表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲリマンダー  作者: 守尾八十八
9/10

参の3 涙をこぼしたのはきみだけではありません

「古河さんとは最後にいつ会ったの」

〈去年の同窓会。進藤くん、全然こっちに帰ってきてないんでしょ〉

「うん。実家といろいろあって、地元とはすっかり疎遠になっちまってる」

〈わたし、優子のお見舞いに行けずじまいだった。入院してるってことは聴いてたんだけど、まさかあんな重い病気だったなんて。医療の道に進んで、一度はお医者さんの奥さんになったっていうのに〉

「古河さん、幸せだったのかなあ」

〈少なくとも、進藤くんといるときは幸せだったはずだよ。ううん、進藤くんのことを思い続けている限りは、幸せだったに決まってる〉

「おれがなんとかすれば」

〈優子、ずっと待ってたのよ〉

「うん」

〈ずっとずっと、ずっとずっとよ〉


 ――わたしは、ずっと待ち続けるの。ずっとずっとよ。待って待って、待ちくたびれるの――


〈何年も何年も〉

「うん」

〈暑い日も寒い日も〉

「うん」

〈朝も昼も夜も〉

「うん」

〈女の子の、一番大切な時期にだよ〉

「うん」

〈好きで好きで、しょうがなかったのよ〉

「うん」

〈どうして優子をひとりぼっちにさせたの?〉

「……」

〈好きだったって言ったじゃない〉

「……」

〈うそだったの〉

「うそじゃない」

〈進藤くん〉

「うん」

〈泣いてるの〉

「うん」

〈わたしも〉

 進藤は考えていた。確かにおれは、優子に()かれていたはずだ。なのに、優子の思いを受け入れるすべを持ち合わせていなかったのだろうか。

〈進藤くん、あしたは必ず来て。新幹線に乗れば告別式に間に合うでしょ。焼かれて骨になっちゃう前の優子の最後のきれいな顔を見てあげて〉

「うん。行くよ」

〈優子のお母さんも、会いたがってる〉

「お袋さんが?」

〈会ったことあるんでしょ?〉

「ないよ」

〈あるって言ってたよ〉

 あった。


 ――これから文化祭まで、毎日進藤くんに連れて帰ってもらうの。ね、進藤くん――


〈優子、いつも進藤くんのことお母さんに話してたんだって〉

 母娘とのささやかな約束さえ進藤は果たせなかった。

 今となっては浮かばない優子の母の面影に、娘の優子は似ていたのだろうか。そんなことに、あの夜は関心さえ抱かなかったのだろうか。

〈進藤くんにお話しなきゃならないことはほかにもたくさんあるんだけど、あんまり言っても進藤くんもっと混乱すると思う。それにもう遅いから、きょうは休んで。そしてあしたは、絶対に来て。必ずよ〉


(「参の4 愛の言葉さえ忘れていました」に続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ