表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「恋じゃないけど、隣にいてほしいの」

「猫にも花にも雲にも、挨拶するタイプのひとなんです」

作者: 七星ぺろり

【おはなしにでてるひと】

瑞木 陽葵みずき・ひより

「公園を歩くだけの朝」が、いちばんリッチな時間だと思ってる。 猫に挨拶したり、花に話しかけたり、スマホのカメラを構えたり。 ――そんな朝に付き合ってくれる人がいるの、奇跡だと思う。


荻野目 おぎのめ・れん

陽葵の“朝の公園ルーティン”はもはや生活の一部。 猫にも花にも、自然に反応する姿を見ながら、 「そういうとこだよなあ」と思いつつ、隣を歩いてる。 ――必要なときだけ、静かにツッコミとフォロー担当。



【こんかいのおはなし】

「歩くぞー!」


朝テンションは、意外と高い。 日曜日の朝、公園に入ると空気がすこしだけ透き通ってる気がする。


「にゃー、おはよー」


「それ、向こうから挨拶返ってきたことある?」


「たぶん、耳ピクッてしたのが“おはよう”だと思ってる」


「陽葵脳の翻訳すごいな」


そのまま、花壇の前で立ち止まる。


「わ、これ咲いてる……! 昨日までつぼみだったのに」


スマホを取り出して、ぱしゃ。


「毎日観察してる人のコメントじゃん」


「だって咲いた瞬間に立ち会えるって、ちょっと奇跡でしょ?」


「……わかる気もする」


道すがら、ウォーキング中のご婦人に「おはようございます」と笑顔で挨拶。


「いい朝の挨拶だったね」


「ね、ああいうの、声のトーンで元気もらえる」


池の前で、きょろきょろさがしてみる。


「なんか、今日いないかも……あのカモたち」


「きっと休暇だな」


「カモにもオフが必要だもんね……」


最後に空を見上げる。


「見て、あの雲……ライオンの横顔みたい!」


「雲見てるとき、ほんと生き生きしてるな」


「空って、自由って感じしない?」


「陽葵って感じだな」


「どゆこと!」


「なんでも思いついたこと、すぐ言う自由人」


「自由じゃなくて、感性豊かって言って?」


「はいはい」


ふたりでベンチに腰かけて、

飲み物のフタをきゅって開けた。


「こうやって“ただ一緒にいるだけ”って、けっこう貴重なんだよ」


「うん。俺もそう思ってる」


「お、名言っぽい」


「録音する?」


「……それはちょっと照れる」


風が吹いて、木の葉がふわっと揺れる。

ひとやすみ、ちいさな朝の宝物みたいだった。


【あとがき】

挨拶、花、雲、池の水面。 日常にあるすべてが、ふたりの会話のスパイスになる。 “なんでもない朝”が“記憶に残る朝”になる瞬間。 その時間を分け合えるって、なんて贅沢なんだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ