あいもリ。
いつものバス停にて――
「ウナ牛に続けとばかりになか卯でもウナギとあいもり丼がでるっ⁉︎」
月夜がグルメ系アプリの中にあった、そんな記事を読んでいた。
「まあ、そ〜よね。どこの牛丼チェ〜ンもウナギ置いてるし、あとはもうのっけるだけなのよね〜……丼にゴハンいれて、牛丼の元がはいってる鍋から牛丼いれて、ウナギもところいってウナギものっけて完成っ!」
「これで一種の究極系丼が完成! このうな牛も絶対スタッフがこっそりやってたのを商品化しただけだよね〜」
「既存商品のカスタムはスタッフ特権だもんね」
そんな事を言いながら、続きを読み進める。
「なか卯からウナギと親子丼の――ウナギの親子丼っ⁉︎」
月夜がウナギの蒲焼とシラスウナギがのった丼をイメ〜ジする。
「ウナギとおやこドンじゃない? おやこドンはフツ〜のトリニクとタマゴっぽいよぉ〜」
画像を指してそういう月夜。
「そ、そ〜よね……シラスウナギいっぱいたべたらすっごい贅沢だもんね……」
「親子丼はあれよねタマゴかけ焼き鳥丼――あれにウナギがのってるのか〜……」
画像を見ながら、味をイメ〜ジしようとする月夜。
「合うのかしらね?」
「だから、うなギュ〜もコレもあわないって」
隣でそう言い切るイブキだった。




