表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/38

大人であるために

大人であるためには。


仕事でイライラしたからといって、

倉庫に入りエアパッキンをプチプチ潰してはいけない。


それが楽しくなってきてしまったからといって、

くるくると丸めて、

ブチブチブチッ!

なんていっきに潰すことは尚更よくない。


トイレにいったら、研修中のお嬢さん達で混雑していて、

空かないうえにうるさいからといって、

あからさまに「チッ」と舌打をしてトイレを出てはいけない。


しぶしぶ近所のショッピングモールのトイレに行く途中に、

とある英会話教室の可愛いマスコットウサギがあったからといって、

そのウサギに見惚れててはいけない。


話かけてきた英会話教室の姉さんに、

「このウサギで、だいぶ儲かったようですねぇ」

なんて小さく嫌味をいってはいけない。


奥から外人講師が「Hello!」と出てきたからといって、

すごすご逃げ出してしまうのは日本人だからしようがない。


帰り道で「シャーベット試食できまぁす」の声につられ、

買う気もないのにシャーベットをもらってはいけない。


職場に戻ったあと、「どうしたの、それ?」と聞かれ、

「マッチ売りの少女は恵まれてなんぼなんだよ」

なんて適当な誤魔化しかたをしてはいけない。


仕事は溜まったままだというのに、

終業時間ちょうどに帰ってしまってはいけない。

それもウキウキと帰ってしまってはいけない。


そして、大人であるあなたは、

けっして、けっして、

それは「お前の一日だったんちゃうんか」と突っ込んではいけない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ