表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、勇者として召喚されました  作者: 乙女の涙
200/276

第二百話 私の説明パート4

シズク・サオトメ

不明

勇者


体力:???

魔力:???


力強さ:0

防御力:0

魔攻力:0

素早さ:0

器用さ:0


〜〜〜〜〜


早乙女(さおとめ) (しずく)


種族:異世界人


レベル:ーー


クラス:魔王


体力:∞

魔力:∞


配下数・13,548,859,761


《加護》


???〈???〉

???〈???〉

女神メカルーネ〈魔性特攻〉

記録者アン〈魔法文字の作成〉

伝言者テル〈獣の意思の理解〉

破壊者レパ〈不変〉

技術者ニノ〈スキルの効率化〉

生産者ロネ〈成長〉

夢想者コル〈死の招来〉

試行者リド〈迷宮の主〉


ーーー魔王スキル


魔王(まおう)契約(けいやく)

物理(ぶつり)(きわ)み》

魔法(まほう)(きわ)み》

再誕(さいたん)

時空間(じくうかん)


ーーー狂人スキル


狂人(きょうじん)(たたり)

狂人(きょうじん)(うたげ)

狂人(きょうじん)(えにし)

《???》


ーーー種族固有スキル


|ーーメトノーム族


【アッパー】・パッシブ

功罪(こうばつ)(はかり)】・アクティブ

【ダウナー】・パッシブ


|ーー蟲族(フォーム族)


(いら)つく羽音(はおと)】・アクティブ

軍勢(ぐんぜい)】・パッシブ

酸液(さんえき)】・アクティブ

装甲(そうこう)】・パッシブ

発光(はっこう)】・アクティブ

【フェロモン】・パッシブ

(むし)(ささや)き】・パッシブ


|ーー蟲族(フォーム族・女王種)


行軍(こうぐん)号令(ごうれい)】・アクティブ

産卵(さんらん)】・アクティブ

女王蟻(じょうおうあり)義務(ぎむ)】・パッシブ

死守(ししゅ)号令(ごうれい)】・アクティブ

特攻(とっこう)号令(ごうれい)】・アクティブ


|ーー精霊


新月(しんげつ)住人(じゅうにん)】・アクティブ

夕闇(ゆうやみ)】・アクティブ


|ーースピリット(???)


【オーラシールド】・アクティブ

(ふる)()獅子(しし)】・パッシブ


|ーースピリット(偶像(アイドル)


【カースデス】・パッシブ

【カースドール】・パッシブ

改造(かいぞう)】・アクティブ

()()く】・パッシブ

模倣品(もほうひん)】・パッシブ

理想(りそう)姿(すがた)】・パッシブ


|ーーエルフ


残酷(ざんこく)悲鳴(ひめい)】・アクティブ

魔性(ましょう)(さけ)び】・アクティブ


|ーーエルフ(植物)


寄生(きせい)のカビ】・アクティブ

光合成(こうごうせい)】・パッシブ

湿(しめ)()】・パッシブ

治癒(ちゆ)(みつ)】・アクティブ

無垢(むく)なる(たましい)】・パッシブ

宿(やど)胞子(ほうし)】・パッシブ


|ーーゴブリン


(おに)祝福(しゅくふく)】・アクティブ

炎紋(えんもん)】・パッシブ

(かぜ)(ころも)】・アクティブ

鬼気迫(ききせま)る】・アクティブ

月光(げっこう)(うらえ)】・パッシブ

幻惑(げんわく)(きり)】・アクティブ

【コピー】・アクティブ

弱点察知(じゃくてんさっち)】・パッシブ

邪紋(じゃもん)】・パッシブ

聖紋(せいもん)】・パッシブ

【ターゲット】・アクティブ

魂寄(たまよ)せ】・アクティブ

()代償(だいしょう)】・アクティブ

(つち)(ころも)】・アクティブ

地紋(ぢもん)】・パッシブ

強気(つよき)小鬼(こおに)】・アクティブ

【ナイトアーマー】・アクティブ

(ひかり)(ころも)】・アクティブ

()(ころも)】・アクティブ

氷紋(ひょうもん)】・パッシブ

(まじな)()け】・アクティブ

(みず)(ころも)】・アクティブ

蟲使役(むししやく)】・アクティブ

(やみ)(ころも)】・アクティブ

弱気(よわき)小鬼(こおに)】・アクティブ

雷紋(らいもん)】・パッシブ


ーーゴブリンの魔王ダニエル


地獄(じごく)悪鬼(あっき)】・パッシブ


|ーー狼


【ガードシード】・アクティブ

【カマイタチ】・アクティブ

(するど)嗅覚(きゅうかく)】・パッシブ

【ソードプラント】・アクティブ

遠吠(とおぼ)え】・アクティブ


ーー狼の魔王ディアトロフ


()(こえ)】・アクティブ

逃走拒否(とうそうきょひ)】・パッシブ

封魔(ふうま)遠吠(おとぼ)え】・アクティブ

【フルムーン】・パッシブ


|ーー不浄蟲


【ヴェノムカッター】・アクティブ

【ヴェノムバイト】・アクティブ

【ヴェノムローリング】・アクティブ

蠱毒(こどく)】レベル1・パッシブ

毒吸収(どくきゅうしゅう)】・パッシブ

(どく)(いと)】・アクティブ

(どく)鱗粉(りんぷん)】・パッシブ

毒爆(どくばく)】・パッシブ

毒針(どくばり)】・アクティブ

【パンデミック】・パッシブ

【ベノムアタック】・アクティブ

猛毒(もうどく)(きば)】・アクティブ

猛毒(もうどく)(つめ)】・アクティブ


|ーー不浄蟲の魔王(純)


感染(かんせん)血飛沫(ちしぶき)】・パッシブ

飢餓(きが)衝動(しょうどう)】・パッシブ

寄生蟲(きせいちゅう)】・アクティブ

(くさ)りし()】・パッシブ

土地汚染(とちおせん)】・パッシブ

廃石(はいせき)邪眼(じゃがん)】・アクティブ

不浄(ふじょう)なる心身(しんしん)】・パッシブ

(むし)女王(じょうおう)】・パッシブ


ーーー職業固有スキル


|ーー暗殺者


【アサシネイト】・アクティブ

暗殺者(あんさつしゃ)心得(こころえ)】・パッシブ

隠形(おんぎょう)】・アクティブ

首刈(くびか)り】・パッシブ

(しの)()(かげ)】・パッシブ

逃走(とうそう)】・パッシブ

毒採取(どくさいしゅ)】・アクティブ

毒付与(どくふよ)】・アクティブ

麻痺付与(まひふよ)】・アクティブ


|ーー王


(おう)()】・パッシブ

(おう)(いん)】・アクティブ

(おう)心得(こころえ)】・パッシブ

(おう)(なん)】・パッシブ

(おう)(めい)】・アクティブ



|ーー商人


商人(あきんど)心得(こころえ)】・パッシブ

演算(えんざん)】・パッシブ


|ーー語り部


(かた)()心得(こころえ)】・パッシブ

()(がた)り】・パッシブ


|ーー狩人


狩人(かりゅうど)心得(こころえ)】・パッシブ

迷彩(めいさい)】・アクティブ

必中矢(ひっちゅうや)】・アクティブ

足跡探(あしあとさが)し】・パッシブ

【ドロップアップ】・パッシブ

森林(しんりん)(あし)】・パッシブ


|ーー騎士


帰還(きかん)】・アクティブ

騎士(きし)心得(こころえ)】・パッシブ

【ロングソース】・アクティブ


|ーー貴族


貴族(きぞく)心得(こころえ)】・パッシブ

軽蔑(けいべつ)(こおり)】・パッシブ

嫌悪(けんお)(あらし)】・パッシブ

傲慢(ごうまん)】・パッシブ

嫉妬(しっと)(ほのお)】・パッシブ

堕落(だらく)(どろ)】・パッシブ

冷徹(れいてつ)】・パッシブ


|ーー狂戦士


【インパクト】・アクティブ

大得物(おおえもの)】・パッシブ

狂戦士(きょうせんし)心得(こころえ)】・パッシブ

斬撃激化(ざんげきげきか)】・パッシブ

大回転(だいかいてん)】・アクティブ

打撃激化(だげきげきか)】・パッシブ

血乱(ちみだ)れ】・パッシブ


|ーー薬師


薬師(くすし)心得(こころえ)】・パッシブ

調合(ちょうごう)】・アクティブ


|ーー工作員


工作員(こうさくいん)心得(こころえ)】・パッシブ

自爆(じばく)】・アクティブ

爆破(ばくは)】・アクティブ

【レプリカ】・アクティブ


|ーー呪術士


畏怖(いふ)】・パッシブ

【エンチャント】・アクティブ

【シール】・アクティブ

呪術士(じゅじゅつし)心得(こころえ)】・パッシブ

【スリープ】・アクティブ

【パニック】・アクティブ

【パラライズ】・アクティブ

【フェア】・アクティブ


|ーー娼婦


(あま)える】・パッシブ

色仕掛(いろじか)け】・アクティブ

淫魔(いんま)体液(たいえき)】・パッシブ

淫乱(いんらん)】・パッシブ

甘美(かんび)(こえ)】・アクティブ

(さそ)いの(ひとみ)】・アクティブ

娼婦(しょうふ)心得(こころえ)】・パッシブ

堕落吸収(だらくきゅうしゅう)】・パッシブ

【テクニシャン】・パッシブ

【ハニートラップ】・アクティブ


|ーー処刑者


嘘発見(うそはっけん)】・アクティブ

(こころ)麻酔(ますい)】・アクティブ

死者(ししゃ)怨念(おんねん)】・パッシブ

死者(ししゃ)懺悔(ざんげ)】・アクティブ

質疑(しつぎ)】・アクティブ

処刑者(しょけいしゃ)心得(こころえ)】・パッシブ


|ーー精霊術士


【スピリット召喚(しょうかん)】・アクティブ

精霊術士(せいれいじゅつし)心得(こころえ)】・パッシブ


|ーー戦士


戦士(せんし)心得(こころえ)】・パッシブ


|ーー操闘士


【サイコアーマー】・パッシブ

操頭突(そうずつ)き】レベル1・アクティブ

操体撃(そうたいげき)】レベル1・アクティブ

操闘士(そうとうし)心得(こころえ)】レベル1・パッシブ

【ヘビーウェイト】レベル1・アクティブ


|ーー僧侶


聖夜(せいや)】・パッシブ

僧侶(そうりょ)心得(こころえ)】・パッシブ

【リカバリー】・アクティブ

【リフレッシュ】・アクティブ


|ーー諜報員


噂収集(うわさしゅうしゅう)】・アクティブ

感情操作(かんじょうそうさ)】・アクティブ

【クローズテラー】・パッシブ

思考破壊(しこうはかい)】・アクティブ

諜報員(ちょうほういん)心得(こころえ)】・パッシブ


|ーー盗賊


鍵開(かぎあ)け】・アクティブ

()(みみ)】・パッシブ

強奪(ごうだつ)】・アクティブ

盗賊(とうぞく)心得(こころえ)】・パッシブ


|ーー奴隷


拒絶反応(きょぜつはんのう)】・パッシブ

耐性欠如(たいせいけつじょ)】・パッシブ

咎人(とがにん)刻印(こくいん)】・パッシブ

奴隷(どれい)刻印(こくいん)】・パッシブ

肉壁(にくかべ)】・パッシブ

叛逆(はんぎゃく)(ばつ)】・パッシブ

忘却(ぼうきゃく)刻印(こくいん)】・パッシブ


|ーー人形使い


人形操縦(にんぎょうそうじゅう)】・アクティブ

人形使(にんぎょうつか)いの心得(こころえ)】・パッシブ

【マイムパペット】・アクティブ


|ーー農家


農家(のうか)心得(こころえ)】・パッシブ

天気予想(てんきよそう)】・パッシブ

泥投(どろな)げ】・アクティブ

雨乞(あまご)い】・アクティブ

雲払(くもばら)い】・アクティブ


|ーー魔法剣士


氷属性付与(こおりぞくせいふよ)】・パッシブ


|ーー勇者


勇者(ゆうしゃ)心得(こころえ)】・パッシブ

魔物察知(まものさっち)】・パッシブ



ーー勇者ユニーク


白亜(はくあ)(きり)】・パッシブ


|ーー罠士


偽装(ぎそう)】・アクティブ

(まよ)いし(わな)】・アクティブ

罠士(わなし)心得(こころえ)】・パッシブ


ーーー強化スキル


怪力(かいりき)】・パッシブ

護身(ごしん)】・パッシブ

疾走(しっそう)】・パッシブ

生命力(せいめいりょく)】・パッシブ

想像力(そうぞうりょく)】・パッシブ

豪腕(ごうわん)】・パッシブ

俊足(しゅんそく)】・パッシブ


ーーー術スキル


牙術(がじゅつ)】・パッシブ

弓術(きゅうじゅつ)】・パッシブ

拳術(けんじゅつ)】・パッシブ

棍棒術(こんぼうじゅつ)】・パッシブ

鎖術(さじゅつ)】・パッシブ

蹴術(しゅうじゅつ)】・パッシブ

銃術(じゅうじゅつ)】・パッシブ

盾術(じゅんじゅつ)】・パッシブ

杖術(じょうじゅつ)】・パッシブ

処刑術(しょけいじゅつ)】・パッシブ

扇術(せんじゅつ)】・パッシブ

爪術(そうじゅつ)】・パッシブ

槍術(そうじゅつ)】・パッシブ

双剣術(そうけんじゅつ)】・パッシブ

操剣術(そうけんじゅつ)】・パッシブ

操槌術(そうこんじゅつ)】・パッシブ

短剣術(たんけんじゅつ)】・パッシブ

刀術(とうじゅつ)】・パッシブ

鉈術(なたじゅつ)】・パッシブ

斧術(ふじゅつ)】・パッシブ

鞭術(べんじゅつ)】・パッシブ

棒術(ぼうじゅつ)】・パッシブ


ーーー戦闘スキル


【アクロバット】・アクティブ

足払(あしばら)い】・アクティブ

威嚇(いかく)】・アクティブ

詠唱破棄(えいしょうはき)】・パッシブ

雄叫(おたけ)び】・アクティブ

回避(かいひ)】・パッシブ

【カウンターシールド】・アクティブ

敵討(かたきう)ち】・アクティブ

(かば)う】・アクティブ

壁歩(かべある)き】・パッシブ

()()く】・アクティブ

騎乗(きじょう)】・パッシブ

救助(きゅうじょ)】・パッシブ

【クラッシュ】・アクティブ

警戒(けいかい)】・パッシブ

結界(けっかい)】・アクティブ

気配遮断(けはいしゃだん)】・アクティブ

護衛(ごえい)】・パッシブ

最後(さいご)一撃(いちげき)】・アクティブ

【シールドバッシュ】・アクティブ

【ジャンプ】・アクティブ

【スイング】・アクティブ

【スマッシュ】・アクティブ

【スラッシュ】・アクティブ

【スローイング】・アクティブ

【タップスロー】・アクティブ

(だま)()ち】・パッシブ

挑発(ちょうはつ)】・アクティブ

追撃(ついげき)】・パッシブ

統制(とうせい)】・アクティブ

突撃(とつげき)】・パッシブ

【バーサーク】・アクティブ

不意打(ふいう)ち】・パッシブ

魔力感知(まりょくかんち)】・パッシブ

魔力吸収(まりょくきゅうしゅう)】・パッシブ

魔力操作(まりょくそうさ)】・アクティブ

魔力貯蓄(まりょくちょぞう)】・パッシブ

夜目(やめ)】・パッシブ

【リジェネート】・パッシブ

連続斬り(れんぞくぎ)】・アクティブ

会心(かいしん)一撃(いちげき)】・アクティブ



ーーー特攻スキル


獣特効(けものとっこう)】・パッシブ

鉱物特効(こうぶつとっこう)】・パッシブ

水晶特効(すいしょうとっこう)】・パッシブ

人族特攻(ひとぞくとっこう)】・パッシブ

蟲特攻(むしとっこう)】・パッシブ

氷属性特効こおりぞくせいとっこう】・パッシブ


ーーー耐性スキル


悪臭耐性(あくしゅうたいせい)】・パッシブ

苦痛耐性(くつうたいせい)】・パッシブ

即死耐性(そくしたいせい)】・パッシブ

石化耐性(せきかたいせい)】・パッシブ

毒耐性(どくたいせい)】・パッシブ

病気耐性(どくたいせい)】・パッシブ

日光耐性(にっこうたいせい)】・パッシブ

不潔耐性(ふけつたいせい)】・パッシブ

腐蝕耐性(ふしょくたいせい)】・パッシブ

魅了耐性(みりょうたいせい)】・パッシブ

火属性耐性(ひぞくせいたいせい)】・パッシブ

水属性耐性(みずぞくせいたいせい)】・パッシブ

土属性耐性(つちぞくせいたいせい)】・パッシブ

風属性耐性(かぜぞくせいたいせい)】・パッシブ

光属性耐性ひかりぞくせいたいせい】・パッシブ

闇属性耐性(やみぞくせいたいせい)】・パッシブ

極寒耐性(ごっかんたいせい)】・パッシブ

昏睡耐性(こんすいたいせい)】・パッシブ

麻痺耐性(まひたいせい)】・パッシブ

封印耐性(ふういんたいせい)】・パッシブ

混乱耐性(こんらんたいせい)】・パッシブ

熱狂耐性(ねっきょうたいせい)】・パッシブ

気絶耐性(きぜつたいせい)】・パッシブ

火傷耐性(かしょうたいせい)】・パッシブ

凍傷耐性(とうしょうたいせい)】・パッシブ

氷属性耐性こおりぞくせいたいせい】・パッシブ

灼熱耐性(しゃくねつたいせい)】・パッシブ

酸耐性(さんたいせい)】・パッシブ

多湿耐性(たしつたいせい)】・パッシブ

打撃耐性(だげきたいせい)】・パッシブ

突撃耐性(とつげきたいせい)】・パッシブ

斬撃耐性(ざんげきたいせい)】・パッシブ


ーーー属性スキル


灯火(ともしび)】・アクティブ

【ファイヤアロー】・アクティブ

【ファイヤボール】・アクティブ

【フレイムランス】・アクティブ

【フレイムファング】・アクティブ

【アンチフレイム】・パッシブ

清水(きよみず)】・アクティブ

【ウォーターアロー】・アクティブ

【ウォーターボール】・アクティブ

【ウンディーネ】・アクティブ

土壁(つちかべ)】・アクティブ

【アースアロー】・アクティブ

【アースボール】・アクティブ

爽風(そうふう)】・アクティブ

加速(かそく)】・アクティブ

【ウィンドアロー】・アクティブ

【ウィンドボール】・アクティブ

【ウィンドクロー】・アクティブ

【アンチウィンド】・パッシブ

【ダークボール】・アクティブ

【アンチダークネス】・パッシブ

【アイスアロー】・アクティブ

【アイスボール】・アクティブ

【クレバス】・アクティブ

雪崩(なだれ)】・アクティブ

【ヒール】・アクティブ

浄化(じょうか)】・アクティブ

【アンチホーリー】・パッシブ


ーーー特殊スキル


根性(こんじょう)】・パッシブ

飛行(ひこう)】・アクティブ

雪上歩行(せつじょうほこう)】・パッシブ

吹雪(ふぶき)視野(しや)】・パッシブ

多勢単騎(たぜいたんき)】・パッシブ

悪食(あくじき)】・パッシブ

悪徳(あくとく)】・パッシブ

悪撲(あくぼく)】・パッシブ

悪魔(あくま)(ささや)き】・アクティブ

(あま)邪鬼(じゃく)】・パッシブ

【アラーム】・アクティブ

(あら)ぶる()】・パッシブ

(いの)り】・アクティブ

栄光(えいこう)(ひかり)】・パッシブ

英雄(えいゆう)身体(からだ)】・パッシブ

演説(えんぜつ)】・パッシブ

解体(かいたい)】・パッシブ

鍛冶(かじ)】・アクティブ

歌唱(かしょう)】・パッシブ

鑑定(かんてい)】・アクティブ

鑑定感知(かんていかんち)】・パッシブ

鑑定妨害(かんていぼうがい)】・パッシブ

記憶(きおく)欠片(かけら)】・パッシブ

恐喝(きょうかつ)】・アクティブ

九死一生(くしいっしょう)】・パッシブ

潔癖(けっぺき)】・パッシブ

眷属創造(けんぞくそうぞう)】・アクティブ

拷問(ごうもん)】・パッシブ

災厄(さいやく)】・パッシブ

詐欺(さぎ)】・パッシブ

先読(さきよ)み】・アクティブ

自然(しぜん)(めぐみ)】・パッシブ

真実(しんじつ)(ひとみ)】・パッシブ

聖女(せいじょ)(なみだ)】・アクティブ

騒音(そうおん)】・アクティブ

底無(そこなし)(さが)】・パッシブ

退化(たいか)】・パッシブ

忠誠(ちゅうせい)】・パッシブ

【テレポート】・アクティブ

奴隷術(どれいじゅつ)】・アクティブ

寝言(ねごと)】・パッシブ

農作業(のうさぎょう)】・パッシブ

【パートナー】・パッシブ

美食(びしょく)】・パッシブ

封印(ふういん)(かぎ)】・アクティブ

舞踏(ぶとう)】・パッシブ

暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)】・パッシブ

【ボックス】・パッシブ

【ボム】・アクティブ

無音(むおん)】・アクティブ

厄払(やくばら)い】・アクティブ

勇気(ゆうき)】・パッシブ

料理(りょうり)】・パッシブ

毒浴(どくあ)び】・パッシブ

【リバース】・アクティブ

修行(しゅぎょう)】・パッシブ

()()め】・パッシブ



|ーー選択中



【応援】レベル1・アクティブ

【疲労回復】レベル1・アクティブ

【オートヒール】レベル1・パッシブ

【ホーリーハウス】レベル1・パッシブ

【領主の心得】レベル1・パッシブ

【領地防衛】レベル1・パッシブ

【領地諜報】レベル1・パッシブ

【緊急召集】レベル1・アクティブ

【大地震】レベル1・アクティブ

【大噴火】レベル1・アクティブ

【山崩れ】レベル1・アクティブ

【底無し沼】レベル1・アクティブ

【速読】レベル1・パッシブ

【点検】レベル1・パッシブ

【上品な血筋】レベル1・パッシブ

【絶妙なる舌技】レベル1・パッシブ

【麗しき姿】レベル1・パッシブ

【強制徴収】レベル1・アクティブ

【蠱惑の笑み】レベル1・パッシブ

【ロマンチック】レベル1・パッシブ

【劣情の眼差し】レベル1・パッシブ

【淫らな嬌声】・パッシブ

【共生】レベル1・パッシブ

【根を張る】レベル1・パッシブ

【禍福の果実】レベル1・アクティブ

【魔力回復】レベル1・パッシブ

【エナジードレイン】レベル1・アクティブ

【純情の証】レベル1・パッシブ

【陰合成】レベル1・パッシブ

【芳醇な蜜】レベル1・アクティブ

【囮袋】レベル1・アクティブ

【金切り声】レベル1・アクティブ

【聞こえぬ悲鳴】レベル1・アクティブ

【祝福の囁き】レベル1・パッシブ

【現の虚言】

【正直】

【技封じ】

【首打ち】

【踵落とし】

【クロススラッシュ】

【バックアタック】

【スローエッジ】

【カウンターエッジ】

【ハイスピード】

【属性付与加工】

【魔石投与】

【採掘】

【リペア】

【リサイクルウェポン】

【武器暴走】

【鉱石召喚】

【炭鉱夫の心得】

【鉱脈探知】

【鶴嘴術】

【負傷変換】

【衝撃耐性】

【霧笛】

【無敵】

【不動】

【フルヒール】

【犠牲の要】

【プレゼントフォーユー】

【快速の集】

【賢気の集】

【烏合の衆】

【臆病風】

【醜き姿】

【遅延発動】

【連射発動】

【リチャージ】

【リフレイン】

【掃除】

【箒術】

【奉仕】

【世話焼き】

【侍女の心得】

【採寸】

【毒感知】

【裁縫】

【教育】

【無法者撃退】

【記憶の網】

【穴掘り】

【シグナル】

【休眠】

【卵養成】

【パトロール】

【ラペーレス】

【蜜溜め】

【命令移行】

【激痛の牙】

【強靭な顎】

【アナフィラキシー】

【ノーワーク】

【アシッドボム】

【喰い千切り】

【イカサマ】レベル1・アクティブ

【巨大化】レベル1・アクティブ

【微小化】レベル1・アクティブ

【変幻自在】レベル1・パッシブ

【影分身】レベル1・アクティブ

【影転移】レベル1・アクティブ

【喧嘩上等】レベル1・パッシブ

【黄金の肉体】レベル1・パッシブ

【確率変動】レベル1・パッシブ

【カリスマ】レベル1・パッシブ

【土喰い】レベル1・パッシブ

【石喰い】レベル1・パッシブ

【泥喰い】レベル1・パッシブ

【金属喰い】レベル1・パッシブ

【宝石喰い】レベル1・パッシブ

【魔石喰い】レベル1・パッシブ

【圧縮】レベル1・アクティブ

【放弾】レベル1・アクティブ

【爆裂砲】レベル1・アクティブ

【起爆ガス】レベル1・アクティブ

【火打ち歯】レベル1・アクティブ

【爆裂耐性】レベル1・パッシブ

【樹の賛美歌】レベル1・アクティブ

【樹の鎮魂歌】レベル1・アクティブ

【樹の神楽歌】レベル1・アクティブ

【樹の無言歌】レベル1・アクティブ

【樹の福音歌】レベル1・アクティブ

【樹の世俗歌】レベル1・アクティブ

【プレッシャー】レベル1・パッシブ

【完治樹液】レベル1・アクティブ

【万病薬葉】レベル1・アクティブ

【知恵果実】レベル1・アクティブ

【悪意吸根】レベル1・アクティブ

【生命起源】レベル1パッシブ

【魔力超過】レベル1・パッシブ

【五穀豊穣】レベル1・パッシブ

【森の報復】レベル1・パッシブ

【木枯らし】レベル1・アクティブ

【不飛】レベル1・パッシブ

【龍の咆哮】レベル1・アクティブ

【丸呑み】レベル1・アクティブ

【伸縮】レベル1・パッシブ

【土隠れ】レベル1・アクティブ

【鱗鎧】レベル1・パッシブ

【軟体】レベル1・パッシブ

【化身】レベル1・アクティブ

【グラトニー】レベル1・パッシブ

【吐き出す】レベル1・アクティブ

【無限の胃袋】レベル1・パッシブ

【神秘の黄金水】レベル1・アクティブ

【超回復】レベル1・パッシブ

【自傷行為】レベル1・パッシブ


《称号》


監視者(ウォッチャー)

天駆者(スカイランナー)

夢路の支配者(ドリームドミネス)

蘇生者(リバイバー)

悪辣者(ネファリア)

神代(メディム)

無差別な多才(イキュウェリア)

勇者の母(ヒーローマム)


《特性》

???


ーーーーーーーーーー


ゲーム好きな元魔王。

黒の長髪で腰まである。

黒眼に白肌で綺麗よりも可憐という言葉が合う顔立ち。

体型はスレンダーで身長は150㎝。


性格は単純で楽しい事が好き。

乙女に関して並々ならぬこだわりがある。

眷属を娘と称し可愛がっている。

自分を殺した暗殺人形も自分の娘にしているが周りには秘密にしている。

周りには魔王としての力を特殊能力や魔道具として伝えている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ