けを乞うた。

涙が落ち、鼻水が糸を引く。瞑った瞼の裏側に映る自分の姿は、随分と呆れた様子。


『クソガキが。さっさと口に舌突っ込んでベロチューしながら、左の胸揉めよ。先っぽは人差し指でピンピンと転がすようにな』


ドモンは言われるがままそれを行うと、ボニーの死体はビクンと跳ね、大量の水を嘔吐しながら息を吹き返した。

息を吹き返すと同時にボニーはドモンの頬を引っ叩き、ナナもドモンを引っ剥がして引っ叩いた。


「ゲホッゴホッ!!何してんのこのスケベ!向こうの不思議な街でも、あんな恥ずかしい姿のまま置いてけぼりにして・・・ってあれ?私どうやって帰ってきたの?」

「ボニーさん!」「ボニーさん良かった!」


起き上がったボニーに抱きついた親子。

少し酸っぱいニオイがしたが、今はただただ神に感謝。


「意識のない人にまで手を出すなんて!それに恥ずかしい姿って何よ!!」ナナにとってはボニーが生き返ったことよりも、こっちの方が大事。

「イテテ誤解だってば!ああやったら生き返るって親父が・・・それに恥ずかしい姿なんて知ら・・・あー渡した着替えが何故かシースルーだったから、慌てて家に別の着替え取りに行ったら、そのままこっちに戻されたんだった。母親が早く戻れって言っててついうっかり」

「え?ドモンのお母さん?やだもう、しっかりご挨拶しなくちゃ」


凄まじい奇跡が起こったというのに、すっかり締まらないやり取りに。

そしてその奇跡も神が起こしたものなんかではなく、ドモンの父である悪魔が起こしたものであるのだから、ただで済むはずもない。


『そいつを蘇らせるのに、こっちの世界で何十万人死んだことやら。悪いと思うならさっさと俺を殺しにこい』

「え?」


ドモンの頭の中にはっきりと響く父親の声。

初めて父親の存在を感謝し、初めて頼もしい存在だと思い、初めてその愛を嬉しく思った。たとえそれが有償の愛であっても。


初めて家族というものを意識して、大事にする存在なんだろうなと思った相手に「さっさと殺しにこい」と言われ、ドモンは激しく混乱と動揺した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー

cont_access.php?citi_cont_id=985620636&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ