表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編

一〇二号室の末女

作者: さらさら

 私が思うに、三姉妹において他の二人に比べて最も大きな役割を担うのは末女だ。つまり私だ。末女は常に、二人の強力かつ暴力的な姉からの搾取を受けねばならないし、両親の愛を最も多く受ける責任がある。その割に期待はされていないようだけれど、昔から末女にこそ当たりありと言って、私が一番大成する可能性が高かったりもする。お下がりを貰い続けて、たとえふてくされたとしても、最後には折れる柔軟性が必要だし、一足先に受験という名の戦争へ向かう二人の姉を見送る義務まで背負わされている。しかも、大怪我を負いながら敗北した姉を見た後で、自分まで戦争に送られるという、精神的な圧迫にも耐えうる強靭性も求められる。もし姉が嫁いでいったら、両親の世話は全て私がする事になる。もし姉が別れてきたら、受け入れてやらないといけない。

 良いだろうか。私はこのように、三姉妹の末女として、様々な試練や役目に押し潰されそうになりながらも、何とか耐えてやってきているのだ。しかるに、今回の姉妹喧嘩の件において、多少私に非があったとしても、情状を酌量されて当然だろう。勝手に私のおやつを食べてしまう長女や、知らない内にお気に入りのボールペンをくすねていく次女に、少々ぐらいの仕返しをする権利が私にはあると思う。

 その辺り、よく考えて貰いたい。と、私は思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] さらさら さんも三人姉妹の末っ子ですか? 私もこの物語とほぼ同じような状況だけに色々頷かされてしまいました。 末っ子って上の失敗をしっかり見て学んで生きていくから甘えん坊で何も考えていない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ