大人であるために
大人であるためには。
仕事でイライラしたからといって、
倉庫に入りエアパッキンをプチプチ潰してはいけない。
それが楽しくなってきてしまったからといって、
くるくると丸めて、
ブチブチブチッ!
なんていっきに潰すことは尚更よくない。
トイレにいったら、研修中のお嬢さん達で混雑していて、
空かないうえにうるさいからといって、
あからさまに「チッ」と舌打をしてトイレを出てはいけない。
しぶしぶ近所のショッピングモールのトイレに行く途中に、
とある英会話教室の可愛いマスコットウサギがあったからといって、
そのウサギに見惚れててはいけない。
話かけてきた英会話教室の姉さんに、
「このウサギで、だいぶ儲かったようですねぇ」
なんて小さく嫌味をいってはいけない。
奥から外人講師が「Hello!」と出てきたからといって、
すごすご逃げ出してしまうのは日本人だからしようがない。
帰り道で「シャーベット試食できまぁす」の声につられ、
買う気もないのにシャーベットをもらってはいけない。
職場に戻ったあと、「どうしたの、それ?」と聞かれ、
「マッチ売りの少女は恵まれてなんぼなんだよ」
なんて適当な誤魔化しかたをしてはいけない。
仕事は溜まったままだというのに、
終業時間ちょうどに帰ってしまってはいけない。
それもウキウキと帰ってしまってはいけない。
そして、大人であるあなたは、
けっして、けっして、
それは「お前の一日だったんちゃうんか」と突っ込んではいけない。