第百話 私の説明 パート2
シズク・サオトメ
不明
0
勇者
体力:???
魔力:???
力強さ:0
防御力:0
魔攻力:0
素早さ:0
器用さ:0
〜〜〜〜〜
早乙女 雫
種族:異世界人
レベル:ーー
クラス:魔王
体力:∞
魔力:∞
配下数・5546
《加護》
???
〈???〉
???
〈???〉
女神メカルーネ
〈魔性特攻〉
記録者アン
〈魔法文字の作成〉
伝言者テル
〈獣の意思の理解〉
破壊者レパ
〈不変〉
技術者ニノ
〈スキルの効率化〉
生産者ロネ
〈成長〉
夢想者コル
〈???〉
ーーー魔王・狂人スキル
《魔王の契約》
配下を増やせる。
発動条件は様々。
配下に対して常に魔力を消費している。
配下の記憶を読める。
他の人から契約系のスキルを使われても上書きされる。
《物理の極み》
動いても疲れない。
食べた物を全て吸収。
余剰エネルギーを自動回復に当てる。
《魔法の極み》
魔力が底無し。
魔力を操れる。
魔力を物質化。
《再誕》
死んでも生き返る。
生き返る時に気が狂う事がある。
《時空間》
時間と空間に干渉。
過去の記憶を見る時にも使用。
《狂人の祟》
相手の身内にもスキルの影響を及ばせる。
《狂人の宴》
どんな物でも食べられる。
例え毒だろうが石だろうが食べれるようになる。
食べた物は完全に分解する。
ーーー種族固有スキル
【アッパー】レベル10・パッシブ
アイドル活動でレベルアップ。
【苛つく羽音】レベル10・アクティブ
羽ばたいてみた。
【オーラシールド】レベル10・アクティブ
専用の盾。
【軍勢】レベル5・パッシブ
知らないけど上がってた。
【月光の占】レベル1・パッシブ
未使用。
【光合成】レベル3・パッシブ
日向ぼっこは回復中。
【功罪の秤】レベル10・アクティブ
ゴブリンが物凄い事になった。
【コピー】レベル10・アクティブ
どんなに真似をしても大きな果実は手に入らなかった。
【死の声】レベル10・アクティブ
即死攻撃。
【新月の住人】レベル2・アクティブ
夜、闇の者に変身出来る。
ナイトメア。
???。
【鋭い嗅覚】レベル2・パッシブ
クンクン。
【ターゲット】レベル10・アクティブ
注目の的、皆の釘付け、視線が怖い。
【ダウナー】レベル10・パッシブ
鬼仕様。
【逃走拒否】レベル1・パッシブ
未確認。
【遠吠え】レベル10・アクティブ
アゥーーーーン!
【ナイトアーマー】レベル10・アクティブ
専用の鎧。
【呪い避け】レベル10・アクティブ
ゴブリンに毒攻撃を仕掛けてレベルを上げた。
【発光】レベル10・アクティブ
暗闇で明るく浮かび上がる。
【フェロモン】レベル1・パッシブ
ほんのりと甘い香り。
【奮い立つ獅子】レベル1・パッシブ
未確認。
【フルムーン】レベル1・パッシブ
未確認。
【魔性の叫び】レベル10・アクティブ
歌を凶悪兵器に変えるスキル。
【無垢なる魂】レベル3・パッシブ
サンタクロース?
信じてますよ!
【蟲の囁き】レベル10・パッシブ
配下で実験してたら何故か危険度も分かる。
【夕闇】Lv10・アクティブ
地域一帯を昼夜逆転に出来る程、明るくしたり暗く出来る。
ーーー職業固有スキル
【暗殺者の心得】レベル2・パッシブ
隠れる事が少し上手い。
毒の効果が少し高い。
【王の心得】レベル1・パッシブ
未確認。
【商人の心得】レベル1・パッシブ
未確認。
【狩人の心得】レベル2・パッシブ
悪人狩りに役立つなら上げる。
【貴族の心得】レベル1・パッシブ
未確認。
【精霊術士の心得】レベル1・パッシブ
未確認。
【僧侶の心得】レベル1・パッシブ
未確認。
【演算】レベル10・パッシブ
円周率を言ってたらレベルアップしてた。
【王の威】レベル1・パッシブ
未確認。
【王の印】レベル1・アクティブ
未使用。
【王の命】レベル1・アクティブ
未使用。
【王の難】レベル10・パッシブ
移動しそうになる度に《時空間》で拒否。
【隠形】レベル10・アクティブ
目の前に居ても気付かない。
【軽蔑の氷】レベル1・パッシブ
未確認。
【嫌悪の嵐】レベル1・パッシブ
未確認。
【傲慢】レベル1・パッシブ
未確認。
【嫉妬の炎】レベル1・パッシブ
未確認。
【スピリット召喚】レベル1・アクティブ
未使用。
【聖夜】レベル2・パッシブ
夜中に聖なる光を灯し続けた。
【堕落の泥】レベル1・パッシブ
未確認。
【逃走】レベル2・パッシブ
必死にゴブリンから逃げただけ。
【毒付与】レベル10・アクティブ
得物から毒々しい液体が溢れ出る。
擦りでもすれば毒に出来る。
【迷彩】レベル10・アクティブ
何処でも対応が可能。
【リカバリー】レベル10・アクティブ
毒だけを治してレベルアップ。
【リフレッシュ】レベル10・アクティブ
上げては戻して下げて戻す。
【冷徹】レベル1・パッシブ
未確認。
ーーー強化・術スキル
【生命力】レベル10・パッシブ
何故かレベルアップしてた。
【怪力】レベル5・パッシブ
魔力で強化してゴブリンを投げてたら上がってた。
【護身】レベル1・パッシブ
未確認。
【想像力】レベル10・パッシブ
英雄譚の事を妄想してたら上がってた。
【疾走】レベル2・パッシブ
足が速くなる。
【盾術】レベル10・パッシブ
ゴブリンの攻撃を盾のみで弾きかえす。
【刀術】レベル10・パッシブ
乱心したように斬る。
【牙術】レベル10・パッシブ
噛み噛み、ハムハム。
【鎖術】レベル10・パッシブ
鎖を頭の上で振り回す。
【拳術】レベル10・パッシブ
正拳突きの素振りをしただけ。
【棍棒術】レベル1・パッシブ
手頃な棍棒を振り回しただけ。
【蹴術】レベル10・パッシブ
蹴りの嵐。
【扇術】レベル10・パッシブ
暑くないけどパタパタ。
【操剣術】レベル1・パッシブ
未確認。
【操槌術】レベル1・パッシブ
未確認。
【短剣術】レベル10・パッシブ
無闇矢鱈と斬りつけただけ。
【杖術】レベル10・パッシブ
ひたすら殴る。
【爪術】レベル10・パッシブ
爪の手入れは大事。
【斧術】レベル10・パッシブ
斧を持って回転しただけ。
【棒術】レベル10・パッシブ
棒高跳びからのドロップキック。
【鞭術】レベル10・パッシブ
女王様。
【槍術】レベル10・パッシブ
突いて貫いて串刺し。
【弓術】レベル10・パッシブ
百発百中!
スキルは関係無い。
ーーー戦闘経験スキル
【アクロバット】レベル10・アクティブ
空を飛ぶ少女。
時間制限有り。
【威嚇】レベル10・アクティブ
心臓が弱い人には使ってはいけない。
【詠唱破棄】レベル10・パッシブ
元から詠唱してない。
【回避】レベル10・パッシブ
ボール系を避けてたら上がってた。
【カウンターシールド】レベル10・アクティブ
盾で迎え討つ!
【庇う】レベル10・アクティブ
庇ったらめっちゃ痛い。
【壁歩き】レベル3・パッシブ
坂道も楽に歩ける。
【噛み付く】レベル10・アクティブ
ガブ。
【騎乗】レベル3・パッシブ
狼に股がり一周。
【救助】レベル10・パッシブ
ゴブリンに属性スキルを打ってすかさず助ける。
【クラッシュ】レベル10・アクティブ
叩きつけた所を中心に地面が沈む。
【警戒】レベル2・パッシブ
油断してる訳じゃないのに上がらない。
【結界】レベル10・アクティブ
静の一撃で壊れる。
【気配遮断】レベル10・アクティブ
目の前に居ても生きてるか分からない。
【護衛】レベル1・パッシブ
未確認。
【最後の一撃】レベル10・アクティブ
破壊力は核級の自爆技。
【シールドバッシュ】レベル10・アクティブ
盾で殴りまくる。
【ジャンプ】レベル10・アクティブ
無重力。
【スイング】レベル10・アクティブ
なぎ払うと当たらなくても扇状に吹き飛ばされる。
【スラッシュ】レベル10・アクティブ
両断が出来る。
【即死耐性】レベル10・パッシブ
即死の攻撃は無視。
【騙し討ち】レベル10・パッシブ
フェイントからの本命。
【統制】レベル10・アクティブ
念話で充分。
【毒耐性】レベル10・パッシブ
ゴブリンからの毒付き武器を受ける。
【突撃】レベル2・パッシブ
守るより攻める!
【バーサーク】レベル10・アクティブ
理性は失わなかった。
【人族特攻】レベル1・パッシブ
未確認。
【病気耐性】レベル1・パッシブ
未確認。
【不意打ち】レベル10・パッシブ
背後から近寄って刺す。
【魔力感知】レベル3・パッシブ
周りで何らかのスキルが発動した事が分かる。
【魔力吸収】レベル10・パッシブ
配下に囲まれて属性攻撃。
【魔力操作】レベル10・アクティブ
自前の魔力操作の劣化版。
【魔力貯蓄】レベル10・パッシブ
魔力が溢れ出す源とはまた別に大量の魔力を溜め込んでて破裂寸前。
【夜目】レベル2・パッシブ
影の中にある物も見える。
【リジェネート】レベル2・パッシブ
軽いダメージならほっとけば治る。
【連続斬り】レベル10・アクティブ
同じ斬り傷を永遠と斬り続けた。
ーーー属性スキル
【灯火】レベル10・アクティブ
長く燃えるマッチ。
【ファイヤアロー】レベル10・アクティブ
連続して打つとビーム。
【ファイヤボール】レベル10・アクティブ
音よりも先に着弾する花火。
【フレイムランス】レベル10・アクティブ
当たると大爆発。
【火属性耐性】レベル10・パッシブ
燃えない。
【火の衣】レベル10・アクティブ
火達磨。
【清水】レベル10・アクティブ
美味しい湧き水。
【ウォーターアロー】レベル10・アクティブ
当たると痛い豪雨。
【ウォーターボール】レベル10・アクティブ
干上がった湖も一発で満たしてもまだ余る程の水が出せる。
【ウンディーネ】レベル10・アクティブ
触手がウネウネ。
【水属性耐性】レベル10・パッシブ
流されるけど溺れない。
【水の衣】レベル10・アクティブ
クラゲっぽい。
【土壁】レベル10・アクティブ
私なら全身を隠せる。
【アースアロー】レベル10・アクティブ
流星群。
【アースボール】レベル10・アクティブ
隕石ぐらいはあるかも。
【土属性耐性】レベル10・パッシブ
汚れるだけ。
【土の衣】レベル10・アクティブ
ロボットかゴーレムかのどっちか。
【爽風】レベル10・アクティブ
とても心地良い風。
【加速】レベル10・アクティブ
風になる。
【ウィンドアロー】レベル10・アクティブ
見えない攻撃。
【ウィンドボール】レベル10・アクティブ
玉が見えない。
【ダークボール】レベル10・アクティブ
一部の地域で日食が見られる程。
【闇属性耐性】レベル10・パッシブ
不明。
【闇の衣】レベル10・アクティブ
闇のオーラが滲み出る。
【アンチダークネス】レベル10・パッシブ
闇属性は無効。
【ヒール】レベル10・アクティブ
体力を大幅に回復が出来る。
【浄化】レベル10・アクティブ
青白い光で汚れと穢れを綺麗にする。
毒には効かない。
広範囲に使える。
召喚や小道具の演出としても使われる。
ーーー特殊スキル
【悪食】レベル1・パッシブ
未確認。
【アラーム】レベル10・アクティブ
非常ベル。
【祈り】レベル10・アクティブ
いつの間にかレベルアップ。
【演説】レベル1・パッシブ
未確認
【解体】レベル10・パッシブ
ゴブリンに攻撃をしてたらレベルアップしてた。
【鍛冶】レベル10・アクティブ
魔力で作った方が早いけど質はこっちが上。
【歌唱】レベル10・パッシブ
スキルが無くても美声です。
【鑑定】レベル8・アクティブ
ゴブリンには詳しくなった。
【鑑定感知】レベル1・パッシブ
未確認。
【鑑定妨害】レベル1・パッシブ
未確認。
【記憶の欠片】レベル2・パッシブ
思い出したような。
【恐喝】レベル10・アクティブ
ゴブリンに怒鳴る。
【九死一生】レベル10・パッシブ
核級の自爆を1日に10回連続出来る。
試してはいない。
【眷属創造】レベル2・アクティブ
眷属を造る。
静の出生。
メカルーネさんも使ってた。
【拷問】レベル10・パッシブ
ゴブリンにスキルを使ってたらレベルアップしてた。
【詐欺】レベル1・パッシブ
未確認。
【先読み】レベル1・アクティブ
未使用。
【自然の恵】レベル2・パッシブ
何故かレベルアップ。
【真実の瞳】レベル1・パッシブ
未確認。
【騒音】レベル10・アクティブ
凄く煩くなる。
【底無の性】レベル1・パッシブ
未確認。
【忠誠】レベル1・パッシブ
未確認。
【テレポート】レベル10・アクティブ
《時空間》の劣化版。
【奴隷術】レベル1・アクティブ
未使用。
【農作業】レベル2・パッシブ
ゴブリンの森から採取した物を触ってただけ。
【美食】レベル1・パッシブ
未確認。
【封印の鍵】レベル1・アクティブ
使用不可。
【舞踏】レベル10・パッシブ
ただ踊るだけじゃない。
斬ったり殴ったりしながらのファイトダンスだよ。
【暴飲暴食】レベル1・パッシブ
未確認。
【ボックス】レベル1・パッシブ
未確認。
【ボム】レベル10・アクティブ
爆破!
【料理】レベル4・パッシブ
え、元から美味しいんだよ?
ーーーーーーーーーー
ゲーム好きな元魔王。
黒の長髪で腰まである。
黒眼に白肌で綺麗よりも可憐という言葉が合う顔立ち。
体型はスレンダーで身長は150㎝。
性格は単純で楽しい事が好き。
乙女に関して並々ならぬこだわりがある。
眷属を娘と称し可愛がっている。
自分を殺した暗殺人形も自分の娘にしているが周りには秘密にしている。
周りには魔王としての力を特殊能力や魔道具として伝えている。