表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Animal Garden  作者: slowly
3/57

初めてのログイン、初めてのペット 3

 ずっと、ずうっと、ペットが飼ってみたかった!


 動物のモフモフした毛並みが、たまらなく好きなんだ!


 元気で、かっこう良い犬も!


 綺麗で、スンってお澄まししてる猫も!


 TVで見た、フクロウ喫茶なんて…天国なんじゃないかなっ!?


 もちろん、毛が少ない子達だって可愛いと思うけど。


 僕が最初にパートナーにしたいのは、モフモフな子って決めてるんだ!


 犬がいいなぁとか、猫もいいなぁとか。


 いっぱい考えたけど。


 どうしても悩んじゃって、今日まで決められなかったんだよね。


 だから、決めてあるのはモフモフな毛並みってだけ!


 あとは、フィーリングで決めるよっ!



『ウィートさまは初回ログインですので、6種のモデルのe-petsから、それぞれ5つのタイプを選ぶことができます。

 6種のe-petsモデルは、犬。猫。鳥。猿。熊。鼠となっています。

 犬類では、柴犬。ポメラニアン。コーギー。プードル。ビーグル。

 猫類では、マンチカン。ラグドール。ペルシャ。メインクーン。ベンガル。

 鳥類では、鳩。雀。燕。カラス。鶏。

 猿類では、ニホンザル。ゴリラ。チンパンジー。オランウータン。キツネザル。

 熊類では、ヒグマ。ツキノワグマ。ホッキョクグマ。グリズリー。パンダ。

 鼠類では、モルモット。ニホンリス。ムササビ。ハリネズミ。カピバラ。

 以上、30タイプの中から一体、最初のパートナーとしてadoptしていただけます』


「…お、思ってたより多い!?」



 リリース直後は、犬、猫、鳥の3種類から、9タイプ選べるって話だったけど。


 僕は受験が終わってからゲームを買って貰ったから、もう半年も前の情報だし。


 どんどんe-petsの種類も増えてるって話は聞いてたけど…


 ぜんぜん選べなくなっちゃったよー!?



『すばしっこい子。器用な子。力持ちな子。とっても賢い子。

 のんびりした子。元気な子。寂しがりやな子。おとなしい子。

 e-petsは、それぞれの個体に特徴があります。


 種族的な長所は勿論ありますが。

 例えば、同じ雀のe-petsであっても、それぞれのプレイヤーと、どのように過ごしたかで個体差が生じます。


 ゲーム内イベントでの有利不利はもちろんありますが。

 可能な限り不公平感が生じない様、当運営も努力してまいります』



 ええっと、ええっとぉー。


 別に、イベントに強いペットが欲しいワケじゃないんだよね。


 もちろん、僕もペットと一緒にイベントに参加するのは楽しみだけど。


 半年も前から頑張ってる人たちと競争したいわけじゃないんだ。


 僕がどれだけアニガーに熱中しても、優勝しなきゃ意味がないなんて、そんな楽しみ方はしないと思う。


 順位なんか低くたっていいから、ペットと一緒に、思いっきり遊びたいんだ!


 だから、イベントで強そうって理由ではペットを選ばないんだけど。


 …今は、ペットを選ぶ理由が増えて欲しかったかもー。



『各種族の数値データは開示できませんが。

 外見であれば参照いただけます。

 通常、プレイヤーと過ごす際のリアル形態。

 イベント参加時や、その練習時におけるデフォルメ形態。

 adopt時から一ヶ月間の幼生体フォルム。

 それぞれの鳴き声もご参考いただけますよ』



 えーと、どうしよっかなー?


 みんな見てたら、余計に決められなくなっちゃうんじゃないかなー?


 うーん、でも。


 折角だから…お願いしちゃおうかなー。



「じゃあ、一通り、お願いします」


『畏まりました。

 犬モデルから順に、3形態づつ各タイプを投影していきますね。

 本日のプレイタイムリミットもございますので、急ぎ足でお送り致します』



 あわわわっ!柴犬だあぁ!


 ワンワンッって、凛々しくてかっこういいなあ!


 デフォルメ形態は、3頭身くらい?


 ぬいぐるみみたいで、かっこういいと、可愛いが半々くらいだぁー。


 幼生体って、これ、これ…豆柴だああ!


 やばい!かわいい!フワフワ!モフモフ!


 キャンキャン鳴いてるの可愛いすぎるよーぅ!?



 わ、わ、今度はポメラニアンだ!


 体が、体中がモッフモフの塊じゃないか…!


 デフォルメ形態は…これ、3頭身?


 頭がフワッフワで大きいのに、体もフッワフワで大きく見えるから、可愛いの塊…!


 幼生体は、これまた超かわいい。


 超かわいい!


 ちょっと毛量が少なくて、手足が短くて…


 きゅんっきゅんって、僕を呼んでるよぅ!



 あ、あれ?


 ちょっとこれ、あと30回も続くの?


 ちょっ、ちょっと待って。


 死んじゃう!


 可愛い子達に萌え死んじゃうよおおー!



 あっ、あっ、コーギー可愛い!


 なんか、こっち見て笑ってるみたい!


 コーギー可愛いよコーギー!




 ~~~~~~~~~~~~~~~




『Animal Gardenでは、各プレイヤーの初回ログイン時に一体のe-petsとの契約権が与えられます。

 当運営は、プレイヤーとe-petsの契約。

 つまり、皆さんとe-petsが家族になることを、adoptアダプトと呼称しています。


 初回adoptの翌月以降、毎月ごとに一体、全プレイヤーがe-petsとのadoptが可能です。

 adoptはプレイヤーの意思によって為されるもので、強制ではありません。

 adopt可能な期間は、月初めから月終わりの一ヵ月。

 最終日の日付を跨いだ時点で翌月分のadoptとなり、未使用月のadoptのストックはされません。


 Animal Gardenご購入時のEasyGamesポリシーにもありますが、プレイヤーのゲーム内課金によってadoptの回数を増やすことはできません。

 EasyGames社が運営を行う限り、adoptは月に一度を上限とし、またあらゆるゲーム外課金を認めず、行いません。


 ゲーム内課金で購入できるものは、ゲーム内イベント参加者に贈られる参加賞や上位成績者への特別報酬などの色違いレプリカや、毛染めツール、アイカラー等が主となっております。

 ただし、これらは非課金要素であるゲーム内通貨でもお買い上げ頂けます。

 早急にグッズを揃え、e-petsとお洒落を楽しみたい成人の方は、players interface内から。

 或いはホームエリアshopping interfaceより、是非とも品揃えの確認をお願いいたします』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ