道徳と非道徳のはざまに
井守教室によるプロットです。
序
1.主人公は、さえない中年の独身サラリーマン、両親は他界し、兄弟は無し。
2.年齢差5才以上ある男女の交際を非道徳的として認めない監視社会。
3.主人公は高校生のとき、てひどく振られたことがあり、以来、コンプレックス
がある。しかし、ふとしたきっかけで、初恋の相手にそっくりな少女に恋して
しまう。
本編
8.恋に恋する少女も主人公にやがて惹かれていく。しかし、手を繋いでいたのが、
道徳監視機構に見つかってしまう。
9.道徳監視機構に追われる身になる。しかし、古びた書店でユートピアがある
という記事の書かれた週刊誌を見つける。
10.恋を諦めるか、それともユートピアを目指すか?一応、会社も仕事もあるし
11.やはり恋は諦めきれず、ユートピアを目指すことに。
12.週刊誌の記者に会い、ユートピアの場所を知る。
13.記者はユートピアから来た人間で、道徳の強制に反発しているので、主人公を助ける。
14.車、バイクはナンバー照合で管理されている。そこで、自転車で出発!
15.山中の村がユートピアだった。なんとか辿り着く主人公と少女。
16.しかし、道徳監視機構の追手が道中で出会い、戦う。
17.ユートピアまでやってきた道徳監視機構。しかし、そのユートアピアは、
道徳監視機構の守備範囲外であると村の長が告げる。
18.撤退する道徳監視機構
19.非監視社会が日本各地にあることを知り、安心する主人公たち
20.主人公と少女は恋を謳歌する、めでたしめでたし。
ちょっと、デウス・エクス・マキナっぽいかなぁ