表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

(5)授業

教室にはなんとか間に合った。自分の体力の無さに呆れつつ、授業の準備を始める。え〜と、たしか二限は国語だったな…。国語の準備をする。

美優はもう席に着いて、教科書を読んでいた。

「つまらないわ、この教科書。」

「なんで?」

「おもしろくないものはおもしろくないのっ。」

聞いて損した。なんちゅう理不尽な解答だ。

「あ、そですか。」

適当に返事をし、席に着いた…。


キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン

チャイムがなる。授業開始だ!

しかし、最初の授業といってもほとんど自己紹介で終わった。なんか多いな〜、自己紹介。まあ小学校と違って教科ごとに先生変わるからな。名前を覚えるのが大変なんだろう。先生方、お疲れ様です。自己紹介の後はノートの取り方や予習の仕方を教えてもらい、授業終了。ちゃんと予習出来るかな、俺。そんな不安が募るばかりだった…。


しかし、それから何事もなく、一週間が過ぎた。学校にも慣れてきて、毎日が楽しかった。美優とも、気軽に話すまでには、なっていないが、なんとか普通に会話ができるようには、なっていた。

「先生の話ってなんでこう長いのかしら。要点だけまとめて言えばいいのに…。」

また無茶苦茶言ってるよ…。

この美優が突然言い出す、無茶苦茶な言い方にも慣れていた。人間の適応力、恐るべし。

「しょうがないじゃないか、先生も努力してるよ。」

「でも、長く感じるの!」はあ〜。一つ発見したことがあって、それは美優が少し自己中だということだ。

「それでは、連絡します。」先生が話し始めた…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ