表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/23

出会い11

「大丈夫」

「……え?」

「心配しないで。俺が何とかするんで」


 未曾有の危機に直面した脳味噌は盛大に混乱しているが、女子の前で男として情けない姿なんか見せられない。


 そんな見栄と意地で表面上では冷静を装うことに何とか成功した輝は、その次に負傷した少女とおどろおどろしい人影を交互に見比べた。


 そして幾分か逡巡した後、覚悟を決めた表情でつばを飲み込むと、いきなり明後日の方向に猛スピードで走り始めた。


『?!』


 輝の予想だにしない行動に、少女だけでなく影までもが暫し呆気に取られて輝の遠ざかる姿を眺めていた。


 しかし、輝は一人と一体の戸惑いなど、お構いなしに風を切ってぐんぐん走っていく。


 少女の居る木陰から数十メートル先といったくらいか。


 ふいに立ち止まると、おもむろに振り返って口元に手を当て大声で叫んだ。


「おーい! こっちだ! こっち! 俺の声が聞こえてんなら、ここまで来やがれ! 化け物!」


 それまでぽかんと呆けたように立ち尽くしていた影は、輝の放った大声に弾かれるように反応して、のろのろとターゲットの照準への軌道修正を始めた。


(……きた!)


 無事、奴の視界から少女を切り離すことに成功した輝はその場で小さくガッツポーズを取ると、そのまま影を引き連れて再び全速力で駆け出した。


 輝の思惑通り、おぞましい影は地面を這うようにして後方を追い掛けてきている。


 輝は何度も木の根や小石に躓きそうになったが、舗装のされていない凸凹した地面にはただ無心に足を動かすしかなかった。


 一方で何とかこの状況を打破すべく、考えろ。考えろと、努めて冷静に脳を働かせた。


(言葉が分かるなんて、ほぼ人間と同じじゃん!)


 これまで黒い影を見たことは何度もある。


 しかし、黒い影から明確な意思を持って攻撃されたことは今まで一度もなかった。


 それが、まさか腕のようなものまで造りだして、あんな風に攻撃してくるとは。


 様子を見ようと背後をちらっと盗み見て、輝は驚愕した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ