表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1話 転生



 燃える町並み。

 そこに倒れる数多の人々。

 少年もその中の1人だった。


 ―――どうしてこうなったのだろう?


 わからない。


 急に、何の前触れもなく、あいつらは現れた。

 【悪魔】

 あいつらはそう名乗り、街を蹂躙し始めた。


 異形の者たちが多く、その姿は想像していた悪魔そのものだ。

 しかし、やつらを指揮していた者の中には、人と同じ姿をしている者も多くいた。

 その者たちに、街の住人はなすすべもなくやられ、そして死んでいった。


 「―――――。」


 自分もその中の1人なのだろうと少年も思う。

 声を出そうとしても、出てくるのはヒューというかすれた音だけ。


 今となってはもう恐怖はなかった。

 いや、感じる暇さえなかった。


 ―――悔しい。


 今の少年の感情はそれだった。

 自分には何もできなかった。家族を守ることも、友人を守ることも。


 せめて、あいつらに一矢報いたい。

 自分から未来を奪ったあいつらに、せめて少しだけでも反撃したい。


 ―――これは復讐の気持ちなのだろうか?


 憎しみにとらわれてはいない。自分でも不思議とそう思う。

 たぶん、自分の中にあるのは、純粋な悔しさだ。


 『へぇー、あなためずらしい子ね。この状況で憎しみや絶望に飲まれないなんて。』


 声がした。


 「――――――。」


 誰だ。言おうとして声が出ないことを思い出す。


 『しゃべらなくてもいいわよ。思えば伝わるから。』


 こいつも悪魔なのだろうか。

 もう、少年には目の前の景色すらよく見えない。


 『半分は正解かしらね。』


 くすくすっと声の主が笑う。

 目的はなんだ。


 『あなた、もう少し生きてみる気はないかしら?』


 …そんなことが可能なのか?


 『それ相応の対価はあるけどね。』


 教えてくれ。その対価ってなんだ?

 もしも、その対価で自分が生きていれるのだとしたら…僕は…。


 『対価は“人であること”よ。』


 その言葉に少年は、思考すら止まった。


 『人間としてのあなたの死はすでに確定しているわ。これはたとえ神であろうと、この状態になっては覆しようがない。でもね、あなたが人間じゃなくなれば、話は別よ。』


 僕は、いったい何になるというんだ。


 『―――悪魔、よ。』


 な…に…?


 『あなたが生き残るためには、今あなたの嫌う悪魔になるしかない。あなたにそれが耐えられるかしら?』


 ………………。

 少年は迷う。


 『時間はあまりないみたいよ。』


 くすくす。声の主が笑いながら囁く。


 迷ってる時間はない。それなら…。

 頼む。俺を悪魔にしてくれ。


 『ええ、喜んで。』


 声の主の声の後、自分の胸に手が当てられるのがわかった。


 そして、


 ――――――――グシャ。


 “心臓を握りつぶされた”


 「――――――――――――――――――――!!!!!!!!」


 少年は声にならない悲鳴を上げる。


 『さあ、深淵の淵、絶望の海からあなたは何をつかみ取る?』


 強烈な激痛に支配される中に、少年は1つのものを見た。

 それに助けを求めるように、手を伸ばす。


 『あっは、それがあなたの力ね。おめでとう。』


 激痛が止むと同時に、一気に意識が沈んでいく。


 『ようこそ、悪魔の世界へ。もっとも、目覚めたあなたは私のことなんて覚えてはいないのでしょうけど。』


 それが、最後に少年が聞いた言葉だった。



――――――――――――――――――――――――――――――――――――



 横たわった少年を見つめる1人の少女がいた。


 「………。」

 「気になるのか? アスタロト。」

 「…………いいえ。」


 短く少女が答える。

 そう答えながらも、少女は少年から目をそらさなかった。


 「何をしているのじゃ、バアル、アスタロト。」


 現れたのはフクロウ姿の老人だ。


 「アモンか。アスタロトがな。」

 「ふむ。」


 老人はじっとアスタロトを見つめる。


 「…何を見た?」

 「…なにも。」

 「ふむ。バアルよ、この少年、どう思う?」


 バアルと呼ばれた男が少年を凝視する。


 「ほう。まだ息があるのか。」

 「いや、そうではない。もっと本質的なことだ。」

 「わかっている。…こいつ、どこかアスタロトに似ているか?」


 ピクッとアスタロトが反応した。


 「余計な詮索はせずに殺せ。」


 アスタロトの背後から大男が現れた。


 「はっ。魔王様の命とあらば。」


 そういってバアルは光の剣を取り出す。


 「―――お待ちください。」


 バアルを止めたのはアスタロトだった。


 「魔王様。この少年の命、私に下さいませんか?」

 「…ほう。」


 静かな瞳で魔王がアスタロトを見る。


 「なれば問おう。お前はこいつの中に何を見た?」

 「…何も。“何も見えません”でした。」

 「ほほーう。」「…そんなことがあり得るのか。」


 予言の魔神将アスタロト。彼女の能力は未来予知だ。

 いくつかの未来予知の能力がある中で、彼女は言葉という形で人の未来を予知する。


 「それが嘘か真かはわからぬが、興味深いな。よかろう、お前の好きにしろ。」

 「ありがとうございます。」


 アスタロトの言葉を聞いたのち、魔王はその姿を消した。


 「珍しいこともあるものだのぉ。」


 フクロウ姿の老人、アモンは少年を興味深そうに観察している。


 「そもそもそれは本当のことなのか?」

 「…本当よ。こいつの未来だけは、見えなかった。」

 「それは、こいつの未来が“死”ということではないのか?」


 アスタロトは首を振る。


 「私は人の未来を言葉で予知するわ。その未来が死であれば、私には“死”という文字が見えるもの。」

 「ますますわからんな。」


 ううん。不意にもう一度、アスタロトが首を振る。


 「見えないというより、これは…、“何者かに邪魔をされている”感じがする。」

 「なん、だと?」


 ゴオォォォォォォーーーーー。


 少年の方からいびつな音がした。


 「アモン? 何をしている。」

 「…これを見てみぃ。」

 「これは…。」


 アスタロトが驚きの声をあげる。

 アモンは今、この少年に魔術を使っていた。


 『汚染』


 アモンが得意とする魔術の1つ。相手の精神を蝕み、壊す術。


 それが――、


 「弾かれている…だと?」

 「どういうこと?」


 アモンは少し考えた後、真剣な表情に変わって言った。


 「バアル、その少年を背負え。本拠に戻ってから話す。」

 「…わかった。」


 アスタロトも何かを察したように周囲を見渡す。


 「帰るぞ、アスタロト。」

 「…ええ。」


 帰り際、アスタロトはただ一点の闇を見つめていた。



――――――――――――――――――――――――――――――――――――



 「あー、怖い怖い。」


 アスタロトが見つめていた闇の中から、1人の少女が現れた。


 「あれが“今代”の悪魔たちかー。なかなかに良いじゃない。」


 微笑みながら少女は言う。


 「殺したら、どんな綺麗な花が咲くのかしら?」


 周囲の闇よりもさらに深い闇を宿した瞳がギラリと光った。


 「いないと思ったらこんなところにいたんだ。」


 闇の中からもう一人、現れる。


 「あらー、“王様”じゃない。」

 「どう? 面白い子たちは見つかった?」

 「ええ、とっても面白そうな子たちを見つけたわ。」


 王様と呼ばれた少年は、「そう。」と短くつぶやくと、微笑を浮かべた。


 「ところで、“向こう側”はとても面白いことになっているそうじゃない。」

 「そうだね。【主神】オーディンがいろいろと仕掛けてるみたい。」


 へぇー。そう声を漏らした少女の目が輝く。


 「そっちも面白そうね。その主神、私が殺してもいいかしら?」

 「あれは私の獲物だよ?」

 「それじゃ、側近は貰うわね。それで我慢してあげる。」


 バサッと少女は大きな扇子を開いた。


 「それでいいよ。…で、あの子たちはほっといていいのかい?」

 「ええ、あの子たちはまだ何も知らないもの。」


 少年は目を閉じて、静かに息を吸い込んだ。

 目を開けた少年の左目には、きれいな魔法陣が描かれている。


 「…そう。」


 少年は一瞬で、すべてを理解したようであった。


 「私はね、あの子たちなら“物語の終着点(私の存在)”にたどり着けるって信じてるわ。」

 「そっか。なら私はその先の、“次の歴史を刻むもの”になってくれることを祈っているとしよう。」


 少年はそう言うと、そのまま静かに闇の中へと戻っていく。

 対照的に少女はアスタロト達が消えて行った方を向き、静かに座った。


 そのまま腕をからめる。

 その姿は、神に祈りをささげる聖女のようであった。


 「どうか、あの子たちが過ごすこれからの日常に、“多くの幸運”と“多くの絶望”があらんことを…。」



 ―――少女が紡いだ言葉は、天使の祝福の言葉のようでもあり、悪魔の呪詛のようでもあった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ