表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

108/272

第108話 鬼姫は酒を飲んで酔っ払う

 魔王がギルボロスを倒した日の晩、村を挙げての宴会が開かれた。

 大人達は酒と肉をかっ食らいながら楽しそうに笑い、歌をうたって踊りだす。子供達は広場を駆け回って追いかけっこしたり、『ザガートごっこ』をして遊ぶ。

 みなが英雄の活躍ぶりを口にして、救世主に思いをせた。ようやく村に訪れた『真の平和』を噛み締めて、生きる喜びに満ちた一時ひとときを味わう。


 うたげが終わり、皆が疲れたように寝静まった真夜中……時計の針が十二を指した頃。


 ザガートがふと目を覚ますと、となりのベッドで寝ていた鬼姫がいない。トイレに用をしに行ったのか、もぬけのカラになっている。

 一行は酒場がある宿屋の二階にふた部屋を借りていた。一方の部屋にはルシル、レジーナ、なずみの三人が、もう一方にはザガートと鬼姫が泊まる形となっている。いくら同室とはいえ一つのベッドで寝たりはせず、二台のベッドで離れて別々に寝る。その隣で寝ていた女がいなくなったのだ。


 魔王は女がいなくなったのが気がかりになり、ベッドから起き上がって普段着に着替えると部屋の外に出る。ドアを閉めて廊下を歩き、ゆっくりと音を立てないように階段を下りる。下の階に来ると、酒場の方から何やら物音が聞こえる。

 音が聞こえた方角に向かって歩き、酒場のそばまで来ると、ランプの明かりがいているのが見えた。


 ザガートが酒場に入ると、はしっこのテーブルの前に置かれた椅子いすに一人の女が座る。その女は言うまでもなく、部屋を抜け出した鬼姫だ。

 彼女は一升いっしょうびんに入った日本酒のような酒をガラスのコップにいで、ゴクゴク飲みす。すでにかなりの量を飲んだのか、からの瓶が数本床に転がっている。顔を真っ赤にしてヒックヒックとしゃっくりをする。


 魔王はしばらく離れた場所から様子を見ていたが、やがて女の方が男の存在に気付く。


「何ひゃあ……魔王……おぬひも起きよったか。どうひゃ……いっひょに飲まぬか? たのひいぞ……ウヒャヒャヒャヒャ!!」


 鬼姫が魔王を見ながら楽しそうに笑う。完全にいが回っており、呂律ろれつが回らない。テンションが上がっており、意味もなく笑い出す。

 女の口からプゥーーンと酒のニオイがする。あまりの強烈さに男は思わず鼻をふさいだ。


「いっひょに……飲もうや」


 鬼姫がそう言いながら椅子から立ち上がる。男を飲みに誘おうと、正面へと歩き出す。けれども足元はふらついており、おぼつかない。案の定、数歩進んだ所で足がもつれてコケそうになる。


「危ないっ!」


 男が咄嗟とっさに前に出て、女を抱き止める。女は男の胸に寄りかかったまま抱き締められた状態になる。


「……うっ!」


 次の瞬間、鬼姫の顔が真っ青になる。慌てて男から離れると、床に四つんいになり下を向く。


「おええええええええっ」


 そのままゲロを吐いてしまう。体がぐらついた事で胃が刺激されて、吐き気をもよおしたようだ。


(何をやってるんだ、全く……これじゃ仕事帰りにヤケ酒をかっ食らうアラサーのOLじゃないか)


 ザガートは思わず頭を抱え込んだ。酒を飲んで酔いつぶれた挙句に嘔吐おうとする醜態をさらけ出した女を見て、心の底からあきれる。元いた世界の働く女を引き合いに出す。

 それでも彼女を放っておけず、そばまで来てしゃがむ。


「しっかりしろ……体の具合は大丈夫か」


 優しく言葉を掛けながら、女の背中を手でゆっくりとさする。

 床にぶちまけられた内容物は魔王が人差し指を向けて魔法の言葉を唱えると、何事も無かったかのようにサッと消える。


「ああ……もう大丈夫じゃ。心配かけてすまんのう」


 鬼姫が背中を摩られたまま申し訳なさそうに謝る。思いっきり吐いてスッキリしたのか酔いが覚めており、普段の落ち着きを取り戻す。


「急にどうしたんだ……酒におぼれるなんて、お前らしくもない」


 女が落ち着きを取り戻したのを見て魔王が問いかける。彼女がヤケ酒をあおるほど深い悩みを抱えたなら、相談に乗って力になろうと考えた。


「我は……我はもうダメなんじゃ」


 鬼姫が下を向いたまましゅんっとなる。親にしかられた子供のように肩を縮こませて小さくなる。普段の強気な態度はりを潜めて、すっかりしおらしくなる。


「……昼間の事を気にしているのか」


 ザガートが心当たりを口にする。昼間の事というのはもちろん鬼姫がギルボロスに勝てなかった事を指す。彼女が魔神に力が及ばなかった事を気にかけているのではないかと、男はそのように考えた。


 魔王の指摘に鬼姫がコクンとうなずく。


「……嫌になったのじゃ」


 ボソッと小声でつぶやく。表情は暗く、口調は重い。深刻な悩みを抱えていたのが一目で分かる。


「我は自分では強い方だと思っておった……少なくともニッポンにおいては敵なしじゃった」


 自らの実力に自信を持っていた事、東の国においては最強だった事実を誇らしげに語る。


「……じゃが、こっちの国に来てからはどうじゃ? おぬしに負けただけならまだ良い。相手が最強なら諦めも付く。じゃがそれだけにとどまらず、事もあろうに大魔王の手下風情ふぜいの悪魔に負けてしまいおった! 何が東の妖怪の王じゃッ! 何が鬼族の誇りじゃッ! これでは……これではまるで、ただの非力な女子おなごではないか!!」


 悲しげな表情になりながら顔を上げると、自分が井の中のかわずに過ぎなかった思いを口にする。魔王軍の幹部でしかないギルボロスに負けた事、それにより自信を喪失した事を長々と喋る。声が震えており、今にも泣きそうな涙声になる。


「我はずかしい……散々イキリ散らしておきながら、そのじつただのかよわい女でしかなかった自分が、みっとものうてたまらぬ……ウッウッ」


 まぶたを閉じて下を向いたまま話を終わらせた。目にうっすらと浮かんだ大粒の涙が、しずくとなってこぼれ落ちる。ボタッボタッと数滴ほど涙の粒が落ちて床がれる。最後はえつを漏らして泣き出す。


「そう自分を卑下ひげするな……お前は十分強い。今回ばかりは相手が悪かっただけだ」


 声を押し殺して泣く鬼姫の頭を、ザガートが優しくでる。彼女の実力を評価している事を伝えて、少しでも気持ちをやわらげようとした。


(そうだ……彼女は決して弱くなどない。むしろ強い。そもそもアスタロトほどの強さがあれば、一地方を牛耳ぎゅうじって魔王を名乗るくらいの事は出来る。そのアスタロトを上回る実力を持った悪魔がゴロゴロいる魔王軍が異常なんだ)


 彼女を落ち込ませる原因となった魔神の強さに思いをせた。かつて男と戦った大悪魔の名を引き合いに出して、魔王軍の層の厚さに戦々恐々となる。


「じゃが……」


 魔王になぐさめの言葉を掛けられても、鬼姫の表情は晴れやかではない。相変わらず目に涙を浮かべた泣き顔のままだ。


「それでも我は許せぬ……許せぬのじゃ! 散々大口を叩いておきながら、村の一つも守れなかった自分を……」


 自身の非力さを心の底から嘆く。大切なものを守りたいと一心に願いながら、それが果たせなかった不甲斐ふがいなさにいらった様子がうかがえる。思い通りに成果が出なかった自分の弱さを相当がゆく感じたようだ。


「もういい……もういいんだッ!」


 ザガートは大声で叫ぶと、話をさえぎるように彼女を強く抱き締めた。腕に力を込めて、そのままじっと離さない。


「……ッ!!」


 突然の出来事に鬼姫が思わず黙り込む。男の腕に抱かれたまま、思考停止したマネキンのように固まる。一瞬何が起こったのか脳に思考が追い付かず、頭の中が真っ白になる。


 女が抵抗しない様子を見て、男が彼女を抱いたまま口を開く。


「いくら頑張ったって、力が及ばない事もある……むくわれない事だってある。でもそれは仕方のない事だ。それが現実なんだ。お前は何も悪くない。必死に頑張って成果が出なかったとしても、誰もお前を責めたりしない。だからもうこれ以上、自分を傷付けようとするな……ッ!!」


 この世には力の届かない限界がある現実を教えて、自分を責める行為の不毛さを説く。彼女を非難する者など一人もおらず、それゆえに責任を感じる必要は無いむねを告げる。


「お前にやれない事があったら、全て俺に任せろ。秒速で駆け付けて、一瞬で解決してやる。何だってやってやる! 俺がお前の力になって、全ての困難を背負ってやる!!」


 仲間の弱さを全力で受け止める覚悟を強い口調で伝える。彼女が自分の存在を重荷に感じないよう、全てを任せろと訴える。言葉の一つ一つに相手を気遣う優しさがこもっており、何とも頼もしい。


「魔王……」


 男の説得に心を動かされたのか、鬼姫の表情が明るくなる。これまで胸に抱えたモヤモヤが消えてスッキリしたような、晴れやかな顔になる。胸の奥底から急激に熱いものがこみ上げて、今にも泣きそうになる。


「うっうっ……うわぁぁぁぁぁぁああああああああんっ……」


 感激のあまり瞳を涙でうるませると、大声で叫んで泣き出す。男の胸に顔をうずめたまま、わんわんと声に出して泣く。父親に甘える子供のようになる。

 自分の弱さがもどかしかった。妖怪の王を名乗りながら敵を倒せなかった事に恥ずかしさを覚えた。穴があったら入りたい気持ちにすらなった。いっそこの世から消えてしまいたかった。

 自分の存在を否定するほど追い詰められた彼女にとって、魔王の言葉がどれほど嬉しかったか……彼女はもう他に何もいらなかった。


 赤子のように泣き続ける彼女を、魔王が両腕で受け止めるように抱く。

 木の枝にまるフクロウは、そんな二人の光景を窓の外からじっと眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ