表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/23

(15)課題について

ヤバいですヤバいです。ネタが尽きそうです。でも、がんばって文章を捻り出したいと思います。では、今回の後書きは宮澤 浩樹さんです。

その内容とは…


〈海に行って夕日を撮ってくる〉



……

はい?

二人で海に行けっていうのか?

しかも夕日を撮ってこい、だなんて。

先生、その写真、何に使うんすか?


一緒に見ていた美優の反応を見ると、嬉しがっているような、困っているような、複雑な表情をしていた。


全員がプリントを取った後、また先生から指示が出た。

「では、これから二人で、課題をどうするか話し合って下さい。ちなみに提出日は来週の月曜日です。」


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

「電車で行かないといけないわね。」

「そうだな。」

先生の指示の通りに今、話し合っている。

「写真は携帯で撮って、パソコンに送ればいいし…。」

「携帯持ってるの?」

ちょっと驚いたように言うと、美優は憤慨したように、

「何?持ってちゃ悪いの?」

「いや、そういうわけじゃないけど。」

慌てて弁解する。

「あっ、そうだ。メアド交換しとこうよ。そうすれば連絡に便利だし。」

そう言って、メアドをノートの切れ端に書いて美優に渡す。

「別に交換しなくてもいいじゃない…。」

「その方が便利だろ。」

「まあ、どうしてもっていうなら、貰ってあげるわよ。」

と言って大事そうにかばんにしまっているのを見ると、本当は欲しかったんじゃないかと思ってしまう…。

まっ、俺の勝手な妄想だからな。

本当に欲しくなかったのかもしれん。

「じゃあ土曜の午後からこの時間の電車で行きましょう。」

「おう。それが一番いいな。」

キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン

決め終わったところで授業が終わった…。

廣の小学校からの親友のひとり。一番の真面目君。成績は廣、堅人、文子の中でダントツに一番。いつも物事を冷静に判断し、的確な指示を出せる、リーダー的な存在。こんな性格なのに級長にならなかったのは、表側の仕事より、裏の仕事が好きだから。自分は班長になるからと言って、級長を辞退した。苦手な物が無さそうだが、数学と爬虫類が苦手。教科の苦手はなんとかなったが、爬虫類は本当にだめ。文子にいたずらされて、とかげに触ってしまった時、卒倒して呼吸困難に陥り病院送りになってしまった事もある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ