表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
673/786

第670話

ブンッと剣を振るうドモン。

鎧を着たままでは流石に無理で、生身でようやくといったところ。

それでも連続でブンブンと振るのは出来ず、おりゃ!せーの、フンッ!とまるで薪割り。


「ひぃひぃ・・・三日やったくらいじゃこれはどうにもならんな。久々に喘息の発作が起きそう・・・」汗だくでしゃがみこんだドモン。

「なにやってるのよ。どれ貸してごらんなさい。私が見本を見せたげる」じれったくなったナナが、冒険者としての威厳を示す・・・はずだった。


「ヤメときなよ。これは男の鍛錬用の剣だし、私でもキツイくらいよ?」とウェダー。

「そうか?もっと重たい剣もあるだろ?」


ナナよりも先に剣をドモンから受け取ったミレイが、片手でまるでバトントワリングのように軽々と振り回す。

あまりの速さにブンブンというよりも、ヒュンヒュンヒュン・・・という甲高い音で空気を切り裂いた。


「あんたみたいには出来ないけど、ドモンよりは私の方がずっとマシよ。いい?みんな見てて」ナナは道場中央へ。皆注目。

「無理すんなよ?飯も食ったばっかだし」


昼はドモンが作った唐揚げを、ナナは誰よりも食べていた。


「エイッ!ヤァッ!!ハッ・・・ブッ!ト、トゥ・・・やだ、ちょっと力んでおしっこ出ちゃった。や、やーね」靴で床の水滴を擦るナナ。

「・・・・」「・・・・」「・・・・」「お前、オナラ出ただろ」気を使った女性陣の気持ちを台無しにしたドモン。

「し、知らない!おしっこもホントは冗談だし!バカじゃないの?!だからドモンはおじさんなのよ!!マジでキモい!!」

「マジでキモいってお前・・・この前俺が教えた言葉を早速使いやがって」


水浴びに部屋を飛び出すナナとサン。

サンはナナの濡れた脚をハンカチで拭いたり、洗濯や着替えの用意。一番の仕事は、ナナの慰め役が主になるのだけれども。

ナナも正直サンがいなければ、もうこれから生きていく自信がない。それはドモンもシンシアも同じ。



「で?ウェダーの調子はどうなんだ?あの後」

「試行錯誤しながら、今は上手くいき始めたみたいだよ。最初はナナさんみたいに・・・じゃなかった、アタイみたいに漏らしちまってたみたいだけどさ。昨日は筋肉痛で大変だったって」


密かに計画を進めるドモンとミレイとウェダー。

効果があるかないかの実験中のため、とりあえず今のところは皆に秘密にしていた。


「何のことですの?」とシンシアがドモンに質問。

「いやまあ・・・上手くいき始めたならそろそろ言ってもいいか。失敗した例のマッサージ機の試作品あるだろ?あれを使って筋力を付ける事が出来ないかって実験してたんだよ」

「どうして今まで秘密に?」

「そ、それはまあその・・・ミレイの言う通り、最初は悲惨だったみたいなんだよ。俺にも秘密にされるくらい、とんでもないことになったみたいでさ。ちょっぴり非人道的だったと言うべきか」


この世界にはあまりに辛いトレーニングしか無かったため、どうにか楽に鍛えられないものかと考えた結果、深夜のテレビショッピングを思い出したドモンが、あのマッサージ機を腹筋に使用することを思いついた。

そこで少しでも役立ちたいと名乗りを上げたウェダーだったが、実験開始直後にとんでもない放屁をしながら歯を食いしばり、ドモンに部屋を出ていくように指示。


そこからはミレイとウェダーの二人三脚で実験が繰り返されていたのだ。


「ウッウッウゥゥ・・・ここまで強烈な刺激だなんて・・・く・・・あの人の前で私・・・」

「アタイは何も知らないから、とりあえず着替えてきなよ。今度からアタイが実験台になるからさ」

「それじゃダメよ!だってあなたは元々鍛えられているじゃない。それにあなたに耐えられたとしても、普通の人が耐えられる強さがわからなければ意味はないわ」

「わ、わかったよ。じゃあ今度は当て布の枚数を増やしてみよう。その前に水浴びして、大きい方を漏らした下着取り替えてきなよ。臭うよ?」

「ちょっとぉぉ!言わないでよ!!!何がアタイは何も知らないだ!クソッ!」


それからは布でマッサージ機を包んでみたり、革鎧を重ね着してみたりと実験の繰り返し。

最終的にワイパーに使用した樹脂と布を混ぜ合わせた物を皮に貼り付け、マッサージ機を包むことにした。

そうすることで痺れは抑えられ、筋肉のみを鍛えることに成功した。


これが後に爆発的にヒットし、数百年もの間この村に莫大な富を生むことになるだなんて、このふたりには想像もついてはいなかった。



ドモンはこの村、そしてこの世界の格闘技界に様々な革命を起こした。

たったの数週間で、プロレスや相撲、他にも様々な競技と競技者を生み出し、去っていった。

その中でも一番に残ったものは、「おぉ~っと!!」でお馴染みの実況者の存在である。




ここでちょいと一区切り。

ついでに小樽旅行に行っていたのでストックも尽きた(笑)

2話分のプロットは書いて出かけたので、そこまで休まなくても済みそうではあるけれども、両足がこむら返り起こすほど歩いたので遅れたらごめんなさいということで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー

cont_access.php?citi_cont_id=985620636&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ