表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

(4)三人の親友

俺が一人で落ち込んでいると、堅人がやって来た。

「隣のクラス行こうぜ!」どうやら千子さんに会いに行きたいらしい。しょうがない、行くか。

「しょうがないってなんだよー。お前は会いたくないのかよ。」

俺は千子さんに特別な感情を抱いているわけではない…。

とりあえず二組に行く。

二組の教室の前で俺はもう一人の親友に会う…。

「よっ。ひろ。また堅人に振り回されてんのか?」

こいつは宮澤 浩樹。堅人と同じ、小学校からの仲だ。

「見ての通りだぜ。全く疲れるやつだよ。こいつは。」

「そんな事言うなよぅ。」堅人がじゃれついてくる。

「やめろ、気色悪い。奴がこんな場面見たら…」

「あ〜ら、こんなところで男性が二人してじゃれついて、何をしてらっしゃるのですか?」

出たーーー!!!

奴だ。

「全く、暑苦しくてしょうがないですわ。」

小川 文子。彼女もまた小学校からの友なんだが…

「こんなところでしてたらはしたないですわよ?もっと薄暗いところで二人きりでやらないと…。」

彼女はいわゆる世間一般でいう腐女子っていう奴なのだ。

「そんなつもりじゃねーし、したくもねぇ。つーか早く離れろ!」

俺は堅人を引き剥がす。

「本来の目的は千子さんに会うことだろ?」

「そうだそうだ。こんな事してる場合じゃねぇ。千子さ〜ん。どこですか〜?」

「千子さんはいないよ?

副級長になったから先生に仕事頼まれて行っちゃったよ?」

浩樹が言うと堅人はがっかりした顔をしてため息をついた。

「はあ〜、こんな事なら級長やればよかったなあ。

しかし、よく立候補したよな、お前。全然そんなタイプじゃないのによー。

しかも女子と一緒に。」

「へ〜、ひろ 立候補したんだ。しかも女子と一緒に(笑)。」

二人でニヤニヤし始めた。俺は弁解する。

「俺は本当はやりたくないのに、勝手に手を挙げさせられたんだよ!!!」

「嘘つけっ!本当はやりたかったんだろ!」

「そうそう、ひろは昔から嘘が下手だからね〜。」

あ〜、信じてもらえない〜。

「まあまあ、ひろもそういう点で成長したって事ですわ。いい変化じゃありませんの。」

うう〜、なんか勝手に解釈されてしまった…。

「やべっ。次の授業始まっちまう。いくぞ、ひろ。」二人にまた後でと伝え、教室までダッシュした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ