表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、勇者として召喚されました  作者: 乙女の涙
176/276

第百七十六話 私、純をのぼせちゃいました。

湯気で視界がボヤけた空間で。

お湯でほんのり赤く染まった肌。

身体に巻いていたと思われる、はだけたタオル。


そして、口から溢れる泡、白目しか見えない瞳、時折思い出したかのように痙攣する四肢。


はい、今、私の目の前にはお風呂で失神した純ちゃんがいます。

いやぁ、逃げ出すから【プレゼントフォーユー】でスキルレベル10の【耐性欠如】で状態異常を下げて絶対に掛かるようにして。

【パラライズ】で純の全身を麻痺(パラライズ)にして。

抵抗の出来ない純を抱えて亜空間でお風呂を作って。

石鹸、シャンプー、リンスとかで全身を隅々まで洗ってあげた。


あ、もちろん【エンチャント】で【浄化】を付けた奴でね。

髪、頭皮、身体、口の中、ついでに身体の中も洗浄してあげたよ。


え?

どうやって身体の中も洗浄したって?

そりゃ、【エンチャント】で【浄化】の効果を付けた、魔力で触手を作ってそのまま口の中にってね。

魔王時代で神が送り込んだ天使に寄生されたからそれの駆除に使った方法なんだよ。


あの時は神をも殺す毒の触手だったからね。

まぁ、私も死んで《再誕》で生き返ったけどね。


そうそう、純に渡した【鑑定】と【真実の瞳】に魔力を流したからスキルレベルは10まであげたよ。

ちょっと無理矢理感が否めないけどね。

あれ、純は魔力を流して気絶したっけ?

まぁ、起きたら調べて貰おうかな。


とりあえず、今は新しく配下になった蟲人達のスキルを確かめようかな。

期限は純が起きるまでね。


新しく配下になった蟲人の一人を《狂人の祟》と《魔王の契約》を使って配下にしたら他の新しい蟲人も全部纏めて配下に出来たからね。

蟲人のみんなは家族ってことなのかな。

女王種の数だけ《狂人の祟》を使わないといけないと思っていたけどね。

楽でいいけどね。


ーーーーーーーーーー


【穴掘り】レベル1・アクティブ


穴を掘る。

レベル上昇によって穴の形態を精密に操作できるようになる。


【シグナル】レベル1・パッシブ


距離を無視して自身よりも上位存在の命令が分かるようになる。

レベル上昇によって命令の正確さが上がる。


【休眠】レベル1・パッシブ


眠ると体力の回復が早くなり、目覚めた時に全能力値を上げる。

レベル上昇によって目覚めた時に全能力値が上がる効果が上がる。


【卵養成】レベル1・アクティブ


卵の成長速度を上げる。

レベル上昇によって卵の成長速度をより速くする。


【パトロール】レベル1・パッシブ


自身の住居の中を把握する。

レベル上昇によって住居内で起こった事が分かるようになる。


【ラペーレス】レベル1・パッシブ


動かない限り全能力が一時的に上がり続け動いた後に元に戻る。

レベル上昇によって動いた時から全能力が元に戻るまでの時間が延びる。


【蜜溜め】レベル1・パッシブ


蜜を溜め込む。

レベル上昇によって溜め込んだ蜜の濃度を上げる。


【命令移行】レベル1・アクティブ


女王の命令権の一部を貸す。

レベル上昇によって貸す事のできる命令権が増える。


【激痛の牙】レベル1・アクティブ


噛み付いて相手に継続した燃えるような激痛を感じさせる。

レベル上昇によって激痛の継続時間が延びる。


【強靭な顎】レベル1・パッシブ


牙のスキルの威力が増す。

レベル上昇によって更に牙のスキルの威力が増す。


【アナフィラキシー】レベル1・パッシブ


二度目以降の攻撃でごく稀に即死効果が付く。

レベル上昇によって防御力を下げる効果も付く。


【ノーワーク】レベル1・パッシブ


役目がない時に魔力の回復速度が増す。

レベル上昇によって更に魔力の回復速度が増す。


【アシッドボム】レベル1・アクティブ


酸の玉を打ち出す。

レベル上昇によって酸性の濃度が上がる。


【喰い千切り】レベル1・アクティブ


牙で対象に防御力無視の攻撃をする。

レベル上昇によって威力が増す。


ーーーーーーーーーー


ふぅ、終わったよ。

あ、純が起きそう。

よし、じゃあ、ユニークスキルを調べて貰おうかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ