表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

7月のショートショート

夏に毛布を巻いて寝た結果




7月下旬、夏の夜


蒸し暑い夜。


草木は生い茂り、羽虫は活気付き、海は相変わらずマイペースに打ち寄せる季節。


畳の部屋は蒸し暑い。


こんな時期に、毛布を巻いて寝たアホがいるらしい。


毛布を巻いて10分もすれば、汗がにじんで自然と寝返りをうつ。


毛布を剥がすと汗が気化して全身が冷える。


また毛布を巻いて、汗をかく。


毛布を剥がして身体が冷える。


こんな事を繰り返し、真夜中ガバッと起き上がる。


すでに疲れは溜まる一方。


ふすまを開けて、うすい掛け布団を引きずり出して、かけて寝る。





……


………


……………



眠れない。


眠れない。


ああ、すっかり目が覚めてしまった。


うすい掛け布団に替えても先程の熱気は身体に残っており、やはり無意識に剥がしてしまう。


繰り返すうちに疲労が極限まで溜まったのか、自然と眠りに落ちる。


目を覚ましたのは午前8時。


頭がガンガン、手足が筋肉痛でジンジン。


朝食を食べて吐き気、茶碗を洗って頭痛。


今日はもうダメかもしれないかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] > 畳の部屋は蒸し暑い。 > こんな時期に、毛布を巻いて寝たアホがいるらしい。 ひぇぇぇ……。 暑がりの妾には無理なのじゃ。 冷却用の特殊なタオルケットを首に巻いて、部屋のエアコンを…
[一言] 夏風邪ですか。お大事に。 暑かったり涼しかったりしますからね。ご自愛くださいませ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ