表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
460/786

第457話

翌日の朝。


「ミレイの調子はどうだ?」病室のドア越しに部屋を覗き込むドモン。

「ドモンさん、動いて大丈夫なのか?昨晩は、うなされてはいなかったけれども」とアーサー。

「ミレイは見ての通りよ」ソフィアも続く。


ソフィアが視線を落とした先のミレイは、ベッドの中で、脂汗を垂らしながら歯を食いしばっていた。

両脚の腿には何本もの深い切り傷を縫った傷跡。肩から首にかけては、いくつもの穴のような傷がある。


羽交い締めをされたドモンが指の爪を突き刺したのだけれども、ドモンが少し力を入れるだけでオーガが動けなくなるほどの痛みを、ミレイは最後まで耐えきったのだ。

少しだけ伸びてきた髪の毛も汗でびっしょり。「今度会ったらドモン様可愛いって言ってくれるかな?」と、髪を伸ばし始めたとか。


「ポーションや魔法も効かないんだ」

「そうなのか・・・」


アーサーの言葉に返事をしながら、ベッドの横の椅子に腰掛け、呻くミレイの頭を撫でたドモン。

ミレイはちょっとだけ嬉しそうな顔を見せた。


「ひとつひとつの傷が呪いのように体に刻まれてるんじゃよ。ワシもこんなものは見たことがない」

「・・・・」


黙るドモンの横に座った大魔法使い。

以前告白は断られはしたが、大魔法使いにとってミレイはやはり大切な人であり、心配そうな顔でドモンにそう言った。

だがドモンに対し、それを恨んでいるような様子はない。


パーティー全員、その覚悟を持ってドモンの病室へと飛び込んだのだから。


「ゴメンなミレイ・・・」ドモンはそれ以上かける言葉もない。

「うぅ・・・ドモン様・・・」目を閉じたままミレイは小さく呟いた。


ハァハァと呼吸をしながらドモンの手を握り、ニコっと笑顔を見せる。

あの頼もしくも勇ましい『ミスター女子プロレス』の面影はもうない。


「しばらくふたりにしてあげよう」とアーサーが、ドモン以外の他の者達を連れて部屋を出た。

正直助かる見込みは五分五分かそれ以下。そう理解し、覚悟を決めながら。



「・・・ドモン様がトドメを刺してくれるの?ハァ・・・ハァ・・・早く死にたい・・・」


掛け布団を剥がし、腹の上に座ったドモンにそう言ったミレイ。

ミレイは目を瞑ったまま、お手上げのバンザイをするように両手を上に向け、ニコニコとその時を待っていた。


ようやく楽になれるのだと。


切り刻まれた下半身は火炙りにあったように痛み、上半身に指で開けられた穴は、何本もの矢で貫かれたまま放置されたような痛みがあった。介錯なしの切腹の方が何倍もマシなほどの痛みに、ミレイは一晩中耐え続けていた。


そんなミレイの上にドモンは跨った。ミレイはそれをドモンによる救いだと感じたのだ。

あとは首を切り落とすなり締めるなり、早く逝かせてくれたら。が・・・


ドモンはそのままガバッとミレイの上に覆い被さり、首筋に開いた穴のひとつに吸い付くように口づけをした。


「ホォ?!一体何を?!」

「いいから動くな。声も我慢しろ」

「そ、そんな・・・オホォォォオ・・・」


あれだけ辛かった痛みが、なぜか快楽へとひっくり返る。

傷ひとつひとつが性感帯になったよう。


「胸の先っぽ吸ってるのか傷を吸っているのか、もうわかんないよ!あっはぁムグググ・・・」

「声を出すなって言ってるだろバカ」ドモンは左手でミレイの口を塞いだ。


服を脱がせ、傷に口づけをしていくドモン。

何故かそうすれば傷が癒えるような気がしたのだ。


「よし、あとは太ももとお尻だな」

「だめだめドモン様!死んじゃうからっ!!らめぇ!!」

「バ、バカ!力むなって!ほらまた天井がビチャビチャに・・・」


ミレイの叫び声を聞いたアーサー達が病室に飛び込むと、ベッドには全裸のミレイが幸せそうな顔で大の字になっていて、床にびしょ濡れになったドモンがのびていた。その顔にはミレイの足跡らしきものが付いている。


「どうなってるんだこれは?!あちこちびしょ濡れに・・・」キョロキョロと部屋を見回すアーサー。

「そ、それよりも見てアーサー!ミレイの傷が塞がってる!!」その体にタオルを掛けながら、驚きの声を上げたソフィア。

「何をやったというのじゃ・・・まさかスケベで傷を治したなどと言うまいな?」大魔法使いも大混乱。


ドモンは、なんとなくだが気づいていたのだ。

スケベをした後、その相手の細胞が活性化されていくのを。


ツヤツヤになり、時に若返ることもある。

普通の男にも少なからず備わっている能力なんだけれども、ドモンの場合はそれが桁違いであった。


『細胞が活性化されるなら、多少の傷も治るかもしれない』と、虫に刺されたナナの腕を吸ったことがあったが、本当に綺麗さっぱり虫刺されが無くなり「薬草いらずねドモン」と笑いあったことがあった。


それらの事がドモンの頭をよぎり、今は助けるためにこうするしかないと行動した結果がこれである。


『ま、加護を受けた者じゃなけりゃ効果はねぇけどな。それに傷は治せるが、下手すりゃ気が狂うほどの快楽が与えられるぞ?正気に戻れるか見ものだなイーッヒッヒッヒ!!』という心の声が何処からか聞こえた気がしたが、ドモンにはよく聞き取れなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー

cont_access.php?citi_cont_id=985620636&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ