表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
381/786

第378話

「あー。あー。あぁぁぁ・・・」


ミユは目が見えないので、拡声器の位置やその音量の具合を確かめるのに、いちいちテストをしなければならない。

ただテストしているその声と、そして真紅のドレスを着て立つ姿に、観客はすでに魅了されていた。


シーンとする客席。

それによりミユはまた真っ暗闇の中。不安が襲う。


「ギル・・・ねぇギル・・・」

「ここにいますよ」

「あたし見えないから・・・みんながどんな顔をしているかって不安なの・・・それともあたしなんか見ていないの?」

「皆さん見ていますよ。ミユの歌を楽しみにして」


ギルはそう言ったものの、ミユにはどうしても伝わらない。緊張のせいもある。

もし大勢が見つめている中で、自分が目を瞑り舞台に立つことになったと考えれば、きっととても不安になるに違いないとギルも考えた。


「怖いですか?」

「怖いですよ」

「見られていることが?」

「それを見られないことが怖いの。あたしが目の見えないことをわからない人もきっといて、変な目で見られてるかもしれないわって」


ミユはギルの手を両手で握り、声をする方へ顔を向けた。


「じゃあ私からミユへ・・・」ギルが自分の白いスカーフを外し、ミユを目隠しした。

「なに?これは???」

「目隠しです。これで何も見えないし、皆さんにも何も見えていないことが伝わりますよ。私のちょっとしたイタズラです」

「もう・・・意地悪なのね。とても」


小声での会話だったが、それも拡声器が拾い、前の数列の人々が今の状況を理解した。

頑張れ、負けるなの小さな声援が飛ぶ。


「フフフこれならひとりでいるのと変わらない気がするわ」

「ひとりではないですよ?必ずそばに私がいます。ミユの好きな時に好きなように歌いだしてください。どの歌でも伴奏は必ずあなたについていきますから」


ギルが後ろを振り向くと、王宮の楽団の皆が大きく頷いた。笑顔で、力強く。

ミユは大きく深呼吸。


「ギル・・・あなたに出逢えて良かった。好きよギル。大好き」

「私も同じ気持ちです」


また少しの拍手。

そこから静かになるまで一分。

劇場内が静寂に包まれた瞬間、ミユは歌いだした。


「♪な~ぜ~巡り逢うのかを~」


結局楽団もギルも、必ずついていくと約束していたにも関わらず、演奏が遅れてしまった。

ミユのその歌にすっかり飲み込まれてしまったのだ。楽団もギルも、そして観客達も飲み込まれていく。


彼の国の竜騎士達も、そして宰相も思わず立ち上がる。

あちらこちらから漏れる嗚咽。

邪魔をしないようにと必死に両手で口を押さえても、勝手に涙と嗚咽が漏れてしまうのだ。


「♪な~ぜ~生きてゆくのかを~」


食らいつくかのように楽団が演奏を始める。

涙で滲み楽譜が見えなかったが、王宮の楽団としての意地でついて行く。ギルも必死。

ドモンが招待した夫婦も立ち上がり、両手を組んで涙を流していた。


「ああほら、やはりよく通る声だろう」

「ええ本当に。あたしゃ馬鹿だよ。うぅぅぅぅ・・・」


涙する夫婦に、ドモンはポケットからハンカチを差し出したつもりだったが、ナナの下着だったのでそそくさと引っ込めた。

舞台袖で歌を聴いて涙するナナ達だったが、他はもう着替え終えたのに、ナナだけがバニーちゃん姿のままなのはドモンのせい。


「♪たーての糸は~あ~なた~」


シンシア以外総立ち。

目隠しをした歌姫が、遠慮もなしに魂を根こそぎ奪っていく。

それがなんと心地よいことか。

心が洗われるどころの話ではない。心にナナのやけくそウォーターボール連発。もうずぶ濡れ。


この歌姫は世界を席巻する。それは誰の目から見ても明らか。

シンシアもそのくらいはわかっている。だが認められない。


ミユが歌い終わると、総立ちの客達はそのまましばらく呆然と立ち尽くし、ミユがゆっくりとお辞儀をすると、耳を劈くような大拍手が巻き起こった。



拍手が止むまでまた数分。

静かになったところで、今度は伴奏から。


闇を照らす一筋の光。

照らすのは舞台上のミユと、皆の歩んできた道と、これから歩むべき未来への道。


「♪語り継ぐ~人もなく~」


囁くように、でも響かせるようにミユは歌い始めた。

一曲目で拡声器の使い方も特徴も掴んだのだ。

そしてその歌唱法の威力は絶大であった。


「♪ヘッドラ~イト・・・テールラ~イト・・・」


ミユは歌いながら、右手を上げてゆっくりと左右に振る仕草。

旅立つ旅人に手を振ったのか、旅立つミユが街のみんなへ手を振ったのか?

その姿は優雅で、シンシアもこれではとても敵わないと悟る。


桁外れ。化け物がいた。

新型の拡声器を作る方も作る方だが、それを最大限に利用した歌唱法には脱帽する他ない。

その前の下品な格好の者達はまだ茶番と笑えたけれども。


ミユが歌い終わるとまた絶賛と拍手の嵐で、シンシアは下唇を噛んだ。

不覚にも感動をしてしまった自分が憎かった。


今度はミユを座らせ、ギルが拡声器の前へ。


「ギルバートですか。我が国出身なのですし、そろそろまともな歌を聴きたいところですわね」強がるシンシア。

「えぇそうですね。ギルバートさんはとてもお上手ですよ。なにせ、ドモンさんに弟子入りして鍛えられてますから」とトッポ。


それを聞いたシンシアはムッとした表情。

余計なことを言いやがってと、ドモンはトッポの斜め後ろで苦々しい顔をしていた。


拡声器を一台移動し、一台は手に持つギターのような弦楽器の前へ。もう一台をギルの口元へ。

その時点でシンシアはすでにへの字口。

チャラチャラと楽器を弾き鳴らし、ドモンばりに囁くように歌い始める。


「♪かた~い絆に~想いをーよせて~」

「うま!俺より上手いってどうなってんだよ」


ドモンは思わず吹き出してしまったが、客達はその歌にもう夢中。

シンシアは忌々しげな顔で舞台上を睨んでいた。


その後、ミユとギルが作ったオリジナル曲を何曲か歌い、歌劇場内のボルテージは最高潮。

そしてついに最後の曲をミユが歌い始めた時に、事件は起きた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー

cont_access.php?citi_cont_id=985620636&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ