表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
対話体小説 小話集  作者: 藤原 てるてる
1/31

一話   コロナと、顕微 鏡子先生との対話

私の名前は、顕微 鏡子。

特技はズームアップ、ものすごく小さくても、正体つかんじゃうわよ。

さあ、拡大やるわよ。倍率アップ。

いたいた、髪の毛の1000分の1位の大きさね、王冠付きね。うぷっ。

なんなのこれ、これが正体ね。この際、対話してやるから。


私  「あなたの正体、わかったわよ。それは知ってるの?」

コロナ「わかりましたか。今時の人間達には驚きですね」

私  「100年前のスペイン風邪のころとは、大違いよ」

コロナ「あれは、人間が広げたのですよ。戦争なんかするから」

私  「それはそうだけど、今度の世界大流行は、じゃあ何なの?」

コロナ「我々の領分に人間達が入って来たからだ」

   「野生動物達と、おとなしく共存してたのに、こっちは」

   「それで我々は、生存の戦略の見直しをしたのだ」

私  「生物は基本生き抜こうとして、それはわかるけど……」

コロナ「本当の本当は、人間との共存が出来ればいい」

   「それには、毒を弱めればいいのだが、でも」

私  「でもじゃなくて、このまま毒を強めて、母体でもある人が倒れたら、あなた達も」

コロナ「個体はそうでも、我々全体では、そうでもないんです」   

   「なにせ、こちらは小さいので、数の上では勝るのです」

   「人間達は多勢に無勢だという、この基本をわかったほうがいい」

私  「究極の目的は何なの?」

コロナ「この地球の野生を犯さないこと。我々の世界でもあるのです」

   「人間はこの星を壊し過ぎ。ほかの生き物がどれだけ消えたことか」

私  「では、使命は?」

コロナ「我々の天敵が人間だったら、そしたら……」

私  「人間の本当の天敵は、ウイルスってこと?」

コロナ「それは教えません」

私  「あなたは、どこへ向かうの?」

コロナ「教えません」



ここで、顕微 鏡子先生は、深い霧の中に入りました。

いや、泥沼に入ったのでしょうか。

でも、でもと言いたい。そう言い続けたい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ