表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

その4【女だから殴られないと思い、わざとらしいヒソヒソ声で「キモイ」等と言ってくる女子の対処法について】





今回のタイトルテーマは【女だから殴られないと思い、わざとらしいヒソヒソ声で「キモイ」等と言ってくる女子の対象法について】です。




これはいけませんね。間違いなく解決したいテーマです。早速取り組んで行きましょう。


まず、言って置きたいのが、こういう女は、どこの世界にも必ずといって良い程いるわけです。さらに、実際、男からしたら殴れないので、腹が立つわけなんです。とりあえず、女子サイドは男からは絶対に殴られないという思いを胸に、調子に乗った発言をしている訳です。


女だから殴ってはいけないと、それは確かにいけないのですが、俺個人の考えとしては、男であろうと、女であろうと、殴り合うのはアリだと思います。ただ、そこは、一般意見では無いので、とりあえずは、殴ってはいけないという事をベースとして書いていきますが、殴るフリならオッケーなわけです。



今回はココでいきましょう。


まずは、学校でそういう状況が訪れたとしましょう。


そしたら、机をひっくり返しましょう。


そのくらいは基本的な部分とし、やっちゃって良い様に思います。もう、コレは、コレは、キレてしまって、僕は収まりが付かなくなっちゃいましたよ…と、いった様なイメージで机をひっくり返して下さい。



「女だから殴られない」といった女側のこの甘えた気持ちをまずは揺らがせて下さい。


「女だけど……殴られるかも……」と、いった意識にまで変えてやれるかがポイントで、ココが鍵ともなってきます。「女だけどコイツに関しては殴って来るかもしれない」にまで相手の気持ちを持って来るためには中途半端な攻撃じゃダメです!出だしから相手はコチラを舐めているわけですから、理論的な話し合いをしようとしても、都合良く「だから?」程度の答えで受け流されてしまうのは分かっているわけで、とりあえずは!机を!ひっくり返してしまいましょう。



大きく、そして、あくまでもパフォーマンスなのですから、被害は少なく、周りに注意を計りながらはやりましょう。そしたら次は「キモイ」と言っていた女子の前まで行きましょう。ココはズカズカ行きましょう。


もちろん殴ってはいけません。


あくまでも、殴るフリに留めておかなければ、女を殴ったヒドイ奴とし、今後の学園生活がブルーなものになるので、ココだけは守らなくてはなりませんが、演出自体は大胆に、イメージとしては「ああああ!ムカつくなコノヤロー!てか、まじで、殴っていい?マジで殴るよ?」と、キレながらも、そこをギリで抑えている感じを表現し、カバンを投げてみたり、筆箱をひっくり返してみたり、とにかく演出に色を加えて下さい。そして!演技がヒートアップし過ぎたらいけないので、念を押す意味で、最後にもう1度書いておきますが、本当に殴ってはダメですよ。


女を殴れば、国によっては死刑ですので、ココは抑えておきましょう。


そして、変わりに、周りの物や道具に当たり散らして下さい。


もう、ココは、必要以上にやって欲しいと思います。


向こうが女だからといって「キモイ」などといった言葉を吐いた事に対しては、泣き寝入りする必要はちっとも無いわけで「女子だから殴られない」と、まずは、この固定観念をトコトコ裏切り倒し、不安にまでさせてやれば良いのです。



まぁ、男女関係なく、元々、なにもしていない人間に対して、ヒソヒソ声で何かを言う人間の方がキモく、性格の悪いタイプでもあるわけですが、こういう人間は陰険な為、陰険な部分で戦いを初めると、ネチネチモードが長引き、面倒臭いわけで、俺の場合いだと、ネチネチモードが続きそうな相手の場合いは、こんな感じでスパッと話を終わらせる様にはしております。また、そういう人間には逆にこういう風にスパッとキレて見せた方が、話自体は早かったりするわけです。



その「キモイ」と言っていた女子も、1回こういったものを見せておけば、辞めるでしょう。もし、辞めなかった場合い、そして、本当に心の奥底から心理的に潰そうと思った場合いは「だまれブス作戦」でいきましょう。


そして、実はコッチの方が精神的なダメージも大きく、効果的でもあるわけです。やり方も簡単です。と、いうより、作戦名、そのままに、ただ「だまれブス」と、言えば良いだけです。



そして、なぜ、そういった言葉がこういった女子に効果的かというと、それは「キモイ」等といった言葉を選び、悪口として使う人間だからであり、とにかく、そのニュアンスでの悪口に効果があると思っているわけで、イコール、そういった言葉に説得力を覚えてしまっている人間なわけで、自分が言われる場合いも、同じ系列の悪口が最も嫌に感じてしまうわけです。


「だまれブス」「ブス共静かにしろよ」など、とにかくブスを強調し、また、陰険なヒソヒソとは、真逆のクラス全体に聞こえるボリュームで言ってしまえば良いわけです。


それに対し「ヒドイ」という意見が出たら「先に言われた」を押し通し「言ってない」の意見には「じゃあコッチも言っていない。ブスじゃなくて、ウッスだよ。挨拶的な感じだよ」くらいの話で終わらせてしまえば良く、その事により、一時的には自分が悪いとされるかもしれませんが「キモイ」等といっていた女子にはシッカリ心にダメージを負わす事は出来るわけで、これを1度やっておくと、かなりの効果が望めるとも思います。


(また、ブスという単語自体が、なかなか便利で、言われた女子も先生にチクる事が難しいというより、恥ずかしく、繰り返しブスという言葉を自分自信が言いたく無い事もあって、誰かに相談したいにしても、同じ泣き寝入りをするしかないわけです)



以上【女だから殴られないと思い、わざとらしいヒソヒソ声で「キモイ」等と言ってくる女子の対処法について】でした。



そして、最後にココは書いておきますが、俺は基本的には女の子の味方です。


原因はともかく、男と女が争った場合いは、100%男が悪いという話で結論付けて良いわけです。そのくらい女が好きです。男は俺以外死ねば良いと思っています。


しかし、陰険なのはいけない。ヒソヒソ声で悪口を言うなんてのは陰険でしかなく、ブスが取りやすい行動でもあるため、これは「ブス」と、言ってしまって良いでしょう。また、俺にお答え出来る様な相談が持ち掛けられましたら、コチラの方で解決してゆきたいと思います。



どーも。

とーよーでした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] きもいと言われたら攻撃し返すと、また面白がって言うので いじめをするような、人間として悲惨な人というのを周りにばらしまくると彼女らってかなり慌てますね なんでか知らないけど だからヒソ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ