国語の宿題で「かんそう文」を書くことになった
国語の授業中、ふいに寝てしまったら、いつの間にか来週までの宿題が出ていた。
「かんそうぶんを200文字以上で書くこと」かんそうといっても、色々ある。どのかんそう文なのかわからないまま、授業は終わった。
仕方がないので、色々な「かんそう文」を書いてみることにした。
「かんそうぶんを200文字以上で書くこと」かんそうといっても、色々ある。どのかんそう文なのかわからないまま、授業は終わった。
仕方がないので、色々な「かんそう文」を書いてみることにした。
1 乾燥文「冬の乾燥対策」
2024/01/04 22:20
2 完走文「思い立って走ってみた」
2024/01/04 22:22
3 間奏文「カラオケの間奏に対する所感」
2024/01/04 22:25
4 乾草文「牧場の思い出」
2024/01/04 22:27
5 観想文「自分自身を観想する」
2024/01/04 22:28
まとめ 感想文
2024/01/04 22:30