表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、勇者として召喚されました  作者: 乙女の涙
154/276

第百五十四話 私、耐性スキルの習得条件を見つけました。

私は今、千匹のゴブリンに対して同時にスキルを使ってる。

使用しているのは呪術士のクラスのスキルで【スリープ】、【パラライズ】、【パニック】、【シール】、【フェア】だよ。


どれも相手を状態異常にするスキルで私が耐性スキルを持ってないからね。


属性耐性スキルは属性スキルを当て続けてゴブリン達が覚えたし【鑑定】をしたら【毒耐性】と【即死耐性】を持ってた。


普通のゴブリン達に【毒耐性】を渡して無かったのに持ってるのは不浄蟲からの毒を受けた後にレベルが上がって覚えたスキルなんだと思う。

【即死耐性】は狼の魔王の【寝言】で発生した【死の声】が原因だと思うよ。


数は少ないけど状態異常にかかってレベルが上がれば耐性スキルを覚えるって推測したから実際にやってみた。


それぞれの状態異常の様子も分かるから良いよね。


確か(ポイズン)はスリップダメージ以外にも特徴が有って顔色が悪そうに見えた。


昏睡(スリープ)は文字通り眠らせる奴だね。

踏まれても寝てるんだから効果は凄いね。

不眠症の解決は出来るけどいつまで寝るんだろうね?


麻痺(パラライズ)はピクリとも動けないゴブリンが何匹か居るからそれが麻痺なんだろうね。

【鑑定】のお墨付きもあるし。

昏睡(スリープ)と見分けが付きにくいね。


混乱(パニック)は自分を殴ったり周りのゴブリンを殴るのが居るからそれかな。

う〜ん、推測だけど攻撃対象が分からなくなるのかな。


恐慌(フェア)はブルブルと震えているゴブリンがいるね。

戦意の失意かな。


魔力をどんどこ流して早くレベルを上げる。

【鑑定】を見ながらレベルが上がるのを確認が出来るまで魔力を流す。


・・・お、上がった!

えーと、どれどれ耐性スキルはっと。

・・・あった!

推測通りにみんな覚えてるよ!


後は状態異常として気絶(スタン)熱狂(エキサイト)かな。


他にも耐性が得られそうなのは氷属性、【酸液】の酸かな。

デバフの耐性も欲しいね。

【極寒耐性】っていう寒さに耐えるスキルもあるんだから暑さや乾燥の耐性スキルもあるよね?

実験台はまだまだ居るんだからどんどん試そう!


あ、不浄蟲と娘達の戦いはどうなってるかな?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ