第百四十九話 私、偶像のスキルを確かめました。
とりあえずあの人形があの子とは別の者だってことは分かった。
名前が無いから付けてあげたいな。
う〜ん、スキルを調べながら考えよう。
ーーーーーーーーーー
【模倣品】レベル1・パッシブ
模倣した対象のスキルを一定数、自由に使える。
レベル上昇によって使えるスキルの数量が増える。
【理想の姿】レベル1・パッシブ
対象の理想の姿になり自身の能力を変動させるのに必要な魔力量を減らす。
レベル上昇によって見た者を魅了か混乱にする。
【改造】レベル1・アクティブ
魔力を消費して身体を変形させる。
レベル上昇によって魔力消費量が減る。
【カースドール】レベル1・パッシブ
持ち主に一定のダメージを与え続ける。
レベル上昇によって持ち主に状態異常も付与する。
【カースデス】レベル1・パッシブ
条件を満たすと持ち主を即死させる。
レベルが最大になると効果を発揮する。
【取り憑く】レベル1・パッシブ
触れた者の体力、魔力、感覚、思考を奪い、低確率で回復不可にする。
レベル上昇によってより多くの体力、魔力、感覚、思考を奪える。
ーーーーーーーーーー
よし、決めた。
傀儡にしよう。
うん、まるっきり呪いの人形じゃん。
持ち主って私だよね?
とりあえず危なそうなスキルの魔力の流れを止めて封印しとこう。
あー、そういえば不浄蟲をけしかけた配下達はどうなってるんだろ?
ちょっとだけ覗いてみよう。
・・・うわ〜。
地獄絵図が広がってる。
色々な液体が混ざってドドメ色になって戦ってるね。
材料は血とか毒液とかだね。
不浄蟲も姿が変わってる個体がいくつか居るね。
進化でもしたのかな?
なんか新しいスキルでも手に入れて無いかな?
有ったらついでに効果を確かめよう。
えーと、どれどれ。
ーーーーーーーーーー
【追撃】レベル1・パッシブ
一定時間前に攻撃を受けた相手に攻撃をするとダメージが1.1倍に増える。
レベル上昇によって効果がある一定時間が延びる。
【フレイムファング】レベル1・アクティブ
牙に火属性を付与して噛み付き確率で火傷にする。
レベル上昇によって威力が上がる。
【ウィンドクロー】レベル1・アクティブ
爪の数と同じ数の風属性の刃を飛ばす。
レベル上昇によって素早さが増す。
【毒採取】レベル1・アクティブ
毒物の採取が出来る。
レベル上昇によって採取が出来る毒物の危険度が上がる。
【幻惑の霧】レベル1・アクティブ
相手が幻を見る霧を生み出す。
レベル上昇によって霧の持続性が延びる。
【弱点察知】レベル1・パッシブ
相手の弱点が分かるようになる。
レベル上昇によってより早く分かるようになる。
【麻痺付与】レベル1・アクティブ
武器や素手に麻痺付与効果を与える。
レベルによって効果時間が変わる。
【毒の鱗粉】レベル1・パッシブ
羽ばたく度に毒の粉が舞い散る。
レベル上昇によって毒の粉の量が増える。
【毒爆】レベル1・パッシブ
ダメージを与えられると周囲に毒液を撒き散らす。
レベル上昇によって毒液の濃度が上がる。
【毒の糸】レベル1・アクティブ
毒が付与された粘着質の糸を出す。
レベル上昇によって糸の丈夫さが上がる。
【毒針】レベル1・アクティブ
毒液の滴る針で刺す。
レベル上昇によって針の鋭さが増す。
ーーーーーーーーーー
うん、出るわ出るわ。
新しいスキルを覚えてたよ。
特に毒攻撃が多いね。
さすがは不浄蟲、数の暴力だね。
狼やゴブリンも覚えたみたいで上々だね。
とりあえず配下の特訓として天空のはこのままで良いよね。