表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ずっと君を見ていたい  作者: みどー
第一部 僕と彼女と野球と
5/52

#2-2

 教室に入ると、既に大半の生徒が登校してきていた。

 自分の席へと向かう道すがら、クラスメイトへ挨拶していく。

 けれど、返ってくる挨拶は何かいつもと感じが違う。

 ちゃんと挨拶は返してくれるし、皆同様に笑顔だから、何がどう違うのかは、はっきりと言い表すことできない。

 それでも、やはり僕に対する反応に違和感がある。

 その違和感の正体が分かったのは、一限目の授業が終わった後の休憩時間だった。


「よお、高杉ぃ!」


 軽薄そうな男子生徒が馴れ馴れしく呼びかけてきた。

 彼の名前は、坂田敏雄。クラスの中で一番のチャラ男として、僕は彼を認識している。

 彼とは仲が良いわけでもないし、これまでさほど話したこともない。

 そもそも、地味な僕と彼では相性も良くないと思う。

 そんな彼が僕に話し掛けてくるなんて、どうしたことだろう?


「えっと……何?」


「何って、そりゃあ、お前、決まってんじゃん」


 坂田君はニヤニヤと怪しく笑っている。

 この笑み、あまり好きじゃない。

 それに言っていることも意味不明だ。


「決まってるって言われても、僕には何のことか分からないんだけど……」


「またまたー、とぼけなさんなって!」


「とぼける? なんで、僕がとぼける必要があるのさ?」


「およ? その反応、ホントに分かんないわけぇ? ははーん、知らぬは当人ばかりって奴かねぇ」


 坂田君の怪しい笑みをさらに濃くしている。

 その笑みを見ているだけで、気分が悪くなってくる。

 だから、つい、語気が強くなってしまった。


「何なのさ、一体!」


「おっと、恐い恐い! そんなに怒りなさんなって。つかよ、今の怒るとこか?」


 彼は何一つ動じた様子なく、へらへらと笑っている。

 どうも、彼は僕を怒らせている原因が自分にあると分かっていないようだ。


「まあ、いいや。お前さ、今、クラスで注目の的になってるの気づいてる?」


「え……注目の的? なんで?」


 坂田君に言われて、周りを見渡す。

 すると、こちらに向けられている視線がいくつもあった。

 女子も男子も、こちらを見ている。特に男子からの視線が何故か痛い。


「……どういうこと?」


 僕は声を潜めて坂田君に訊いてみた。

 すると、流石の坂田君も場の雰囲気を察してくれたのか、僕を見習って声を潜めて答えてくれた。


「どうもこうも、お前、今朝、あの学校のアイドル、高橋由香と一緒に仲良く登校してきただろ? その事で、朝からずっとお前の噂で持ち切りだ。もしや、あのアイドルに遂に彼氏が出来たかってねー」


「え!?」


 予想もしていなかった答えに、僕は思わず声をあげて驚いてしまった。

 その声で、さらにクラスの視線を集めてしまった。

 僕は慌てて、手で口を塞ぐ。


 なんだそれ……。

 今朝の今で、なんで、そんな噂になっているのか……。


「ちょっと聞くけど、さっきからこっちを見る男子が妙に殺気立ってるのって……」


「そりゃあ、お前、皆のアイドルに手を出せば、そうなるだろうよ。しかも、それが高杉みたいな冴えない奴なんてことになりゃあ、全校の男子生徒が殺気立つってもんだよねぇ」


「ぐあっ……やっぱりか……」


 なにやら、とんでもない勘違いされ、僕のクラスでの立ち位置――いや、この場合、学校での立ち位置は最悪のものになろうとしていた。


「んで、実際のところ、どうなのよ? やっぱり、お前、高橋の彼氏なわけぇ?」


「バッ……! ち、違うよ、断じて違う! 僕は高橋さんとはそんなんじゃないよ!」


「んじゃあ、今朝のは何なんだよ?」


「そ、それは……」


 それはこっちが聞きたいくらいだ。

 そもそも、今朝に限って、何故彼女が話し掛けてきたのか、僕には分からない。


「し、知らないよ。突然、彼女の方から話し掛けてきたんだ」


「高橋が、お前にぃ?」


 坂田君は僕の言っていることが信じられないのか、疑いの目を向けてくる。


「ほ、本当だよ! 疑うなら、高橋さんに訊いてみるといいよ!」


「ま、お前がそういうなら仕方ないかー」


 坂田君はしぶしぶ納得して、自分の席に戻っていった。



 その日、僕に対して注がれる視線は、時間が経つにつれ、緩和していったが、それでも、数人の男子からは睨まれ続けた。

 どうやら、その数人というのは高橋さんの熱狂的なファンらしい。

 一日中、肩身の狭い経験をした僕は、ホームルームが終わると、すぐに学校を飛び出した。


 家に帰って、いつもの『日課』を終わらせると、僕はベッドに倒れ込む。


「つ、疲れた……」


 昨日以上に、精神的な疲労が蓄積していることを実感する。

 なんで僕がこんな目に合わないといけないのか……。

 そんなやりきれない思いを抱えつつ、僕は夕食の時間になるまで、眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気に入って頂けた方は 評価ブックマーク感想 をいただけると嬉しいです。

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ