表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、勇者として召喚されました  作者: 乙女の涙
135/276

第百三十五話 私、ノーセブス帝国の事を聞きました。

ヤハルさんからノーセブス帝国の事や人族の勇者について聞いた。


奴隷や魔道具が盛んであるらしい。

特産品は魔道具なんだって。

なんとスキルについて研究がされていて数多くの魔道具は帝国が生み出したものなんだって。


そういえばローレイさんが帝国の者か、なんて聞いてきた事があるような。

魔道具と不思議な道具は全然違う別物だけどね。


あとは深雪っていう魔物が跋扈している地域とも隣接してるからか精強な帝国兵隊が有名らしいね。

訓練には困らないって訳だね。


そんなノーセブス帝国は黒い噂が絶えないんだって。


曰く、奴隷を使った人体実験を行っている。

曰く、人族以外を家畜のように扱っている。

曰く、帝国の地下牢には囚われた者達がいる。

曰く、皇帝は不老不死の存在である。


などなど。

結構な噂だね。

ヤハルさんはその噂を信じてるみたいで真剣な表情で警告してきたからね。

私の肩を掴んでた手も震えてたし。


うん、ヤハルさんにとって帝国は恐怖の代名詞なのかもね。


でも私ってそんなふうに言われてると本当の事が知りたくなる性格なんだよね!


百聞は一見にしかず。

百見は一考にしかず。

百考は一行にしかず。

百行は一果にしかず。


聞くよりも見た方が分かりやすい。

見るだけでなく考えた方が良い。

考えてるだけよりも行動した方が良い。

沢山行動して成果を出せば完璧!


私の両親の座右の銘だったんだよね。

二人とも凄い博士で色々な事を研究したり発明したりしてたからね。

私も二人の発明品に助けられたからね。


さてはて、それでは《時空間》で調査してみようかな!


帝国の悪人を私の配下に加えてそこでも武器や宝石なんかを売りつけよう!

そして奴隷をどんどん買っちゃおう!


北の国って事は寒い地域なんだよね?

なら暖かいご飯の屋台でも儲かるかもしれないね。


・・・北ってどっち?

太陽が昇る方が東だから・・・。

でもこの世界でも当てはまるのかな?

・・・ヤハルさんに聞いてみよ。


「ヤハルさん、北ってどちらですか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ